
先日実家に行ってきました(^v^)
ただ子供らが大きくなってきたことに伴い実家には行きたがりませんσ(^◇^;)
ってことでその餌として「ついでに」綺麗な世界を見てと美味しいものを喰ってきました♪
え!?ついでという文言の使い方が間違っているって?
気のせいです(笑)
まずはそのキレイなものとは空と海と白い砂浜・・・・

・・・・でもあるけど真の目的は海の生き物です♪\(⌒∇⌒)/
そう、水族館!!
茨城県にある
アクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました♪

向かう途中なぜかトップ画像の蟲が出迎えてくれました(-σ-)~♪
クルマから轢かれてしまう危険を顧みず道路の真ん中で・・・・です(T=ω=T)
これってキリギリス?
C4にお乗りのあの方ならわかるかなぁ~(笑)
さて話を水族館に戻します。
収容個体数等が関東最大級というだけあってかなぁ~り混んでました(^-^;
到着するまでこの水族館自体あまり期待せず・・・・そぅ結構ナメテましたがかなりスゴイ!!
参考までにサメだけでも50種類以上飼育されているらしいです。
そんなサメの餌やりが見れるなんてちょっと感動しましたヽ( ´ー`)ノ
DS『とびだせ どうぶつの森』のゲームをしている妻や子供らはまた別の意味で感動してました。
このゲームをしている方は是非水族館に行ってみてください。
きっと同様の感動を味わえることでしょう(笑)
とはいえ元気者をご存じの方はお察し頂いているとは思いますが基本、元気者が動く原動力となるのは美味しい食べ物です(@_@)/!
綺麗なものは好きですが行動する原動力にはなりません(笑)
原動力となったのは地元の方ならご存知の
『那珂湊おさかな市場』です。
新鮮な魚介類が沢山安く喰えるんです!!
アンコウはきっと308CCの誰かさんが超美味しいところに連れて行ってくれることを期待して
今回は定番を食べてきました♪
定番・・・・そう寿司です(⌒o⌒)v
お店はこの↓張り紙のある『市場寿司』です。

そう、ネタがデカイデカイ(笑)
漁港の近くにお住まいの方にとってそうでもないかもしれませんがそうでない私にとってこれは大きい(笑)
こんな寿司をたらふく食べたあとおっきな生牡蠣を頂きました。
生牡蠣を店先で剥いてくれるのでレモンを直接身に掛けペロリと食べられます。
そう食べたんですがその写真はございません。
だって手がベタベタだったんですもん(笑)
その後もサバやさんまのみりん焼食べてギブアップです。
いやはや満足満足♪(*^-^*)
ただココはオフ会のランチで使うのは難しいですね(●`ε´●)
もし行くとしたら朝食で・・・・ですね。
朝食から寿司なんて喰えねぇ~って?
とはいえ今、私の頭に浮かんだ方々はきっと食べられます(笑)
そう、そこのあなたならきっと大丈夫!!(笑)
なぜランチだとNGかというと超混み混みだからです。
お店もそうですが道路がヤバァ~イのです。
お昼12時前後ともなると市場前はまともに動いてませんでしたヽ( ´ー`)ノ
市場から最寄ICに向かう途中の5Km地点位までずーーーっと渋滞してました。
他県ナンバーである東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木からのナンバープレートがその渋滞の中に多くおられました。
お父さんお疲れ様です(T=ω=T)
3連休の中日からなのか・・・・とも思いましたが週末はきっとこんなもんでしょう。
参考までにこの『那珂湊おさかな市場』に行った他の方の感想を見たい方は
こちらをご覧ください。
その後実家に行って向かうはカエル喫茶?
『Cafe Frog』です。

ここは地元で美味しいということで近所の方で話題になっているとのお店でした。
噂に違わず美味しかったです(^=ω=^)

なお、お店のリンク先HPを見るとオムライスとカレーがあるのですがそれらはランチのみの提供だそうです。
もしこれらが食べたい場合はランチ時間に行かれるようご注意ください。
とはいえそれら以外もお手頃価格で美味しく食せますけどね♪
おしまい♪
Posted at 2014/09/15 21:22:08 | |
トラックバック(0) | 日記