2021年12月11日
今日は妻様が静養日なので、息子と2人で仙台へ行きました。
息子が風邪気味なので、リトミックはお休み、実家にて、、、暴れていました。いや、元気だわ。君は。
途中、母にズボンの直しを頼んだところ、さすが洋裁をきちんと学んでいたためか、きちんとつめてくれました。ZOZOスーツで計測して仕立てたスーツなんだけど、直し前提に作っているのがよくわかる作りだったそうで、そのためか直しやすかったらしいです。自分でやらなくて良かった。
帰宅後は、もちぶた館併設の動物園へ。
息子にニンジンを渡し、馬にあげさせたのですが、妙に慣れた手つき。
その後も遊具でだいぶ遊んだんだけど、途中ふつうに会話ができるようになったので、とても楽しいです。いいなぁ。うん。いいなぁ。。。
夕方は久しぶりに一緒に風呂へ。
ここでもいろいろ会話。びっくりするくらい前回会ったときより語彙力豊かになっているけども、何語くらいなんだろうな。。。
夕食後、久しぶりに同じ部屋で寝。いいね。
Posted at 2021/12/13 22:56:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月10日
今日はぼくが手がけている製品のユーザーイベントでした。
オンラインだったんだけど、一応姿が映るのでスーツにて出社。
午前中は準備準備。
開始30分前、なんというか、うちのラスボスが暴れました。
でかい会社だと、偉い人は邪魔にしかならん・・・
なんか出鼻を挫かれた感はあったものの、なんとか無事終了。
途中パネルディスカッションのモデレータを務めたのだけど、やっぱディスカッションというか、その取り仕切りは楽しいですな。評判も良かったので満足満足。
後片付けをした後、18時過ぎに退社、帰路に就きました。
帰宅した頃には、日が変わっていた・・・
Posted at 2021/12/13 22:47:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月09日
会社のビジョンを達成するために、「プロフェッショナルを極める!」とか「やりたいことを追求する!」とか書いてるくせに、専門職の上位職に管理職を置いてるって、もうダメですよね。そしてそれに何も疑問を抱かない人しか居ない。いやぁ、ストレース。
やんだくなった影響か今朝も喉が痛かったので遅出。
出るやいなやWeb会議で知人の女性技術者のヘルプ。うむ、イイネ。やる気が出る。
やる気続きで仕事を片付け、早めの20時過ぎに退社。
さて、明日はイベントだ。パネルディスカッションのモデレータ、はて、さて。時間がタイトだからなぁ・・・・まぁ、楽しんでやるべし。
Posted at 2021/12/09 22:49:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日
なので、いつもより早く21時前に退社しましたヨ、と。
まだまだしばらく続きそうだなぁ。。。まぁ、残業代が出るからいいけども。
相変わらず昇進話は出ているらしいけど、必死で抵抗してたら上長もそれを汲んでとどめてくれているそうで。かと思えば役員の意見で二階級特進!!?いやいやいや。絶対イヤです。給料が3倍になるなら考えるけど、んなわけないのでプライベート大事。
さて今日は雨でしたな。
家を出ようとしてはじめて長靴を自宅に置きっぱなしだったことに気がつきました。。。今別荘にある靴は軒並み雨漏りするんだよなぁ・・・そろそろ新しいのを買おうかな。。。
昼は最近定番の茄子味噌炒め+玄米、夜は玄米+ゆうげ。ゆうげって美味しいですよねぇ。昔から大好き。時々ぜいたくにマルハのフリーズドライを食したりするけど、普段はゆうげで決まりです。
帰り道にヨークで食材を買ったのだけど、何を考えたか肉とニンジンを買い忘れました。さらに言うとタマネギは買ったのに、使うのを忘れた・・・まぁいいや。茄子とピーマンだけでどんな味になるか。ニンニクは入れたから多分大丈夫。。。
Posted at 2021/12/08 23:17:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日
地元の人はこう呼ぶんですよね。
実家で育ったサツマイモで作った干しいもを、そんなジモティーがうまいうまい言って食べてくれたのは大変嬉しゅうございました。
ここしばらく続いている忙しさは今後も当分続く感じで、アコードの点検も延期。
帰省も、今週来週末のあとは年末まで帰れなさそう・・・うぅぅ・・・
在宅勤務で息子とビデオ通話できればまだ気が紛れたのだろうけど、そんな暇もなし。
うぅ。がんばるぞ・・・
昨夜はスパっと寝たので今朝の寝起きはよろしかった感じです。
夕方は競合からの乗り換え候補を勧誘するために奮闘、その後も21時まで仕事し、帰宅しました。
うむ、認知リソースは切れてなーい。
がんばるぞ。
Posted at 2021/12/07 22:24:48 | |
トラックバック(0) | 日記