• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

巨大な陰謀、どんでん返し……。

巨大な陰謀、どんでん返し……。『アンノウン』
監督: ジャウム・コレット=セラ
原題: Unknown
製作国: 2011年アメリカ映画
配給: ワーナー・ブラザース映画
上映時間: 113分
キャスト: リーアム・ニーソン、ダイアン・クルーガー

「96時間」のリーアム・ニーソン主演によるアクションスリラー。医学博士のマーティン・ハリス(ニーソン)は若い妻とともに学会に出席するためベルリンへと赴くが、宿泊するホテルに向かう途中で交通事故に遭う。病院で一人意識を取り戻したハリスだったが、妻にはその存在すら認識されず、見ず知らずの男が自分になりすましていたため、真相究明に乗り出すが……。
監督は「エスター」のジャウム・コレット=セラ。

リーアム・ニーソン主演の96時間
このmy映画館シリーズが始まって唯一の・・・
実感『100%』でしたね。
上質のスリラーのエッセンスが濃厚に匂い立ってますが、如何せん
もう少し派手なアクションも期待しますね。
終盤に明かされる衝撃の真実が、論理的なミステリー的になってはいますが、見慣れた感がある作品仕上がりとも言える訳で・・・まぁ更なる次回の作品を期待しましょう!!


期待度60%
実感70%(^_-)-☆



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2011/10/07 16:28:30 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年09月29日 イイね!

男は黙ってコレを観ろ!!~惨劇~

男は黙ってコレを観ろ!!~惨劇~《秋の映画祭り》
最近は、忙しくて映画・ホラー観賞が減ってますが、
これからのお勧め作品の紹介です!!

今回も私・ジム魂が選びましたぁ~!!
選りすぐりの作品群ですが…、
もしかしたらハズレもあるかもです(+o+)
その時は、黙って耐えて下さい(笑)
では…ドーンと6本+1本の紹介です!!
更に、ハズレ間違い無し!!でも観てしまうかも作品。。。(笑)


『REC:レック/ザ・クアランティン2
ターミナルの惨劇』

監督ジョン・ポーグ
製作年: 2011年
製作国: アメリカ
収録時間: 86分
貸出開始日: 2011/10/26
ロサンゼルスを飛び立った小型旅客機内で突然乗客が激しく嘔吐し、凶暴化。危機を感じた機長は緊急着陸を決行するが、ターミナルは防護服を着た警官隊が包囲しており…。

この映画は『REC/レック (2007)』のUSリメイク『REC:レック/ザ・クアランティン (2008)』の続編なんだが、『REC/レック2 (2009)』とはぜんぜん別の物語になりました。


『ファイナル・デッドパーティー』
監督: アダム・ギーラッシュ
製作年: 2009年
製作国: アメリカ
収録時間: 93分
貸出開始日: 2011/11/02

アダム・ギーラッシュ監督が贈る「ファイナル・デッド」シリーズ最新作。ハロウィンの日、呪われた屋敷に招かれた7人の男女。やがてすべての出口が封鎖され、彼らは壁に書かれた文字から85年に一度の呪われたパーティーに巻き込まれたことを知る。


『MOTHERS マザーズ』
監督: ジェームズ・ラビッツ
製作年: 2010年
製作国: イギリス
収録時間: 94分
貸出開始日: 2011/11/02

婚約者と旅行中、何者かに拉致された臨月のベス。意識が戻ると、全裸でバスタブに入れられ、腹部には縫合の痕。そして赤ちゃんは、胎内から消えていた…。実話に基づく衝撃のショッキング・スリラー。


『ロスト・アイズ』
監督: ギリェム・モラレス
製作年: 2010年
製作国: スペイン
収録時間: 117分
貸出開始日: 2011/11/11

角膜移植手術を終えた直後の全盲の姉を亡くした双子の妹が、姉の死に疑問を抱いて独自の調査を進めていく過程で、姉と同じく失明の恐怖に襲われるダーク・ホラー。『ヘルボーイ』シリーズのギレルモ・デル・トロが製作を務め、謎の死を遂げた姉と、似たような運命をたどる妹のミステリスなドラマを、観る者の神経を逆なでするようなカメラアングルで映し出す。徐々に進行する視界ゼロの恐怖演出や、予測不可能な結末に圧倒される。




『共喰山』
監督: ジョシュ・リード
製作年: 2010年
製作国: オーストラリア
収録時間: 84分
貸出開始日: 2011/11/09

『ロング・ウィークエンド』の名匠、コリン・エッグルストンを父に持つ新鋭、ジョシュ・リード監督が放つオージー・ホラー。洞窟を目指して山奥に入った若者グループのひとりが、蛭に襲われて容態を悪化させ、無数の牙を持つ人食い悪鬼に変身する。




『リピーターズ』
監督: カール・ベッサイ
製作年: 2010年
製作国: カナダ
収録時間: 85分
貸出開始日: 2011/10/26

脱出不可能な時間の迷路に閉じ込められる若者たちの姿を描いたSFスリラー。薬物リハビリ施設に入所している3人の若者たちは、施設から1日の退院を許され、それぞれの家族の下へ戻ろうとする。だが、翌朝目覚めると、なんと前日と同じ日で…。



ホラー映画観賞の秋がやって来ましたぁ~!!
皆さんも、衝撃作品をご覧ください(笑)



おまけ
(絶対に当ります!!)
『ジュリエットからの手紙』
監督: ゲイリー・ウィニック
製作年: 2010年
製作国: アメリカ
収録時間: 105分
貸出開始日: 2011/11/10

イタリア、ヴェローナを舞台にした、事実から生まれた至福の感動作。50年前のジュリエット・レターを偶然見つけたヒロインが、その初恋を取り持とうと奔放する。「ロミオとジュリエット」の物語はまだ終わっていなかった―。



この作品は、勿論ホラーではありません。
私は滅多に観ないジャンル『ラブストーリー 感動』の分野ですが、
絶対に感動間違いない筈・・・。
私も必ず見ますわ!!

Posted at 2011/09/29 17:14:19 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年09月26日 イイね!

運命は変えれますか!?

運命は変えれますか!?『アジャストメント』
監督・脚本: ジョージ・ノルフィ
原案: フィリップ・K・ディック
題: The Adjustment Bureau
製作国: 2011年アメリカ映画
配給: 東宝東和
上映時間: 106分
キャスト:マット・デイモン、エミリー・ブラント

バレリーナのエリースに一目ぼれした政治家のデビッドは、決められた運命を逸脱しないよう世の中を監視している「アジャストメント・ビューロー(運命捜査局)」に拉致されてしまう。同局は、本来なら出会う運命にはないデビッドとエリースを引き離そうとするが、2人はその運命にあらがう。

「ブレードランナー」「マイノリティ・リポート」のフィリック・K・ディックによる原作小説を、マット・デイモン主演で映画化したSFサスペンスアクション。「ボーン・アルティメイタム」の脚本家ジョージ・ノルフィが初メガホンをとる。

運命がテーマなんですが、もう少しアクションを期待したし・・・特殊な撮影も観たかった・・・。
そんなハラハラ的なシーンは無いですが、荒唐無稽なお話が少しプラスで観てても飽きは来なかったです。。。。
でも、やはり消化不良の作品ですわ。
マット・デイモンはやはり戦うでしょう!!(笑)

期待度60%
実感39%(=_=)
悪くはないが…良くもない!!
ジョージ・ノルフィ!!




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/09/27 16:52:15 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年09月22日 イイね!

衝撃的で殺伐たる現実!!

衝撃的で殺伐たる現実!!『冷たい熱帯魚』
原題: COLDFISH
監督 園子温
製作年 2010年
製作国 日本
配給 日活
上映時間 146分


出演 :吹越満 (社本信行)でんでん (村田幸雄)黒沢あすか (村田愛子)神楽坂恵 (社本妙子)梶原ひかり (社本美津子)

小さな熱帯魚屋を経営する社本信行は、ある夜、娘の美津子がスーパーで万引きをしたため、妻の妙子とともに店に呼び出された。その場を救ってくれたのは、スーパーの店長と知り合いの村田幸雄。村田は巨大な熱帯魚店、アマゾンゴールドのオーナーだった。帰り道、村田に誘われ店に寄る事に。そこで美津子を住み込みの従業員として預かる事を提案され、無力にも了承する社本。さらに数日後、村田から“儲け話”をもちかけられる。

上映時間約4時間の『愛のむきだし』などで話題となった鬼才、園子温監督による人間の狂気と愛を描いた作品です。(第67回ヴェネチア国際映画祭のオリゾンティ部門の正式出品作品)
一言で言えば、実際にあった猟奇殺人事件をベースに作られた壮絶なエンタテイメントです。
とにかく、何処でも言われてる事ですが、でんでんのキャラ的演技は素晴らしい。
私もこれほど演技と一体になった芝居を最近では見た事が無い。。。
コレは村田幸雄役にでんでんを抜擢した事で、この作品は良さを増してると言って良いでしょう。
観終わった後も、でんでんの声が残りますわ。。。。
更に、黒沢あすかの演技、狂気・狂気がとても・・・とても良いですよ!!
確かに、この様な作品の感想は良いと悪いに極端に分かれますが、私は中間な意見です。ただ
この作品はもう少しで、凄い作品にも化けた気がして残念ですわ。。。。
甘いラスト、もっとテーマがあれば更に良かったのでしょうね。

ホラー好きな私として、コレはスプラッター(血まみれ)として観ても意外にイケます。
18Rですが、コレは観れない方もいるでしょうね。。。。

狂気

期待度60%
実感60%+α(^_-)-☆
とにかく、鬼才・園子温監督の作品には、滑稽さと狂ったエネルギーがありますね!!
ただ…私もそれ以上ありますよ(笑




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2011/09/22 16:36:28 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年09月20日 イイね!

EXPLORER ~冒険は好きですか!?

EXPLORER ~冒険は好きですか!?『アーバン・エクスプローラー』
監督: アンディ・フェッチャー
原題:URBAN EXPLORER
上映時間: 88分
製作国: ドイツ
出演: ニック・エヴァスマン ナタリー・ケリー ブレンダ・クー カトリーヌ・ドゥ・レアン マックス・リーメルト


ベルリンに集まったアメリカ出身のデニスを含む4人の若者。彼らの目的はベルリン地下にあると言われている旧ドイツ軍のバンカーを捜し、探検すること。現地ガイドの案内に従って、地下へ向かった彼らは突然の事故でガイドを失ってしまう。しかも助けを求め2つに分かれてからお互いを見失ってしまった。その時、デニスの前に1人の男が現れる。旧東ドイツの軍人だったという彼について行った所で目にしたものとは・・

以前、何処かで見たことある内容を組み合わせた感じのありきたりの内容ではありますが
それなりに、しっかり作られてますよ。
良かったと思います。
地下系スプラッターなんですが、でもあのラストは続編も考えてそう・・・。

期待度55%
実感50%(^O^)/
次回作が期待ですが、ヨーロッパはホンマにホラーが熱いです。
ドイツ作品も良いですね!!アンディ・フェッチャー!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/09/21 17:52:49 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation