• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

仙台牛

うむ、最近100gあたり480~580円の仙台牛があります。満足。週末の楽しみです。

朝は・・・息子は元気に7時くらいから活動開始、ぼくはといえば30分くらいうだうだしていました。
だって、床に折りたたみマットだけだもん・・・寝るのしんどいもん・・・

ともあれ。
しばらく茶の間で息子と遊んだ後、妻様とすこし外出しました。
息子はばーばと留守番するとのこと。最近は自分の行動に対する意見も言うようになってきたので、ほどほど尊重するようにしています。
ぼくはといえば、妻様との時間はなによりも優先する事項、嬉々として行きましたさ。

今日はいつもよりは早めに11時前に出発しました。
息子はぼくが出立するところを見ていたいとのことで、2回、繰り返しました。一回は忘れ物を取りに帰ったのだけど、それも息子はヨシとしてくれました。ありがとうね。


さてその後はひたすら6号線を走りました。
空が明るいうちに別荘に到着、まったりまったり。
鴨汁欲しいなぁ。。。
Posted at 2022/07/31 19:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月30日 イイね!

頑張るぞ

6時過ぎ、予想通り外が騒がしくなり、しばらくすると息子が突入してきました。
うむ、おはよう!

今日は息子と2人で仙台へ。
リトミックも最近めきめき・・・というか、真面目にやる姿勢をようやっと見せてくれるようになったというか、んー、付き合ってくれるようになった、というのが正確な表現な気はするけども、親が心安らかな行動をといるようになってきてくれた気がします。うむ、ありがとうな息子よ。
となると、息子がやりたいことをどんどんやらせてあげたい思いも沸々と。ちゃんと対話し続け、ちゃんと向き合い続ける必要がありますな。がんばるぞ。

午後はいつも通り、家で暴れていました。
体力的になかなかしどいけども、運動運動。

・・・と思いきや。
タンスの角にものすごい勢いで顔面を激突させた息子・・・
一瞬・・・どころでなく、けっこうな時間何が起きたかわからず呆然としていたところ、慌てて抱きかかえて様子をうかがうぼくと妻様を見ながら、盛大に号泣を始めました。
口の中をそこそこ切ったらしく、口の中が血まみれになっていましたが、しばらくすると血も止まったようなので親としてもホッと一安心。
一瞬、ぼく自身が中学時代にやってしまったケガを思い出したけども、それほどではなかったようです。うむ、今度から気をつけような。
Posted at 2022/07/31 19:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月29日 イイね!

無職転生は面白い

最近、部下が増えました。
いやぁ、若いっていいなぁ・・・

今日は在宅勤務。
大きなタスクはあれど、淡々とこなすしかないので、コツコツと。
手足になって動いてくれる優秀な若手が増えるのは、とても頼もしい。

定時から少し過ぎた辺りで離脱し、シャワーを浴びて出発しました。

今日は7/11に2回目を読み始めた無職転生を聞きながらの帰省、家まであと数キロのところで読了しました。
3週間弱か。いやぁ、面白いなやっぱ。
主人公の一生を追う話で、途中とても感情移入できる描写が多いので、最後の最後、自分が死ぬとこんな感じなのかな、という、寂しいような、ああ、そうなのか、とある種腑に落ちるような、とても静かだけど満足度の高い読後感、カタルシスを感じる物語ですね。

本好きはまだまだ話が続くのがわかる終わりかたなので、テンションが高いまま読了を迎えるのだけど、無職転生はそんなんでとても穏やかに読み終わる感じ。
今後本好きと交互に繰り返し読むだろうな、と思う物語でした。

さて明日はまた息子と妻様との週末。
無職転生は家族が大きなテーマでしたね。蛇足編は文字通り本編からみれば蛇足なんだけど、主人公ルーデウスの視点では、あそこが本当のラストシーンなんだな、と、とてもすっきりした読後感です。
我が家も、物語ほど綺麗にはおさまらないだろうな、とは思うけど、精一杯父親夫を頑張ろう、と思います。そういうモチベーションを励起させてくれる点でも、無職転生という物語は好きです。
Posted at 2022/07/29 23:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月28日 イイね!

鴨は燃えているか

いや、燃えてないです。
鴨は、どこにいるか。
・・・いや、ちがう。
鴨汁はどこで売っているか。

ネットで検索すると、それこそ鴨汁っぽいのも出てくるんだけど、スーパーとかでは売ってない・・・
売っていたとしたら、売り場を見つけられません。
悲しい・・・
やはり、どん兵衛なのか。
別にソバはいらないんだけどなぁ・・・うーん・・・


ともあれ。
今日は給料日。
先月はあまり残業しなかったので、とても、少ないです・・・
もひとつ階級が上がれば残業は関係なくなるけど、それはそれで、いやだなぁ・・・
妻様の誕生日強化月間、来年からは1ヶ月前倒ししよう、と思った結婚十ウン年目。
Posted at 2022/07/28 22:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

健康日だけど出社

うん、やっぱ出社したほうが効率は良いな・・・

昨夜、今日は出社だと妻様に伝えたところ、今朝はえらい早い時間にLINEを発射されました。息子もまだ寝てるがな・・・
眠いんだけど、父親として息子を起こさねばならん。ということで、頑張って名前を呼んで起こしたところ、「おはよう!」の返事とともに切断されてしまいました・・・悲しい・・・

そんな悲しみを背負いつつ、渋滞に巻き込まれつつ、出社しました。
仕事は可も無く不可も無く・・・いや、可だよ可。優じゃないのを可というんじゃないのか? ちと気になってきたけど、得意分野じゃないので慣用表現ということで捨て置こう。

さて。
今日も今日とて、息子と妻様のために仕事仕事。何を偉そうにと言われようと、彼らの存在が生きるモチベーションなのは確かだし、より良い生活をしたいと思うのも確か。がんばっぞ。

パレタセラーノがだいぶ減ってきた・・・
Posted at 2022/07/27 19:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation