土曜日に彼女の車を見に、神奈川へ行って気ました。
行きは普通に高速で行きました。
1件目。
状態はかなり良く、値段も手ごろでした。
ただ、ディーラーではないので、整備がちょっと心配かな~とも思いましたが、国産だしそんな神経質にならなくてもいいかな~、て感じです。
2件目。
めちゃくちゃ時間がかかりました。
中古車は後で来てある保障が無いのは分かりますが、1回来ただけで購入契約を交わすのはどうも抵抗があります。
自分の車じゃないし、まだ車種も絞ってるわけではないので、後半は帰りたいオーラ出してたんですが、気づいてもらえず、3時間ほどかかりました。
契約させようとしてるのに、名刺は一番最後だったし、見送りも駐車場まで。
店の敷地出るまでは見送れよ!と思います。
ぜんぜん関係ないですが、お客さんの子供がボールで遊んでいました。
展示場の真ん中だし、客の駐車場のすぐそば。
親!
注意しろ!!
店員も注意しろ!!
俺の車に当てたら全塗させるぞ!
と思いました。
結局仮契約書まで作らされて、彼女の親と相談して決めることに。
家に着いてすぐ、契約破棄の連絡。
ぐったりでした。
中古車の購入はどこもこんなもんなんでしょうか?
今決めてもらえれば、ここよりもうちょっと安くしますとか言われても、今買うなんて一言も言ってないのに。
今すぐ買う気はないって言うのはしっかり言ったほうがいいのかな?
帰り道。
曲がりたいところが細い道で、対向車も来ていたので、次でいいやと思っていると、ナビは戻れと言っていました。
どういうわけか、気がつくと箱根。
芦ノ湖スカイライン。
霧がすごかったです。
初の箱根越え。
2件目で、あんな感じでしたが、帰りはテンション上がって帰って来れました((´∀`*))ヶラヶラ
出来れば天気のいい日に行きたかったです。
初めて、バックフォグを用途通りに使用しました。
たまには高速じゃなくてワインディングがいいですね!
視界はすごかったですが。
話は、変わりますが、そろそろ帰省シーズンです。
私は両親とも静岡の中部なので、酷く狭い地域の人間です。
お墓参りに行くのも、30分もかかりません。
遠くに行かれる方、是非運転にはお気をつけください。
そして、静岡を越える際には連絡をください!
時間が合えばプチオフを!!
Posted at 2009/08/02 12:03:06 | |
トラックバック(0) | 日記