• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりおっちのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

ミチノクレトロカーズセッション

先日の日曜日、白石市にて開催された「ミチノクレトロカーズセッションVOL.04」に参加しました。

普段より早起きして集合場所へ下道で移動、挨拶もそこそこにみんなで会場へ。受付開始の7時半より少し前に着きましたが、

既に大渋滞。

後ろも渋滞。
誘導していた方が「1.2㌔渋滞」と話していたのを聞き驚きました。

無事会場入り。春に12アスリートから同じ色の13前期HTに乗り換えた王冠君と無事並べる事が出来ました。納車祝いの品を進呈したら、増車祝いを頂きました。同じくみん友の830さんもクラウンワゴンで初参加です。

いつクラさんは純正から15吋のBBSに交換されていました。ムッチリしたタイヤはレグノです。なんと贅沢な。

既にお馴染みの皆様です。今シーズンも宜しくお願いします。

会場に入るや否やこちらに手を振る方が、なんとベンコラクラウンさんΣ(・□・;)聞けば山口からアクティに乗りオール下道で参加したとはもはや尊敬に値します。

会場で気になった1台はこの12セダン、とてもきれいなベンコラでした。オーナーさんとお話し出来れば良かったなと後悔しております。

ご夫婦で見学に来ていたみん友のぐみ@スカクラさんから声をかけて頂き、短い間ですがお話し出来ました。理解のある奥様で大変羨ましかったです。来年は是非エントリーしてください。

とにかく今年はエントリー数も多く、見て歩くだけでも大変でしたし、すっかり日焼けして顔や腕は大変な事になっておりますがとても楽しい1日でした。

Posted at 2016/06/14 21:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月17日 イイね!

週末のあれこれ

週末のあれこれこの週末は土曜休みを貰って、セダンに装着するため購入した中古タイヤを引き取りにワゴンで出掛けました。

リアブレーキとフロントの足回りの部品交換は終了しましたが、サーモスタッドとセンサー1箇所の交換が残っており、明日再入庫となっております。

                                                            O/Dに入りずらい症状はATミッションからきているワイヤーの調整で改善したとの事で、完調までもう少しとなりました。

                                              後は少し先となりますが、リアマフラーの交換を行いたいと思っております。(出口の向きも位置も合っておりません💦)ディーラーステッカー(恐らく東京トヨペット)の跡が目立ちますので、プレハブさんに頂いたステッカーを貼りました。



そして今日は生憎の天気の中、みん友の830さんとプチオフ会を行いました。830さんのクラウンワゴンのクーラントを交換するという事で、その作業をしたショップに隣接するコンビニの駐車場で待ち合わせです。

作業中は私のワゴンで仙台港まで軽くドライブ、作業終了後同じコンビニ駐車場で830さんの愛車を拝見させていただきました。



平成7年式のJZS130Gでロイヤルサルーン・ベンコラ8人乗りです。中々いいボディーカラーです。

作業時にセンチュリー純正ホイールをGETされ交換してありました、いいと思いますがやっぱり金色は余計かなって思います。(初対面なのにすいません💦)

短い時間でしたがこういうのも良いなって思いました。エントリーが可能であれば6月のMRSに誘おうと思います。

Posted at 2016/04/17 20:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

ホイール変更

ホイール変更写真のホイールはウェッズのプロフェッサーでございます。15吋の6.5Jオフセットは+16です。今年に入ってオークションで落札したんですが、タイヤのサイズが175/55と小さい為乗り心地もあまりよくありません💦

そこで一度ワゴンに装着したBBSをセダンに戻しました。ワゴンには元々ついていたデイトナを戻します。

昨日会社の帰りに一杯呑んで運転代行で帰ったんですが、ローダウンの上に小さいタイヤで業者さん駐車場から出すのに一苦労したようです。やっぱりこっちの方がいいですね。

ワゴンは納車された時の状態に戻りました。今週末宮城トヨタで修理します。

12ヶ月点検で見つかったFストラット左右のクッションとRブレーキシュー左右交換(残量2㎜)他に水温の上りが悪い(サーモスタッド?ヒーターの効きもよくありません)アイドリングが高い(始動時で1500回転)も合わせて調べてもらいます。

プロフェッサーはタイヤサイズを195/60か205/60に変更してワゴンに取り付けます。さすがに2台タイヤ交換すると鈍った体にはきついですね💦
Posted at 2016/03/27 20:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

納車しました

納車しました いつかはばれてしまうのですから、公開します。
昨日の夕方無事納車されました(しかも岐阜から800㎞あまり自走して来ました)

という事で今日は休みを貰って朝から点検と車弄りです。現車を確認せず購入していますので、
まずは外装の確認です。
大きな傷や凹み等はありませんが、約30年経過しているだけあって塗装はややくたびれております。

目立つ錆は給油口下の一部ぐらいです。そのうち直します。
ロイヤルサルーン・S/Cでございます。

足元はデイトナの15吋に195/50の組み合わせですが、ホイール・タイヤとも状態は良くありません。
ちょっと早いんですが、BBSの16吋と交換しました。(セダンには年明けに購入した15吋を装着予定です。)

エンジンルームです。トヨタの名機1G-GZEでございます。なぜかマーカーで「クラウン」と書いてあります。もしかして載せ換えてる?

内装です。社外ステアリング(ナルディ)と社外オーディオ(アゼストのCD・MD)が付いていますが、ノーマルはありません。

ホーンボタンにラッパのマークが手書きしてあります。消えるんでしょうか?

オーディオも雰囲気に合っていないような気がします。近々交換します。

フロントのマットは手持ちの純正品と交換しました。細かい内装部品に欠品があるので探します。

洗車・給油のあと昼食をとりがてら20kmあまり運転しましたが、走りに問題は無さそうです。セダンもワゴンも長い付き合いになるかと思いますので、時間を掛けて手入れして行きたいと思います。


Posted at 2016/03/12 17:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

降りてしまいましたが「130ナロー倶楽部」会員です。 先日メイン車両を2004年式VWルポGTIに乗り換えました。L185Sムーヴカスタムと2台体制です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR250R MC21さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 23:41:52
電源取り出し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 00:16:50
COX CS-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:28:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ルポも良い車だったのですが、実用性を考え車検の タイミングで乗り換えました。 来年には ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤車ムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
昨年支店への転勤話が出て、通勤距離が片道約40㌔になる事から、1台では辛く増車しました。 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
MT車に乗りたくなった事、「攻めてる」頃のVWで程度の良い個体も少なくなって来ている事か ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
地元のディーラーにあった認定中古車(新車保障残ってました)を購入しました。 VWは2台 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation