• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気者のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

【嬉】大量菓子のGET!!

【嬉】大量菓子のGET!!今日は以前から頼まれていた妻の買い物の『足』としての役目と私の修理してた靴の受け取りに行ってきました。

妻の毛糸の大量買いを待っている間に子供たちとゲーセンに行ってました。
するとなぜか地元では無くなっていた大量菓子のクレーンゲームが!!
以前は会社の常備菓子が枯渇する前になると足繁く地元のゲーセンに通ってGETしてましたがある日突然閉店してそれが出来なくなってしまいました。
その後同じ敷地に別のゲーセンが出現しましたが、何故か大量菓子のクレーンゲームが姿を消してしまいました(T-T)

それゆえ久々に燃えましたねぇ~(笑)
子供が見ているというのに(爆)


結果、チョコを大量GET!!

いやぁ~嬉しいねぇ~。
これでしばらく会社で食べるオヤツに困らないです♪
コストコのミックスナッツもあるから半月は持つかなぁ~~(^0^)v
甘いの喰うとしょっぱいのが食べたくなってそして甘いもの・・・・という理想の組合せも完璧!!
玄関に置いてこよぉ~っと♪



これだけの菓子を一気に崩して得ると取り出し口が開きません。
それゆえ店員さんを呼ぶことに(^-^;

一人だと当然店員さんを呼びに行くなんてことできません。
菓子をそのまま放っておいて店員さん探しにウロウロなんてできませんからねぇ~(笑)
それゆえ店員さんが現れるのをひたすら待つことになるのですが、今日は子供も一緒です。
なので呼びに行ってもらいました♪



その後買い物が終わってホクホク顔の妻と合流し向かうは『705 cafe』




ここは妻がお気に入りのお店でよく編み物教室を開催してたりするお店です。
メニューもそういう方が好きそうな(?)メニューになってたりします。




そして注文するのはもちろんすぃ~つです(笑)



こちらは『スイートポテト』




そしてこちらは『チョコパフェ』です。

私だけでなく子供らも大好きなスィーツです!!



今日はあちこちでオフ会が開催されていて行けなかったのは寂しかったですがこのような愉しい一日が過ごせました♪
妻も喜んでくれてたことからポイントを大量に稼げたようだしエエ一日だったかな!!


おしまい。
Posted at 2014/01/18 22:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

413号線沿いのお洒落なカフェ

413号線沿いのお洒落なカフェいいカフェを見つけました。
ヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノ

場所は413号線沿いです。
津久井湖から4km位西に移動したあたりにあるお店です。
この日もダヤンカフェに行こうと西へ西へと向かっておりました(⌒o⌒)
ふと目に入ったことから立ち寄ってみたら大正解!!



お店の名は『ゼブラ コーヒーアンドクロワッサン』です。
なお、この店に立ち寄った方の食べログでの評価はこちらをどうぞ。

さて店内はゆったりスペースで50席程度あり、駐車場も21台停められます。
詰めて駐車すればもっと停められそうです。




席の予約はできない点が難ですがそれを無にできるほどの店内スペースがあります。



ところでこの店で出されるクロワッサンはとても大きいです。

とてもサクサクしてて美味しいです!!
提供された際は温めてあったからかより美味しくたべられました。



こちらはパン オ ショコラです(⌒o⌒)v

写真を見ただけでも表面のパリパリ感がお分かりかと思います(@_@)/
2つに分けるとふっわふわのパイ生地に程よい甘さ、でも濃厚なショコラが入ってます♪





そうそう、ビーフシチューもありまっせ(^0^)/

肉がトロトロっとして程よい酸味で美味しいです(-σ-)~♪



極め付けはこちらのカフェオレ(⌒o⌒)v


美しいですねぇ~。
travel-planさんがコメントしてくれてましたがまさにアートです!!


もし気になった方がおいでで機会がございましたら是非今度ご一緒しましょう♪\(⌒∇⌒)/


おしまい。
Posted at 2014/01/14 23:12:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

♪ Go West by Pet shop boys(笑)

先日、ころころ豆腐屋さんのブログ『GO! WEST!! 2014.01.02~01.03』にコメントをしました。

そして他の方のブログに記載したコメントをみるため「コメント管理」→「投稿」を見るとついこのタイトルが目に入りイギリスのミュージックグループであるペット・ショップ・ボーイズの『Go West』が頭の中で流れ始めます(笑)
(人によってはアメリカのヴィレッジ・ピープルなのかな?)


そしてしばらくするといつの間にか演奏は終わっているのですが「投稿」ページを見るたび『Go West』の文字が入ってきて曲が流れはじめます(笑)



もちろん、ころころ豆腐屋さんは悪くないですし誰も悪くないです。
それを狙ってブログアップしたとしても悪くないです。



そう・・・・ただ頭の中に演奏が流れるだけ・・・・。
でもそれって元気者だけ?


きっと同じ状況の方はこのブログみても曲が流れているのかな?(爆)


おしまい(爆)
Posted at 2014/01/08 13:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

イタリアに浮気!?

イタリアに浮気!?*********************************************************
今回はクルマでもグルメでもございません、革靴です。
革靴に興味ない方はそのままウィンドウを閉じられることをお薦めします♪
*********************************************************

長ぁ~い休暇があけて仕事がスタートしちゃいました。

のんべんだらりと過ごしていた日々から急転!?
昨日から突然めまぐるしく時間との追っかけっこの日々に変わりました。


ふと靴を見たくなる衝動に駆られ、ふらふらぁ~っと青山~渋谷辺りの靴屋さんに立寄り、つい買ってきちゃいました(笑)

ただ今回はフランス靴ではなくイタリア靴です♪
ベルルッティのお店を覗いたらオルガがデザインした靴がなくなっていて新しいデザイナーの作品が並べられてました。
好きだったオルガデザインの靴を購入することはラストが現存することから可能っちゃあ可能なのですがビスポーク仕上をせざるを得ず、結果、出来上がりまで3、4か月かかります。
さらに購入価格も定価の五割増程度も掛かるとのこと。
今日気にいった靴を購入したい衝動に駆られている自分にとっては意味ありません(^-^;

ってことでフランス靴は諦め、イタリア靴を見てみることに!

そして購入したのは珍しくホールカットシューズではありません。

元々縫い目が少ないものや紐穴数の少ない靴を好んで選んでおりますが今回はその究極であるようなスリッポンタイプです。
スリッポンとはいえローファーじゃあございません。
もちろん羽根なしでぇ~す(⌒o⌒)v

アッパーとサイドをつなぐところにゴムが使用されてもいない本格的スリッポンであることもポイント高し!!
トゥもこのところ台頭してきているスクエアトゥではなくプレーントゥです(^=ω=^)v

このように全体的に飽きの来ないデザインは革好きの元気者としては大好きな型です(-σ-)~♪

ただこのような靴ってあまり市場に出回らないんですよねぇ~。
それだけにホントにラッキーでした♪\(⌒∇⌒)/

ただこの間靴を購入したばかりなのであまり妻の目に触れないようせねば(笑)

おしまい!
Posted at 2014/01/07 23:45:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

正月ぶらぶら紀

正月ぶらぶら紀あぁ~今日でお休みが終了(T=ω=T)
あり得なぁ~いヽ( ´ー`)ノ
またサラリーマンな日々が続くのかぁ~って思うと憂鬱でぇ~す。

もう一か月休みが欲しいですぅー。
いや半月、無理ならば一週間でもいいから延長してほしい・・・・けど無理な相談。
休み明けに膨大な業務量が待っているだけに申請することすら許されません(笑)

ん~明日朝5時に起きれるのだろうか?
きちんとバスに乗って出勤できるだろうか?
日中はちゃんと仕事していのだろうか?
まぁ~なんとかなるんかな(笑)


そんなくだらないことが気になるくらい正月はノンベンダラリな休暇を過ごしていますヽ( ´ー`)ノ
ん?クリスマスより前からだって?
そうなんです・・・・休み過ぎて脳みそが溶けています。
なんとなくシナプスが飛ばない状態になりつつあるのでなんとかせねば(笑)


ここは好物である「茅ヶ崎 海ぶね」の「杏仁プリン」でもまた喰いにいくかな♪


正月に喰ったばっかですが美味しいものを喰えばシナプスが形成されるでしょう♪

ついでに「釜揚げしらす干し丼」と


「しらすと胡瓜の胡麻和え」なんかも喰ってシラスずくしと行きますか♪




正月といえばショックなことがありました。

308のフェイスに似ているダヤンの福袋を購入しようと開店時間にお店に向かったら売り切れてました。(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

事前にNETで開店時間を確認して

OPEN時間とする10:00にお店に着いたら売り切れだって(T-T)
???だったので確認したらなぜか9時半に開店したんだそうな!?
参考
あり得なぁ~いⅡヽ( ´ー`)ノ

そんなぁ~!!!福袋ぉ~!!!(T0T)

ってことでその後福袋の暴走買いに走った元気者でした。




その傷心したまま鎌倉に向かったのでそちらでも暴飲暴買していたのですが出来なかったものも・・・・。
それは「くるみっ子」




なんかこのところ売れすぎてないかい?
店頭から姿が見えないことが多いよ?
7、8年前なんぞ閑古鳥が鳴いていつでも購入できてたのになぜかここ数年、店に行って商品が無いことが多い。
皆さん宣伝しすぎです!!
誰だぁ~宣伝してたのはぁ~!!


皿に打ちひしがれた寂しい心を癒してくれる食べ物・・・・ってことで温かいビーフシチューのお店に入りました。
鎌倉駅から長谷寺や大仏様に向かう途中にある『オリーブの木』というお店です。


ほろほろぉ~と美味しく煮込まれたビーフでスプーンでも切り分けることが出来るくらい柔らかいです。
デザートはカスピ海ヨーグルト、珈琲も挽き立て(なのかな?)珈琲が堪能できます♪


あっこのクルマが走ってました!!

走るのを見たのは初めてです♪
置物になっている風景は何度か見たことあったのですが動いてた・・・・それも人を載せて走ってました(笑)
本当にコンパクトに走っててちょっと感動しちゃいました(^0^)v


その後は本覚寺に行き福娘を見て癒され、




通りに居たワンちゃんを見て癒されたりしました。



そうそう、手拭い屋さんにこんな癒しグッズがおいてありました。

なかなか良くありません?


そうそう、小町通に新しいお店が増えてました。
これまで小町通りの豆のお店といえば『まめや』でしたが


ついに! 新たにライバル店の登場です。
お店の名は『源氏庵』だそうです。




それともう一軒気になるお店が出来てました。
『ごま福堂』というごま専門店です。

なんとこの商品は見ての通り若返りが見込める商品だそうです。



その後茶タイムして


その日は横浜泊りぃ~ので翌朝は横浜ぶらりしてました。



ホント気の向くままぶらりぃ~な時間を過ごしてました。

毎日のごとくふらふらぁ~っと気の向くまま寝て起きて喰って遊んで寝てを繰り返す日々。


あぁ~会社行きたくねぇ~!!
まだ休み足りねぇ~!!

おしまい。
Posted at 2014/01/05 19:18:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HF.さん、はい、その時はよろしくお願い致します(^-^)/」
何シテル?   05/04 22:30
2009年2月末にPeugeot308 のオーナーになりました。 宜しくお願いいたします。 車種はCiero で、ボディカラーはバビロン・レッドです。 気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
お気に入りポイント! ・運転席周りのインテリア ・大きなグラスルーフ ・特徴的なあのフェ ...
その他 その他 その他 その他
曲芸をする際に使います。(←超難)
その他 その他 その他 その他
頂きモノ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation