• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

全国オフ候補地

思い立ったら吉日。

ということで、気分が乗っている内に、書き上げようと思います。

実は11月ごろからあったのですが、延び延びに(´ДÅ)ょゎょゎ



2日間の予定です。


集合場所
花鳥園(掛川市)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
掛川ICから近く、いちお有名なベストハウスのあいつがいます。
次の目的地から近いのも魅力です。

名倉メロン
http://nagura-melon.jp/
少し山間をクルージングして絶品メロン農場へ。

時間があれば、間に法多山などもいいかもです。
厄除け団子が県下では有名です。

1日目はこれで終了です。

ホテルを掛川にするか、浜松にするか迷うところです。
浜松ならば
ホテルコンコルド浜松
http://www.concorde.co.jp/
掛川はただ今調査中です。

2日目
2日目からの参加の方用に集合場所
ドライブインさくら屋
http://www.sakuraya-hamamatsu.com/
浜松西ICから近く、駐車場もまあまあ広いです。

うなぎパイ工場
http://www.shunkado.co.jp/factory/factory_top.htm
有名なうなぎパイをタダでもらえます(笑)

待望の鰻
前回ご紹介した、康川
http://www.hamanako-unagi.net/yasukawa.yuutou1.html
うなぎはここでなくても、POCHの方々に紹介してもらってもいいと思います。

あとは時間次第ですが、解散するか、フラワーパークくらいでしょうか?
鰻の場所を変えれば、フルーツパークでもいいと思います。


ざ~っと書いてみましたが、どうでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/06 21:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2010年1月6日 22:44
やる気満々ですね~。
僕らの世代は幹事向きなのでしょうかww

コンコルドだと街中で結構面倒なので、思い切って舘山寺とか?(207は舘山寺でオフします)

康川の鰻も美味しいですが、やはり駅南の八百徳ですな♪
あとはプジョー浜松で教えていただいた…どこだったっけ?(爆

うん、とりあえずオフするには絶好の土地だと思います、浜松w
コメントへの返答
2010年1月7日 19:22
満々というか、なんというか。
構想自体は割りと前からあったんですがね。

私は幹事には向いていないと思いますよ?
イベント関係は何も考えていませんから。

10台は参加のはずなので、駐車場が狭いところは…。
_kiyoさんの佳川あたりなら広くていいですが、第2駐車場のある康川が大きいので選びました。
養殖ですが、安くて美味しいですし。

日帰りで行くばかりなのでホテルは疎いんですよね~。
館山寺まで行くと高くないですか?
2010年1月6日 22:49
こんばんは。
地元なのに行ったことないところばかりです~^^;

康川は以前207の全国オフの下見に見えたまさにいSWさん、地元の●ロぽんさん、SHUNさん(今はプジョーを降りられました)と行きました。なかなか美味しかったですが、大人数では予約は必須でしょうね。
駐車場は、第2駐車場(すぐ隣)が空いていれば並べられます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/167657/blog/12510657/

フルーツパークはPOCH主催のBBQオフで利用しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/167657/blog/14024757/
このときは天気が不安定で、来場者も少なく第2駐車場が貸切のようでした。
園内は広くて、一度果樹園のほうへ行ってしまうと戻ってくるのが大変です^^;

ご参考まで♪
コメントへの返答
2010年1月7日 19:27
こんばんは。
地元の観光地なんて滅多に行くものではないと思います(笑)

法事とかの予約は出来るので、1ヶ月くらい前から予約しておけば大丈夫だと思います。
やはり駐車場が1番の問題なので、知ってる限りではここが場所も分かりやすいくひろいかなと思います。
駐車場ももしかしたら空けてもらえるかも知れませんし。


難点は、次の場所が遠いことですねr。
自分もフルーツパークがいいと思うのですが、道が込むとちょっとと思いますし。
着いてしまえば入り口近くの売店とかでお土産買ったり出来ていいと思うのですが。
2010年1月6日 22:57
連投すみません。

●ロぽんさん、入れ違いでしたねえ^^;
おっしゃってるところは。。。

ここ?
http://minkara.carview.co.jp/userid/167657/blog/15835137/

それともここ?
http://minkara.carview.co.jp/userid/167657/blog/15747564/
ここはクルマを並べるのに難有って感じですね。

どちらも美味しかったですよ。
失礼しました。
コメントへの返答
2010年1月7日 19:29
佳川も良さそうですね!
まだ行ったことは無いのですが、駐車場はどうでしょうか?
2010年1月6日 23:10
こんばんは♪

お、お~!!..既に完璧プランが出来上がってるじゃないですか~(^^)v

プラン策定、ありがとう御座います..益々全国オフが、楽しみになって来ました~♪

やっぱり時期は「春」ですかね~..待ち遠しい~(^^)
コメントへの返答
2010年1月7日 19:31
こんばんは♪

10月ごろにはプランはあったんですが、なんといいますか…(笑)

前回のようにじゃんけん大会とかの企画は先輩に任せたいと思います(爆)

春くらいなら、フルーツパークもいいかな~?
2010年1月7日 12:26
こんにちは。

早速のプランニング提案有難うございます。
時期的には、昨年と同じ頃と考えています。
(4月の第2もしくは3週目辺り)

現地の駐車場の状況等が不明なのですが、フルーツパークで如何でしょうか?

