• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

ダウン

この週末は珍しく体調がよろしかったのだけど、週明けにダウンしてしまいました。
頭痛と吐き気が酷く、一旦会社には出たのだけど、小ボスに資料を渡してすぐUターン。
ゲロゲロになりながら夕方まで休みました。

日が落ちた頃、なんとか動けるようになったのでごそごそ活動開始。
寝過ぎるとこれもまた頭痛のもとになるので、ほどほどに活動せねばならん・・・なかなかしんどい。

明日は元気になりますように・・・

Posted at 2022/01/31 23:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

休日

昨日に引き続き、休日らしい休日。
妻様と息子がいないので、とても寂しい休日ではありますが、意識的に確保せねばとれない別荘での休日と思えば貴重です。
断捨離、断捨離・・・

経験上、休日といって昼から酒を飲むと、夕方に眠くなってしまい結局時間を有効に利活用できないということはわかっていたので、日中は酒は控えめに、コーヒーで過ごしました。
結局のところ、コーヒーでも酒でも、何かしら満足できる飲み物としての嗜好品があれば良いんですよね。それを活動をできるだけ阻害しないための最適化をしたい、と。
ということで、今日は朝は遅かったものの、その後はそれなりに満足いく活動ができました。
とはいえ、家の片付けがメインなのは否めないのですが・・・

夕方は久しぶりにまるごとバナナを食。旨い!
妻様息子アタックを受けつつベーコンは温存し、ほどほどに動いてほどほどに食べて、良い休日でありました。
さて次の一週間が勝負。がんばるぞ。


Posted at 2022/01/30 20:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

締めのピザ

日記のタイトルを見るだけでも今週4回のピザ。
だいぶ満足したので当分は食べないで済むかな・・・
締めはデルソーレの値段とカロリーがそこそこ高いやつを食べました。
eatimeと同じくらいの価格帯だけど、カロリーは倍以上じゃなかろか?
単純に食べ応えがありますな。

ということで、今週食べた中ではやっぱりeatimeか金のマルゲリータが好みかな。
がっつり食べたいときはデルソーレ、食べた気になればOKなら伊藤ハム、か。あれ、もうひとつ食べた気がするけど、先週かな・・・?


ともあれ。
今日は10時に起床。じっくり休みました。
そこから活動開始し、昼には買い物に。
途中妻様息子からのLINEアタックに対応しながら、帰宅してまったりまったり。
引き続き部屋の片付けをしていました。
それにしてもモノが多い・・・ミニマリストになるつもりはないけど、なんらかの断捨離は必要だ。


そういや夕方、Windows11にアップしてみたのだけど、タスクバーが画面下固定とな。
ノートPCデスクトップPC、会社のPCも含めすべて左にしているぼくとしては全く受け入れられない仕様なので、即、Win10に戻しました。スッキリ。

Posted at 2022/01/29 23:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月28日 イイね!

ピザ週間

今日も定時退勤、ピザを買って帰りました。
早速焼いて食べてみたけど、今日のはチーズが多めで大変よろしかったです。

さて。
今朝は頭痛がまたひどかったので、1時間ほど遅れて出社。
寝る時間を調整しても、調子よいときは調子よいし、ダメなときは全然ダメなんですよね。。。まぁ、寝る前にアルコールや炭水化物を飲むとダメってのはだいたい体感的にもわかっているんだけど、あくまで傾向なんで、必ずしも毎回同じ状況にならないというのが悩ましい。

ともあれ今日は久々の協会の会議に出席しつつ、もそもそと仕事を進め、定時に退社。
なんとも実り少ない日でした。

帰宅後はビールを飲みながら野菜食って揚げ出し豆腐食ってピザ食って、まったりまったり。
明日もピザだ。
Posted at 2022/01/29 00:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月27日 イイね!

霜取り

いやぁ出勤前の霜取りなんて久しぶりにやった気がします。
昨シーズンやっただろうか・・・?

ともあれ。
スクレイパーを処分してしまっていたので、ゴミ捨てしつつ、暖房で溶けるのを待ちました。
普通の車だと暖気していれば勝手に暖まるのだけど、アコードハイブリッドは電源を入れた直後こそエンジンが回るけど、普段は走り出すまでほとんどエンジンは動きません。それだけに、霜取りのためにエンジンを暖気するのはすごく久しぶりな気がします。まぁ、冬期はそれこそ暖気のためにしばらくエンジンは動き続けるんですが、主用途が発電機であることを考えるとなんか無駄な気がしてしまいます。

仕事は可も無く不可も無く。
淡々とこなし、20時前には退社しました。

久しぶりに揚げ出し豆腐を買って帰りました。
いやぁ、うまい。以外とカロリーが高いのに驚きました。つゆか、油か。


そういえば昨今の状況に鑑みて週末は日立に留まることになってしまいました・・・悲しい・・・
ここしばらく忙しくてできなかった別荘の片付けでもしようか。
Posted at 2022/01/27 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation