• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

学会は楽しい!

半年ぶりかな?学会の全国大会でした。
やっぱ、ホームグラウンドって感じがして最高に楽しかったです。
でも、みんなとダベっている時に出た話だと、やっぱうちの学会はそういう意味での楽しさは格別らしいですね。全国大会への出席率が3割以上、そして懇親会出席率はなぜかそれを超えるという。
今回はコロナがどうのいう連中のおかげでかなり縮小したけども、それでも楽しかったです。

なにより、久しぶりにお会いしたS女史!
やはり彼女が異動してロスした人は学会内に相当数いるようで、みんな彼女を囲んで大喜び。いやぁ、いい学会だなぁ・・・

結局3次会までいって、ホテルに戻ったのは23時過ぎ。
いやぁ、楽しかったなぁ・・・
Posted at 2022/05/21 23:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

のびのび

久しぶりの学会、朝はゆっくり17時に終了ということで、久々にのびのびした時間の使い方ができました。

昨夜飲みすぎたか、ちと頭痛がする中息子のLINEで起床。
元気な姿を見てこちらも元気をもらいました。
腹は張っていたので朝食は抜き。名鉄に乗って会場に向かいました。
名鉄は表示がわかりやすいな・・・

ともあれ。
時間帯が少し遅かったおかげか座って移動できました。
いつもだいたい同じ電車に学会に行くであろう人々がいるのだけど、さすがにオンライン併設となると、現地参加も少ない様子でした。
でもまぁ、見知った顔も多く、やぁやぁと。

今日は聴講オンリー。
知人とだべって楽しく終えました。

すぐさまホテルに戻って晩酌、まったりまったり。
Posted at 2022/05/20 23:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月19日 イイね!

頭痛から始まる一日

しんどいなぁ・・・
でも今日は出張なので、出ないわけには行かない。
まぁ、結局は出発さえすれば会社までの道中だいたい体調は落ち着くので、気合いの問題なんですけどもね。
今日もだいたい道半ばで回復し、午前中+午後少しは問題なく業務できました。
午後の会議が終わり、さて、出発。

今日は名古屋出張ということで、常磐線特急と東海道新幹線を乗り継いで移動しました。
最近ホントに電車の揺れに弱くなってしまったようで、PCは完全にアウト。かろうじて手持ちのスマホの文字を見るくらいか。手持ちのほうが揺れる気はするのだけど、これは問題ないらしい。不思議だ・・・

ともあれ、日も暮れて19時前に名古屋着、あとは歩いてホテルに移動し、まったりまったり。


それにしてもJR東海パッセンジャーズの「厚切りロースとんかつ弁当」がかなり劣化した気がします。肉にも衣にも気合いがなくなった印象。こんなんではもう買わないな・・・出張の楽しみにしていた弁当のひとつなんで、残念。
Posted at 2022/05/19 20:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月18日 イイね!

頭痛だけども

頑張った。結局昨日よりもしんどかったけど、いろいろやらねばならんことがあったので出社しました。
やっぱパフォーマンスはガタガタだったけども、やらねばならんことはある。ね。

ということで、朝は頭痛で起きようかどうしようか悩もうとしたんだけど、やっぱここで気になるのは認知リソースの浪費。
今日は事前予告していなかったので、さっさと出社することにしました。
最近うちのグループのありがたいところは、在宅に対し、通勤手当以外の判断基準は特にないこと、むしろ在宅が基本という姿勢が続いていること。来週からまた水金を在宅にしよう。

ということで、また途中間接部門とバトルしかけつつ、諦めて穏便に済ませて、まったり帰宅することにしました。今日は健康日だ。心身ともに健康を目指す日であります。

帰宅後の夕食は「金のビーフシチュー」と思っていたんだけど、いざ電子レンジに入れようと思ったら、「金のビーフカレー」だった・・・少しがっかりしつつも、これはこれでおいしいのでヨシとしました。
3回で消費してしまったヨセミテロードの紙パックを補充し、またまったりまったり。

明日から久しぶりの学会だ!
楽しみだ楽しみだ楽しみだ!!!


Posted at 2022/05/18 22:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月17日 イイね!

かすてら

うーーーむ、不二家(ぺこちゃんじゃないローカルなほう)のカステラは、やっぱり至高であった。
今はもう閉店してしまった以上、あれを求めるには、やはり自作しかないのだろうか。。。
たぶん、材料を見たら作る気なくす気がするけど。

はてさて、今朝もまだ頭痛の名残があり、1時間ほど遅れて出社。フレックス万歳。
あとは所定労働時間働いた後に帰宅しました。休んでないんだから休憩時間つけるなや・・・

あとはまっすぐ帰ってまったりまったり。

Posted at 2022/05/17 20:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation