• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

想像力を試される、究極のシチュエーション・スリラー

想像力を試される、究極のシチュエーション・スリラー『ロッジ LODGE』
原題: Don`t Blink
監督: トラヴィス・オーツ
収録時間: 92分
出演者: ミーナ・スヴァーリ ブライアン・オースティン・グリーン ジョアンヌ・ケリー ザック・ウォード

休暇を利用して山奥のリゾートに出発した10人は、にぎやかな車中を過ごし、キャンプ場‘LAST STOP’に到着する。しかし、そのエリアにあるガソリンスタンドは中がからっぽ。帰りのガソリンがない彼らは他に旅行者がいないか探そうと2手に分かれ、山小屋の中と周辺を探索し始める。山小屋にはさっきまで誰かがいた形跡はあるものの人影は無く、しかも一室には首吊りを仄めかすロープがつられていた…。一方、周辺を探索していた2人は丘に登って周辺を見渡すが、どこまで見ても‘何も’いない風景に恐怖を覚え引き返す。帰る手段がない彼らは山小屋にとどまろうと話し合ううち、10人の1人、トレイシーがいなくなっていることに気づく…。

映画のキャッチコピー
想像力を試される、究極のシチュエーションスリラー誕生!!…

騙された…
山小屋で男女が1人ずついなくなっていく不可解な現象・・・
一体彼らはどこに消えてしまったのか?
そこだけ読めば面白そうですが、内容はやるだけやって落ちが…想像力です。(笑)
この作品は何も無い映画なんですね。
退屈で、話の展開に納得性が何も無いです。
納得出来ない理由を並べて山小屋に留まるり、何故か目の前で人が消える。
はぁ??何これ??
まさにこの映画のキャッチコピー
想像力を試される、究極のシチュエーション・スリラー
と言える・・・(笑) 酷いです。

想像力のエンディングは
シチュエーション・スリラーのような派手な仕掛けも無く、演出も酷く矛盾だらけ。

【TSUTAYAだけ】
ですので、御覧になりたい方はツタヤさんに・・・(笑)



期待度55%
実感18%!!






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。



Posted at 2015/01/07 17:02:00 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2015年01月03日 イイね!

隕石落下とウイルス感染!人類のパニック度はMAX?

隕石落下とウイルス感染!人類のパニック度はMAX?『ファイナル・デイ』
原題: Apocalypse L.A
監督: ターナー・クレイ
製作: ジョン・ウィル・クレイ ターナー・クレイ
脚本: ターナー・クレイ
製作年: 2013年
製作国: アメリカ
収録時間: 82分
配給・製作:TCエンタテインメント・カルチュア・パブリッシャーズ
出演者: ジャスティン・レイ ジェロッド・ミーガー ステファニー・エステス ロン・ハンクス デニス・リーチ マイケル・テイバー

楽しいパーティを遮り、地球に隕石群が落下したという緊急ニュースが飛び込む。パニックに陥ったLAで、ジョン(レイ)と弟、友人たちは死人がゾンビとなり人間を襲うのを目にする。政府は街を封鎖し空爆を決定。一か八か、彼らは生存を懸けて走る! ターナー・クレイ監督は脚本など一人で6役をこなし、ディザスターと感染という大ネタ二つの合わせ技でパニックを増幅。恋や友情など若者らしいドラマも盛り込んだ。

とにかく最初から最後までかなりゆるくだるい展開です。
ゾンビも少なく低予算が丸出しで、迫力も無ければ何ら観るか所が無いです。
ゾンビ映画だと思って観ない方が良いですね。。。(笑)
展開がとてもつまらない。
緊張感が無い上にリアル感も描かれて無いですね。
素人レベルの作品で、ただただ…逃げなきゃ逃げなきゃ感しか無かったですね。
グロさは少なく、ビックリポイントも無い。
もう二度と見たくないなぁ~そんな作品でしたよ。
【TSUTAYAだけ】で良かったかも・・・
被害者少なくて…(笑)


期待度55%
実感15%!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2015/01/07 15:00:05 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年、御挨拶

2015年、御挨拶2015年




新年明けまして
おめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

Posted at 2015/01/01 15:43:15 | トラックバック(0) | ジムニー魂の趣味 | 日記
2014年12月30日 イイね!

今までとは別物の映画「トランスフォーマー」の様でした。

今までとは別物の映画「トランスフォーマー」の様でした。『トランスフォーマー/ロストエイジ』
原題: TRANSFORMERS: AGE OF EXTINCTION
監督: マイケル・ベイ
製作年: 2014年
製作国: アメリカ
収録時間: 165分
出演者: マーク・ウォールバーグ ニコラ・ペルツ スタンリー・トゥッチ ソフィア・マイルズ ジャック・レイナー

ディセプティコンとの激戦から4年。発明家のケイド(マーク・ウォールバーグ)はかなり安い値段でトラックを手に入れるが、それは何とオプティマスだった。そこへオプティマスらトランスフォーマーを取り締まる政府の秘密機関KSIが登場。ケイドと家族はKSIに抗いピンチになるも、オプティマスに助けられる。そのころ、新しいディセプティコン、ロックダウンが地球に出現。さらにはダイナボットも復活し、オプティマスは捕まってしまう。

前3作よりキャストとデザインを新しくし、オートボットと人類が挑む新たな戦いを描くアクション大作。製作総指揮のスティーヴン・スピルバーグと監督マイケル・ベイは続投、オプティマスを手に入れた発明家役でマーク・ウォールバーグが出演する。新デザインで登場するオプティマスやバンブルビーはもちろん恐竜を基に作られたダイナボットなどの新キャラクター、迫力あるバトルやトランスフォームに興奮。

今回は残念だけど・・・
CGだけでなんとか大作映画に見えてる感じがしました。

ストーリーと演出が過去の作品に比べてレベルが低いですね。
見てて長くも感じましたね。
プリ・プロダクション、ポスト・プロダクションを含めると全部で4000人が関わっている超大作
映像は凄くても、問題はそのシナリオと内容です。。。
この作品はハリウッドでしか出来ないので、今後も更なる面白い作品を期待したいのです。
シリーズ再スタートの記念碑的作品なので、今までのトランスフォーマーではなく
別物の映画「トランスフォーマー」として観ればいいのでしょうか・・・
それにしても、内容が薄いですよ。
更に、新ヒロインとその恋人役のニコラ・ペルツ&ジャック・レイナーもイマイチでした。



この作品は・・・
そうです!!。
内容やシナリオは抜きで・・・
映像の素晴らしさをお楽しみ下さい!!(笑)



期待度80%
実感70%!!
マイケル・ベイ・・・次は頼みますよ~(笑) 



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2014/12/30 18:16:44 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2014年12月30日 イイね!

本当はスタローンが出演したかった…らしい

本当はスタローンが出演したかった…らしい『バトルフロント』
原題: HOMEFRONT
監督: ゲイリー・フレダー
製作年: 2013年
製作国: アメリカ
収録時間: 100分
出演者: ジェイソン・ステイサム ジェームズ・フランコ

まな娘マディ(イザベラ・ヴィドヴィッチ)のためにも、犯罪や暴力とは無縁の生活を送ろうと決意した元麻薬潜入捜査官フィル(ジェイソン・ステイサム)。亡くなった妻の故郷である田舎町に移り住んだ彼らだったが、町を支配する麻薬密売人ゲイター(ジェームズ・フランコ)が近づく。あるたくらみを実現させるために二人を利用しようと、ずる賢い手段を次々と繰り出していくゲイター。マディの身に危険が迫ったことで怒りを抑え切れなくなったフィルは、単身でゲイターと仲間たちを倒そうとする。

シルヴェスター・スタローンが製作と脚本を手掛けたアクションサスペンス
主演に数多くのアクション作を誇るジェイソン・ステイサム、彼と対峙(たいじ)する密売人に『127時間』などのジェームズ・フランコ。その脇をウィノナ・ライダーやケイト・ボスワースら実力派女優が固める。ジェイソンの渾身(こんしん)のアクションに加え、意外にもハマっている良き父親ぶりもクール。

久しぶりにジェイソン・ステイサムの良い作品観ましたよ~
長髪のステイサム・・・先に観た『ハミングバード』も長髪だったシーンが・・・(笑)
今回はシルヴェスター・スタローンが製作と脚本と言う事で期待しました。
単純な話ですが、私的には楽しめた作品ですね。

ジェイソン・ステイサムの格好良いアクションをたっぷり堪能できます。
アクション映画ですが、一人娘を演じた子役(イザベル・ヴィドヴィッチ)はよかったです。
ジェームズ・フランコにウィノナ・ライダーと、ケイト・ボスワース良いですね!(^^)!
考えないで爽快なジェイソンのアクションを楽しめます。


“ポスト・クロエ”の大本命が登場!
イザベル・ヴィドヴィッチ

可愛くて演技が上手いですよ~
今後は注目です!!


期待度65%
実感61%!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2014/12/30 17:45:38 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation