• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

3回目

今日は初の大規模接種会場でのワクチン接種。
朝はまったり8時過ぎに起き、朝食をとって身支度を調え、いざヨドバシへ。
前回は息子とともに妻様を送り出したのだけど、今日は自分が打つ番なので奥に入場しました。
思いのほか広い空間でしたな。そして人が多い、案内完璧。なるほど、大規模接種だとわけわからん人も多いだろうから、これくらいガチガチに対応しないとだめなんですな。

接種自体は問題無く終わり、経過観察も問題なし。
さっさと実家に帰って荷物をまとめ、さっさと自宅に帰りました。

家に着くとまた息子が満面の笑顔で出迎えてくれました。
うん、この笑顔のためにがんばってるよ。うん。

午後は妻様が仕事なので、息子と戯れていました。
風呂に入り、夕食をくらって寝かしつけ。
そういえば先日まとめ買いしたワインを飲んでみたけど、これが意外といける。他のがどうか次第だけど、リピートありですな。

ということで、なかなか充実した3日間でした。
あとは明日明後日休日が続きます。うむ、良い週末になるといいな。

Posted at 2022/04/15 23:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月14日 イイね!

遠方より在宅勤務

いや、もう、出社必要ないんでない?
という気分になった一日でありました。

日中は祖父が建てた家でひとりぽつんと在宅勤務してました。
4LDK、広すぎる・・・


そういや未明に近所で火事があったようで。
救急車と消防車がやかましく、延々とサイレンが聞こえるのでえらい大規模なのかと思ったら、何のことはない近所でした。
しばらくワンワン聞こえたのが、家の前で止まったので、ここかよ、と。
ちょっと外に出て野次馬してみたのだけど、2時過ぎの霧雨のなか、あまりいろいろ見て回る元気もなかったので、早々に退散して寝ました。


1時間ほど睡眠時間が削られたのだけど、ひとまず7時過ぎには起床。
朝食をとっていざ在宅勤務。
回線品質にちょっと不安があったのだけど、そこはさすが仙台。全く問題はありませんでした。
会議が3つ、無事終えて定時に離脱。
あとは刺身食って酒飲んでまったりまったり。


Posted at 2022/04/14 22:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月13日 イイね!

入園式

今日は息子の入園式でした。
コロナの影響で複数回に分割して実施するようで、我が息子は11時過ぎから。
ということで、朝はだいぶ余裕ができたので、タイヤ交換をしました。
前回の交換と同じように息子を近くに座らせながらやったのですが、この半年で急激に知恵をつけつつある息子、あれやこれやと「なんでなんで」を繰り返します。いやぁとても頼もしいというか楽しいというか。
作業は遅くなったけども、ひとつひとつ教えたことを吸収してくれてるのを見ると、いくらでも話ができます。うむ。醍醐味だ。
一方作業そのものは、となると、電動ドライバーを忘れてきてしまったんですよね。。。半年に一回の作業なんで、もう忘れたら忘れたで諦めがつくから良いのですが、それにしても2回に1回くらいのペースで忘れている気がします。
ともあれ、1時間はかからず交換作業は終了。
さて、スーツに着替えて妻様息子と3人で幼稚園へ。

いやぁ。。。親として初めて参加する社会行事というか。
緊張はしなかったけども、とても新鮮な気分でした。
息子よ、がんばれ。父は母は応援するぞ。


無事式は終わり、帰宅後は畑で遊び回り。
ひと汗ふた汗かいた後、荷物をまとめて仙台へ。
今日から2泊、ぼくだけ実家にて宿泊することになりました。
途中本屋に寄りつつ移動し、夜は親子水入らずでまったりまったり。子側になったのは久しぶりです。
Posted at 2022/04/14 22:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

久々に高速

今日は定時で上がって4号線ルートで帰省したのだけど、思ったより時間がかかりそうだったので早々に高速に乗ってしまいました。
やっぱ、疲れるんだよなぁ・・・到着は早いんだけど、たかだか1時間の短縮と思うと、この疲れと3000円の高速料金には見合わない、と、帰宅後にいつも思う。下道をSiriの読み上げを聞きながらまったり走ること自体が好きな以上は、やっぱり時間短縮以外の理由では高速は使わない、かなぁ・・・


ともあれ。
今日もいつものごとくダルさを振り切り出社。
今日は会議会議・・・
ブレストをしたかったのだけど、満足いくまでできませんでした。
木曜も会議会議会議会議なんで、はていつできることやら。

定時に退勤し、からあげ弁当を食べていざ帰省。
今日はからあげ屋経由だったのでいつもと違う山道を通ったのだけど、なかなか急な坂でしたな。車はほとんどいなかったけど、ギリギリ片側1車線のクネクネ道が続いたので、気疲れしました。やっぱ時間的にも燃費的にも、6号線を走るのが一番良いようです。

あとは冒頭に書いたとおり。
4号線に出てすぐ高速に乗り、そのまま帰宅。

さて。
明日は入園式だ!

Posted at 2022/04/12 23:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

執筆の日

今日は朝から晩まで報告書の執筆。
研究報告書なので、慣れてるっちゃ慣れてるんだけど久しぶりなので少し手こずりました。
夕方社内回覧を回して終わり。ふぅ。


ということで、朝は体が妙に重かったのだけど、気合い一発出社。
最近ずっと出社のために気合いが必要です。でも認知リソースの浪費を抑えられているようで、業務のパフォーマンスは悪くない。やっぱ重要だなぁ、認知リソース・・・

今日、何に認知リソースを消費したかと考えると、夕食をどこで食べるかということか・・・
結果としては、弁当に持って行った野菜炒めは冷蔵庫にキープ、玄米だけ持ち帰ってランチョンミートとミックスサラダとともに食べました。
ランチョンミートと玄米が、意外と相性が良いことがわかり、思いのほか満足感がありました。

一方、Apple Watchを妻様に貸しているので、その間トラッカーがCharge 2のみ。これがもうずっと使っていなかったので、ベルトはヘタレてベトついて膨張して着脱しにくいし、液晶は焼き付いているしで、昨夜一発奮起Charge 5をポチっていました。で、帰宅したら届いているというこの利便性。。。
早速セットアップし、5を使い始めました。
プレミアムの項目もあるのだろうけど、2時代に比べていろいろトラッキングや評価表示ができるようになったみたいで、とても良いです。


さて、明日が終わったら帰省。みちっと頑張ろう。
Posted at 2022/04/11 23:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation