• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気者のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

【速報】とある関東の国道の道路状況

【速報】とある関東の国道の道路状況

もぅなぜか見慣れた景色となってしまった308の厚化粧状態。
おかしいよ、今年の積雪量。





さて、そんな私感はさておき、今日はこういった渋滞があちこちで予想されそう・・・・ってことで予めお知らせです。


うちの308の前の道路上に車が停車しています。



その停車している通りは国道16号線。
関東におられる方、来られた方ならばご存じのあの国道16号
いわゆるビュンビュン車が走る通りです。
そんな所に普段突然停車なんてしていたら後続車両に突っ込まれて大事故になるような道路です。

なぜそんな所でスタックしているの?
またチェーンを巻いていないのか・・・・と思いきやきちんとしている。





前方を見るとタクシーが停まっている。




これが原因だぁね。
でもこのタクシーが停車しているのは客待ちしているのかはたまたさらに前方に停車している車を待っているのか、それとも単にスタッドレスを履いただけの装備でスタックしているのか・・・・わかりません。

ただいえるのはこういう↓状況でこの高さの雪のワダチを無視して追い越すのは
無謀の極みということは誰の目にも明らか。



それゆえ関東随所で朝のうちはこういった状況になっていることが予想されます。

本日、車を運転される皆様、くれぐれも余裕をもった行動と安全運転を心がけてください♪


おしまい(^0^)/~~
Posted at 2014/02/15 08:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

雪化粧と大人なチョコと子供のチョコ

雪化粧と大人なチョコと子供のチョコ 先週末、45年ぶりの大雪が降りました(-。-;)y-

そんな大雪を青屋根白ボさんは大変楽しまれたようで11時間以上もの時間をドライブして楽しまれたようですね♪
今週末もいかがですか?(笑)

さて翌週末を迎えようか・・・・という今日のお天気予報は朝昼晩と雪・雪・雪です。
(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

それにあたって昨日、会社から帰ってきた際ワイパーをあげておきました(-σ-)~♪
心の中では『降ってほしくないな・・・・・降らないよな・・・・』って思いながら・・・・ですσ(^◇^;)


まぁ朝になってみると期待していた天気には完全に裏切らぎられちゃいましたが(^-^;




そして会社から帰ってきたらクルマが凄いことに!!
(●`ε´●)




ホント、今日は予報通り雪・雪・雪な一日でした(T=ω=T)


さて今日は雪から一日が始まりましたが日本全国バレンタインデーです。
雪降っているからホワイトバレンタインですかね!!
熱々カップルにとっては雪なんてなんのそのなんでしょうねぇ~(笑)


さて今年GETしたチョコはこちら♪


左のチョコは妻からのチョコです。
真ん中のチョコはお察しの通りいわゆるジョークチョコである『おっぱいチョコ』です♪
本人曰くウケを狙って購入したそうですが女性がこのチョコを購入するのは勇気いるようです(笑)

そして右のチョコはなんと!!


なのです・・・・義理チョコでこれ・・・・ってホワイトディは何をお返しすれば((;゚Д゚)


ちなみにフランス語なのでそのチョコがどんなチョコなのか全くわかりません。
でも嬉しいねぇ~(^0^)/
さて、大人なバレンタインはここまで!!


ここからは子供のバレンタインです。
私的には・・・・な世界です。
今、小中学生の間では友チョコが流行っております。
そう、友達同士で手作りチョコを交換するのですが・・・・。

その一部をご紹介します♪

その1:フォンダンショコラだそうです。
電子レンジで温めて喰うということなので温めたものがこちらです。


子供の舌であっても喰うのは相当困難を要するようで2口程度で断念したようです。
写真はいわゆる食べれなくてどうしよぉ~な状態らしいです(^-^;


その2:マドレーヌ風チョコ、メレンゲ風クッキー、チョコを溶かして固めたものです。


その真実はマドレーヌ風クッキー、それも超固いクッキーです。
メレンゲ風クッキーはコケの味がする固い固い何か?
溶かしたチョコもひたすら固ぁ~いチョコで奥歯で噛んでも噛み割れない(笑)

だそうです。
まぁこういう経験を経てまともなチョコレートを作れるようになるんでしょうねぇ~。

ちなみに「お友達から美味しかった?」って聞かれたら何て答えるの?って聞いたら
「すっごく美味しかった!」って答えるそうです。
小学生なのに・・・・もぅ大人な付き合いだぁねぇ~。
子供の頃からこういう付き合いが必要だなんて大変だなぁ~って思いました(^-^;


こういうチョコを目の当たりにすると市販のチョコはとっても美味しいんだなぁ~って改めて感じました♪


おしまい!
Posted at 2014/02/14 20:06:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

薄化粧

薄化粧





世の中、何事もほとほどがいいですよねぇ~♪






厚くベタベタ塗りたくると折角の綺麗な造形も台なしです。


そう、し過ぎは良くないのです!!



もぅいいです。


要らないです、雪!!


降雪ストッーーーープ!!!!


お願いぃ~(T_T)
Posted at 2014/02/14 06:55:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月11日 イイね!

「お友達」の整理

以前よりちろちろっと数台の方との「お友達」を削除してましたが今回結構な数をしちゃおうかと思います。
みんカラを開始してから丸5年を過ぎる頃だけに当初お付き合いあっても今じゃ全く音信普通で今後も一切なさそうな方がまだまだいらっしゃると思われるのでこの際減らしちゃいましょうって思いました。

特にそういう方が残っているからといって何がどうってことは無いのですが、何となく(^-^;

無いとは思いますが誤ってお友達設定を削除してしまった場合はゴメンナサイ。
速攻でお友達設定させて頂きます。

よろしくお願いいたします。
元気者
_______________________________________

【終了しました。80台にまで下げました♪】
Posted at 2014/02/11 07:56:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

除雪は風呂入る前に♪

除雪は風呂入る前に♪降雪地域で雪が止んだ地域の皆様、クルマの除雪はされましたか?

というか除雪するタイミングって何か決め事ありますか?
私はありますが毎回気が付くと忘れてます(笑)

今日、昼前に風呂入って部屋でぬくぬくしていると308の隣に停めている方が一生懸命除雪されていました。

当初、今日は外に出ず家でまったり過ごす予定でした。
明日、明後日の2日、車乗らないことにすれば特に自分で除雪せずともその間に自然がしてくれますからねぇ~♪
クルマの雪は放っておく予定でした。

でも隣の方が車を駐車位置から移動させてまで本格的に除雪作業をされています。きっと308のソバもしてくれちゃったりするんだろうなぁ~・・・・。


悪いなぁ~。
大変だろうなぁ~。
行くべきだろうなぁ~。
知っちゃったからなぁ~。


しぁ~ない、行くかぁ~(笑)


重い腰をあげ、着替えて駐車場の除雪作業を一緒にしてきました。

途中、水かかかったり、雪で手がかじかんだりもしましたが、スコップで除雪する作業をひたすらしているとカラダがホッカホッカしてきます。
もちろん運動による汗もかいて終わる頃には簡単な運動した程度の疲労度がありました。
部屋に戻ってきてしばらくすると汗が冷たいです。

そう、風呂の入り直しです(爆)
毎回作業するたびに思うことですが毎回懲りず同じことを繰り返しています。
ものぐさな者のたどる運命ですかね?(笑)

そう、私の決め事は『クルマの除雪は風呂入る前にしちゃいましょう♪』です。
なぜか毎回忘れる。歳か?

明日・・・・仕事かぁ~どうしよっかなぁ~今日頑張ったしなぁ~(ボソッ)



おしまい♪
Posted at 2014/02/09 16:12:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HF.さん、はい、その時はよろしくお願い致します(^-^)/」
何シテル?   05/04 22:30
2009年2月末にPeugeot308 のオーナーになりました。 宜しくお願いいたします。 車種はCiero で、ボディカラーはバビロン・レッドです。 気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
お気に入りポイント! ・運転席周りのインテリア ・大きなグラスルーフ ・特徴的なあのフェ ...
その他 その他 その他 その他
曲芸をする際に使います。(←超難)
その他 その他 その他 その他
頂きモノ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation