2022年07月11日
二日酔いのような頭痛。確かに昨日は飲んだけど、普段に比べてそんなに多いわけでもなかったんだけどなぁ・・・早めに寝たし・・・
ともあれ、体力自体は回復していたようなので、気合いを入れて出社しました。
午前は会議、午後は学術的な集まりの報告会。
頭痛に苦しみながらもなんとか定時まで頑張り、退社しました。
頭痛と言えば、からあげ。
ここしばらく食べていなかったからあげ弁当を買って食べつつ帰りました。
うん、久しぶりに食べたけど、やっぱりうまい。そして、量が多い・・・腹一杯だ。
明日は万全でありたい・・・
Posted at 2022/07/11 21:06:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日
何にびっくりしたって、朝、冷えピタの効果を息子に問われたことですよ。
ちゃんと時系列の出来事と、自分の行動の結果に対する因果関係を記憶し、確認しようとするその一連の行動。親馬鹿です。息子は成長しています。素晴らしいです。
ということで、昨日の打合せの続きから、息子との触れあいから、とても良い一日でありました。
午前中は妻様息子との時間を過ごした後、別荘に向けて出発。
うむ。また1週間がんばるぞ。
Posted at 2022/07/10 20:43:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日
朝、息子の突撃を受けました。
6時半って・・・いつもよりだいぶ早くないだろうか・・・
・・・・・・うむ、いいよ。うん。送り込まれたんだね。問い詰めたところで返り討ちにされるだけなので、うん、不問です。
ということで、普段より早く活動開始しました。
今日はリトミックは休み、されど打合せのために仙台に赴きました。
実家でやんややんややった後、帰宅。
風呂では、息子におもちゃを譲ってもらいました。
我が息子は普段からいろいろ与えられているためか、独占欲というものがあまりないようで。
良いことなのかどうかはわからないけれど、有形無形のモノを他人に"アゲル"ことにためらいがありません。
今日は、入浴剤から得られるおもちゃを、ひとつぼくにくれました。
ぼくとしては、宝物なんですよね。むふふうふふふふ。
夜、なんだかよくわからないけど、ぼくは調子が悪いことになったらしいです。
息子、それを自主的に心配し、冷えピタを額に貼ってくれました。
ありがとうね・゚・(つД`)・゚・
Posted at 2022/07/10 20:41:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日
最近早寝しているおかげか、朝の目覚めは良好です。
すっきり定時に在宅勤務開始。
今日は午前中は内部監査への対応でした。
上長が別件で不在のため、ぼくが説明対応したのだけど、ちゃんと監査対象のプロジェクトに関わってたおかげか、すべて迷いなく回答でき、まれに見る高評価だったそうで。ありがたや。
途中安倍元首相の凶報を耳にして心穏やかではなかったけど、なんとか今日の分の仕事を終了、定時後速やかに出発しました。
途中3ストップで22時過ぎに帰宅。
ちともめ事があってすごくお怒りな妻様だったけど、ちゃんと書斎は調えてくれていたことに感謝。
ごめんなさい。ありがとう。
Posted at 2022/07/08 23:38:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年07月07日
週3はきつい。
対面だといくらでもいけるんだけど、Web会議だと聴衆の反応がわからないから、途中で飽きてきます。
明日は・・・さてどうなるか。
昨夜はどこかで寝落ちしたようで、睡眠時間はそこそこ確保できました。
おかげで朝も頭はだるいけど、体は元気な状態でスタートできました。
出社後、事務処理を捌きながら午後のセミナーの準備をし、午後はセミナー講師。
3分の2くらいをぼくが担当してしゃべりまくったのだけど、同じことを繰り返しPCの画面だけを見てしゃべるのは、実に単調です。
アンケート結果はまぁまぁよかったので、悪くはないのですが、やっぱりリアルタイムフィードバックは欲しいですよね。
ということで、少々疲れながらも、今日の業務は終了。
3時間ほど残業をして退社しました。
途中ヨークに寄ったのだけど・・・・やっぱり空腹で寄ってはいけない。
なんとかスイーツは買わずに済んだけど、ピザ酒酒。。。トクホのコーラでごまかしました。
さて、明日は、帰省、するかな? 状況次第です。
Posted at 2022/07/07 22:38:02 | |
トラックバック(0) | 日記