
うちの近所にMINIのDラーが出展してきました。
店構えはMINIらしくかなりユニークな店構えを見せています。
でもこの頃のMINIはミニ?
たしかにデザインは市場の好感度上昇傾向にありますがドンドンでかくなっていって昔のイメージからかけ離れて行っている気がします。
まぁ~エンジンはうちの308と同じだしね(^-^;
さらに別のメーカーDラーも近所に進出してくるようです。
来年1月初頭にキャデラック・シボレーDラーが出展してくるらしい。
一番近いプジョー店舗よりも圧倒的に近い地域に出展してきます。
そう、スティングレイで有名なコルベットを擁するDラーですね。
あの新型コルベットを近所で販売してくれるそうです。
といっても魚や菓子と違って近くで販売しているからといっておいそれと買い物できる代物では無いですが・・・・(笑)
とはいえ小さい頃から気に入っているクルマですので正直嬉しいです。
小さい頃はトランザムとコルベットでトランザムに軍配が上がってましたが、トランザムは衰退。
結果、コルベットがアメ車では気になっている存在です。
カマロやマスタングも好きですがコルベットの方がやはり好きです。
男性の車好きな方であれば買う・買わないは別として、その多くの方が気になる車なのではないでしょうか?
なお、新型コルベットの種別は大きく分けてクーペとコンパーチブルの2種類です。
つまりどんだけ欲しくとも2ドアのこのモデルは数年先まで購入できません(T0T)
2ドアモデルはうちの財務省が絶対許してくれないからです(笑)
もちろんプジョーのCCもアウトォ~!!!
なお、ミッションは7速MTと6ATでATの方が112,000円程度高いようです。
あ、お値段ですがベースモデルのクーペ(7MT)で9,182,000円(税込)です。
税別で考えると850万円ちょっとですかね♪
コンパーチブルは708,000アップでご用意!!
ベース価格が高いからかな?
ベース価格の比率で考えるとこの上乗せ金額は納得かも。
ただこれらのベースグレードに対し、ハイパフォーマンスパックとしてZ51というパックが用意されております。
エンジンそのものというよりドライブ性能向上&エアロパックという感じですね。
170万円アップで用意されおります。
きっと自分で弄って交換するより安いんだろうけどちびちび交換していってもいい内容な気がします。
でもすぐさま高性能マシンを欲しい方にはエエですね。
将来子供が巣立った後であれば買うことってあるのかなぁ~・・・・♪
それともずーっとイタフラ車にはまり中かなぁ~?
とはいえプジョーさん、エエ加減魅力的なラインナップをそろえてくれないとヤバイよぉ~。
周りの流れはイタ車や他仏車メーカー、はたまは違うP社に乗り換える方が一杯でてきてまっせ(笑)
経済的に大変そうだけど頑張ってぇ~な♪
おしまい♪
Posted at 2013/12/30 13:15:07 | |
トラックバック(0) | 日記