お手数を掛けますが宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月7日 19:33
こんんばんは!

一回ホテルには泊まりませんが、下見に行ってくるつもりなので、そのときに駐車場の詳細は報告します。
きっとPOCHの方々も参加してくれると思いますし(ぁ

やはりフルーツパークか((´∀`*))ヶラヶラ
2010年1月7日 15:05
完璧!
任せた!

今年は、のっかるだけ!
楽できそう・・・・(^^)v

それとも一度、↑の方と、お洒落カフェ辺りで「仕込みオフ」する???【爆】
コメントへの返答
2010年1月7日 19:36
いえいえ、きっと穴だらけなので下見に行ってきます。

西の方のオフにも参加したいとは思っているので、これからも企画お願いします(*>ω<*)

そうですね~、1度打ち合わせを(笑)
2010年1月7日 20:40
こんばんわ♪

完璧!なプランですね。
うなぎパイ工場以外行ったことありません。

「仕込みオフ」?ならいつでも参加させてもらいます。


コメントへの返答
2010年1月8日 6:50
おはようございます。

地元の方に言われているように、すでにちょっと穴がありますが…。

仕込み、小規模でやってみようと思うので、その時はお願いしますm(._.)m
2010年1月7日 22:42
フルーツパーク、シーズンで天気がいいと天浜線の「フルーツパーク前駅」手前あたりから渋滞します。
POCHのBBQのときは早朝集合でした。
結果は曇りでがら空きでしたが^^;

それから、コンコルドからはフルーツパークはかなり遠いです。
フラワーパークやガーデンパークへ向かっても遠いですが^^;

昔、BMW MINIの全国オフは浜名湖ロイヤルホテルに集結して、そこからシーサイドをパレード走行しましたよ。私は某雑誌カメラマンを乗せてお尻を走りました。当時はガーデンパークがなかったけど。

佳川はP浜松のすぐ南です。
場所だけはgiuliaさんもご存知かと^^;
お昼の営業ぎりぎりに行けば、その後駐車場はガラガラです。
最悪はDが近くに^^;;;;;

参加はしたいですね~。
泊まりは無理かもしれませんが^^;
地元でそんな高級ホテルに泊まったら妻が角出しますよ(TT)
コメントへの返答
2010年1月8日 6:56
フルーツパークは遠いですよね。

今のプランからだと、西ICを越えたところから混むはずです。

泊まるのは市内ならどこでもいい(予算的な事は抜き)と思うんですよ~?
多分二日目の集合は10時とかだと思うので。

新年会に行ければご相談出来たんですが…。
1日目の企画を小規模でやろうと思いますので、その時にご相談させてください!
2010年2月2日 14:40
>ぎん狐さんへ

 全国オフの詳細をありがとうございます。
207 GT&GTI . それにラセルタ グループへも告知させていただきました。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月2日 19:54
POCHの管理人を通じて207の日の時に多少告知されると思いますがよろしくお願いします!

また下見して決定版を作りたいと思います。
2010年2月2日 16:30
いよいよ楽しみです\(^o^)/
コメントへの返答
2010年2月2日 19:54
いよいよですね!

mixiの方にも告知しないとですね!
2010年2月2日 23:14
こんばんは。
ふと思い出したのですが。
週末の掛川方面から浜松へはとんでもなく渋滞することが予想されます。
バイパスしかり、150線しかり。
ご参考までに。。。
コメントへの返答
2010年2月7日 12:00
こんにちは。

そうでですね…ルート考えなきゃですね~。
いっそ高速で(ぁ

下見の時までに考えてみます!
2010年2月2日 23:16
書き忘れました。
giuliaさんが308の部屋に告知されていた記事を、POCH mixi支部にも投げておきました。
先走りかな^^;;;
コメントへの返答
2010年2月7日 12:00
ありがとうございます!

なにやら一気に参加者増えそうですね!
2010年2月3日 10:08
こちらも407コミュにイベントたてました~
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50201613&comment_count=0&comm_id=151400
コメントへの返答
2010年2月7日 12:02
mixiでの告知ありがとうございます!

あちらからの参加もあるといいですね!!

プロフィール

「8年振りくらいに覗きに来たら、車種別ランキング5位だった。希少車だなー。」
何シテル?   08/06 10:57
2台目の愛車がプジョー、3台目はBMWと外車が続いております。 外車を乗り続けるコツは、良い(腕、価格)整備屋さんと仲良くなることです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホントのカタログ]ダイハツさんコペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 13:20:21

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン ぬ (プジョー 407 ステーションワゴン)
愛称「ぬ」 足回りのリフレッシュをする予定。 目指せ20万キロ!! デストロンですが、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation