2022年05月16日
今日は、頭痛でダウンしてました。
Posted at 2022/05/16 21:16:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日
右目の調子がまた悪くなってきたなぁ・・・うーむ。踏ん張りどころだ。
ともあれ。
今朝は息子に負けまいと7時起き、身支度を調えて母屋に行ってみると・・・
「まだ寝てて!!!」
と怒られました・・・なにやらぼくを起こしたかったらしく。うむ、いいぞ。・・・・゚・(つ∀`)・゚・
ということで今朝も大変良い目覚めだったのだけど、昨日の大暴れが効いたか、息子が朝食を摂っている間、コタツの反対側でしばらくダウンしていました。放置してくれていたみな様に感謝・・・
その後はラクティスの洗車&給油&買い物。
おもちゃを欲しがる息子と、それをいなす妻様に畏敬の念を抱きつつ、帰宅後昼食を食べて出発しました。
今日も6号線をひた走り、食料を買いつつ帰別荘。
まったりまったり・・・
Posted at 2022/05/15 20:58:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日
朝7時、目覚ましが鳴り、いつも通り9分のスヌーズをかけた直後、なにやら息子がぼくを呼ぶ叫ぶ声が。
なんだなんだと出てみると、書斎小屋の入り口を開けて「起きろー!」と叫んでいるではないか。
喜んで部屋に招き入れると、今度は枕と布団を片付け始め、さらにはワイシャツズボンを持ってきて、挙げ句の果てに靴下をはかせてくれました。あとで聞いてみると、普段ものすごく自分の着替えすらウダウダして時間がかかるところ、今日はぼくを起こしに来ると息巻いて、率先して着替えを済ませたとか。どうした。4歳を前にして覚醒したか。
涙がちょちょ切れるほど嬉しく、一発で目が覚める素晴らしい朝でありました。
そしてその気分は夜まで続き、大変充実した良い一日でもありました。フハハハハハハハハ
午前中は仙台、いつも通りリトミックをして実家で昼飯を食って帰ってきました。
その後は息子やレッスンに来た同世代の子を交えて遊んだり。特に今日は追いかけっこが発生、今はハンターごっこというのか!?ともあれ、かなり良い運動になりました。ヘロヘロだ。
あとは風呂に入って飯食って寝かしつけて、ワッペン縫い付けて寝。
いやぁ、明日起きられるだろうか。
Posted at 2022/05/14 23:37:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月13日
いやぁ、なかなかなナイアシンフラッシュ。
その日によって程度が違うから、ヒスタミンの蓄積量も違うということなんでしょうな。調べてみよう。暇が出来たら。
今日は在宅勤務なので、朝まったり起床。とはいえ昨日とほぼ同じ。在宅だとこんなに余裕があるか・・・
やっぱ週2くらい在宅にしようかな。
ともあれ。
コーヒー飲みつつ天一食いつつ息子の顔をちらほら見つつ、ほどほどに成果進捗のあった一日でした。
定時にて離脱し、身支度を調えていざ出発。
ヨークベニマルで土産物を買ってセブンイレブンで夕食をとった後は、途中休憩1回のみで4時間くらいで走り抜けました。
ふぅ。。。
Posted at 2022/05/13 23:13:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月12日
1週間ぶりのからあげ弁当、うまかった・・・
今週はなすみそ炒めをカレー風味ではなく味噌みりんで作っていたので、少しパンチが足りなかったところを、鶏ムネで補強、後半はクローブタイムローズマリーナツメグでブーストアップしてかなりの満腹感を得られる昼食夕食でした。しかし、からあげ弁当の破壊力は圧倒的だった・・・食べた瞬間の満腹感と、その後の腹持ちが素晴らしい。
栄養的には白米と塩分、脂質がてんこ盛りなのが気にはなるけど、帰宅後のウォーキングで少しは相殺できたかな・・・?
ということで。
今朝はものすごく体がダルかったので、1時間ほど遅出しました。
昨夜は日が変わる前に寝たのだけど、それでも回復しきれなかった様子。でもこの1時間が大きい。しっかり回復して出社し、少し残業して退社しました。
帰宅後は勉強勉強運動勉強。
紙パックの3Lワインはどれがおいしいんだろうなぁ・・・今はヨセミテロードを飲んでるけど、もしもっとコスパがよいモノがあったらより嬉しい。
そういえば、妻様からのお使い物で、デコ弁当のためのピックを買ったりするんだけど、それを買うたびに思うのは、先日遊びに来た息子の挑戦。
いろいろ親の反応を見つつ、どれくらいやったら怒るかというのを試したい年頃なんでしょうな、先週はぼくの椅子にピックをブスブス刺してて、ぼくがやめろと言ってもなかなかやめない。いい加減本気で叱ろうと顔色を変えると、実に感度良く察してスパーっと逃げていきました。もし壊れたら修理にウン万かかるから怒りがこみ上げてくるんだけど、あの見事なスタコラサッサを見ると、叱る前におさまってしまう。かわいいんだよなぁ・・・ははは・・・
Posted at 2022/05/12 22:21:47 | |
トラックバック(0) | 日記