• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎん狐のブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

全国オフ候補地

思い立ったら吉日。

ということで、気分が乗っている内に、書き上げようと思います。

実は11月ごろからあったのですが、延び延びに(´ДÅ)ょゎょゎ



2日間の予定です。


集合場所
花鳥園(掛川市)
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
掛川ICから近く、いちお有名なベストハウスのあいつがいます。
次の目的地から近いのも魅力です。

名倉メロン
http://nagura-melon.jp/
少し山間をクルージングして絶品メロン農場へ。

時間があれば、間に法多山などもいいかもです。
厄除け団子が県下では有名です。

1日目はこれで終了です。

ホテルを掛川にするか、浜松にするか迷うところです。
浜松ならば
ホテルコンコルド浜松
http://www.concorde.co.jp/
掛川はただ今調査中です。

2日目
2日目からの参加の方用に集合場所
ドライブインさくら屋
http://www.sakuraya-hamamatsu.com/
浜松西ICから近く、駐車場もまあまあ広いです。

うなぎパイ工場
http://www.shunkado.co.jp/factory/factory_top.htm
有名なうなぎパイをタダでもらえます(笑)

待望の鰻
前回ご紹介した、康川
http://www.hamanako-unagi.net/yasukawa.yuutou1.html
うなぎはここでなくても、POCHの方々に紹介してもらってもいいと思います。

あとは時間次第ですが、解散するか、フラワーパークくらいでしょうか?
鰻の場所を変えれば、フルーツパークでもいいと思います。


ざ~っと書いてみましたが、どうでしょうか?
Posted at 2010/01/06 21:23:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月05日 イイね!

新年の挨拶

新年の挨拶みなさま明けましておめでとうございます。

お正月は満喫されたでしょうか?

私はと言うと、特に何もせずに諾々と過ごしておりました。
昨日神奈川の友達の所に行ったくらいでしょうか?

何か新年らしい画像はと探してみたら、あったので新年の挨拶に代えさせていただきます。

今年もどうぞ、よろしくお願いします。


新年会にはちょっと行けそうも無いので、LUKEさんにナイトオフを企画してもらわなければ(笑)
Posted at 2010/01/05 18:39:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

アンサーバック取り付け

こんばんは。

土曜はなんだかんだで、昼過ぎまで寝ていまして、3時くらいから作業始めたんですが、途中ロック、アンロック信号の分岐に唖然。

この短さじゃギボジは無理じゃん(´ДÅ)ょゎょゎ

てことで、エレクトロタップに変更しようと思いましたが、在庫切れorz
日をまたぎました。

次の日改めて、作業。

メインユニットを運転席の小物入れにしたんですが、配線がすごいことに。

配線

ここには、iPod、魔王眼、アンダーイルミ、ETCの配線が来ています。
もう、ぐちゃぐちゃ((´∀`*))ヶラヶラ

で、配線つないで、いざロック!!


シーーーーーーーーーーーーーーーーーーン。


ACCと常時間違えてました。

さっそく変えてみると…。

ん?
モニターLED点いてないなと思い、10分くらい思案。

結局点かないものでした(笑)

ロックすると、くっ!
アンロックで、くっく!

ん~、結構いい音でした。
007に登場するアストンマーチンDBS風なサウンドらしいので、今度DVDでも見てみようと思います。
音量も、思ったより大きくて、ちょっと控えめですが、これなら夜間でも平気そうです。



スピーカーだけ売ってくれれば、いつでも音色変えれるんですけどね。

オルティア用に買おうかな?

話は逸れますが、同じ時弟がオルティアをいじっていました。
今は弟が乗っている、オルティア。
機会があればアップします。

フォグが4つ付いていまして、1セットはプロジェクター+イカリングです。
アンダーイルミもすごいことになっています(笑)
昨日、バイザーモニター×2、ヘッドレストモニター×2が装備されました。
それを見まして、私も、モニターほしいなと思いました。
ちょっと考えれば、私の場合、映像出力は1DINのデッキからいけるのでそれほど面倒じゃない!
常時電源とACCの容量次第だなと思いました。
今回のアンサーバックはETCから分岐させましたが、ちょっと不安なんで2月の1年点検の時に常時だけDで出してもらおうかな~?


追記
アンサーバック取付に、多大な情報の援助をしていただいた、LUKEさんに心から御礼申し上げます。
正直あれが無ければ、ショップ施工でもう1セット買える値段以上です(´ДÅ)ょゎょゎ
本当にありがとうございました!
…自分も少しは役に立つ情報提供できると良いんですが。
Posted at 2009/12/15 00:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月10日 イイね!

ふと

コンビニに頭から駐車して、ガラスを見ると…




いかつくなったもんだとしみじみ思いました。
写真撮っておけば良かった(笑)

明日は会社の忘年会です。
土曜はいよいよアンサーバック取付です。
飲み過ぎないようにせねば。
Posted at 2009/12/10 20:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月02日 イイね!

アンサー

はい、連日サイレン、サイレン言っておりますが、今日ぽちりました。

結局Ver.2.0にしました。
この辺は好みですので悪しからず。
なんか未来的な電子音な感じです。

今週末には届くでしょうかね~?
今週は忙しいので取付は無理なので、来週頑張ってみます。

取付資料はがべさんの時に取ったものがあると思うので一緒に送ってもらうことにしました。

取付位置ですが、がべさんのようにエンジンルームにいれるか、LUKEさんのようにリアバンパーか。

エンジンルームの方が格段に楽ですね~。
まず配線。
いつもお世話になってるグロメットですね。
設置場合はもの見なきゃわからないのでなんともですが。
問題は音量です。

リアバンパーです。
まず私は内張りを剥がすのが苦手です。
どうやって後ろに配線を回すかで困っています(笑)
多分、ドア下のところから送れると思うのですが、剥がしてみないと何とも。
前は剥がしたことあるので何とかなりますが、後ろが謎です。
シート倒すとピンがあったので、あれ抜けば浮くかな?
線さえ行けば、LUKEさんの真似でいけるのですが…。

音量を取るか、手間を取るか…。

LUKEさんに相談しなければ!(ぁ
Posted at 2009/12/02 20:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8年振りくらいに覗きに来たら、車種別ランキング5位だった。希少車だなー。」
何シテル?   08/06 10:57
2台目の愛車がプジョー、3台目はBMWと外車が続いております。 外車を乗り続けるコツは、良い(腕、価格)整備屋さんと仲良くなることです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホントのカタログ]ダイハツさんコペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 13:20:21

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン ぬ (プジョー 407 ステーションワゴン)
愛称「ぬ」 足回りのリフレッシュをする予定。 目指せ20万キロ!! デストロンですが、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation