
N20さんが遠路はるばる関東からわざわざ来鹿されました。
お友達をお誘いしたところ、Mrチンさん、うめちゃんさんが集まってくれました。
クロちゃん@さんも是非との事でしたが、ご無理をなさるといけないので今回はお気持ちだけにしていただきました。すみません。そして感謝です。
まずは定番の城山展望所!!
移動して全員集合!!
N20さんのCP3!カッコイイ!!
エンジンルームも凄い事に!
しかし、N20さんは色んな事をご存知でいろいろと教えていただきました。
さーて、、、ドキドキのオーディオの試聴会です。
まずは私のをN20さんに聴いていただきました。
キンチョーしますね~(笑)
しばししてから、私とチンさんでN20さんのオーディオ試聴!
電圧計とか綺麗に納めてらっしゃいます。
見づらいですが、SPも綺麗にインストールされています。
グリルをカットされてます。
EQはこんなところに
ケーブル最短はいいですね。
綺麗にすっきり、美しいです。
音は素晴らしいです。グリルカットの効果は絶大でサブ無しでここまでまとめられるとは流石です。
実は、、その後チンさんの純正オーディオも聴いてみようと3人で試聴したところ、、、
なんとま~いい音。。
と、言う事で今回のオーディオ大会?の優勝はチンさんでした~(涙爆笑)
あ^~楽しかった。
これ以上は画像が貼れませんでしたのでフォトギャラで~
https://minkara.carview.co.jp/userid/494960/car/422792/2748831/photo.aspx
その後遅い昼食は鹿児島名物?のそば茶屋で~
N20さんは黒豚を~(笑)
そしてフェリーで桜島に渡り、展望所にいきました!
あいにくに天気で頂上が見えませんでしたが、雰囲気だけでも~
あ、チンさんは溶岩バッフルOKでしたよ~(笑)
またまた、定番の長渕剛兄貴のコンサート跡公園のモニュメントに!
夕食は黒豚会席?で!
オーディオ談義やご家族、仕事の事やら話をしてとっても楽しい夜になりました。
N20さんはとても気さくなお人柄で楽しく過ごせ、忘れられぬ一日となりました。
遠距離でお疲れだったでしょうに、ひきずりまわしてしまいました。
お土産もいっぱいいたきましてありがとうございました。
これに懲りず、又お越しください。
改めてMrチンさん、うめちゃん、クロちゃん@さんには大感謝です。
いつもいつもありがとう。
N20さん、今度はそちらに襲撃に伺うかもしれませんので、その際はよろしくお願いします。
Posted at 2011/08/24 13:29:07 | |
トラックバック(0) | 日記