• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3280音無のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

ながらく放置してますた

なんかパソコンからだと使いにくくて^^;

さて、エンジンのだいたいの仕様が決まりまして
先日ショップに預けてきました。

とりあえずオーバーホールとちょこっとチューニングって感じですね。
パワー的には520馬力に届いたらすごいねーってくらい
たぶん実質500・・でるかなぁ?

ちなみに今までエンジンはいじったことないのでわかりませんw
わかる人はどれくらいになるか教えてくださいw

・ナプレックのヘッド加工(2JZ-GTEハイレスポンスKit + 燃焼室加工)
・タービン TO4S(スープラには設定ありません)
・その他はノーマル+α
・V-PRO制御

こんな感じだと思います。
あわせてインジェクターとか変わりますけど。
結局のところ、ミニサーキットメインですので、
大きくてもTC2000や袖ヶ浦(ここ重要)を想定
TO4シリーズだから、きっとTO4Zもいけるよ、うん。

正直、この選択は2JZ乗りではあまり無いかと思います。
だって排気量あるし、トルクもあるから、TO4ZかRでしょう?
まぁそこはボクの変態性を理解してくださいってことで!

それにあわせて、ボディのほうも大まかに決まってきてるわけで
きっと13点くらいのロールバーと補強+αだと思うの

パワーが上がるし、あれだからブレーキも・・・

とここで予算オーバー
ぶれんぼ!とか入れたいんだけどねー
とある筋で入るセルシオキャリパーですら取り付けまでやったら20万近いわけで
ボクのボーナス合わせてもヒィィィィって感じで。

やはり最大のネックはお金ですよっと。

ガルウィングキット10万円とかちょっと惹かれる(ォィ
まぁ重くなるんで入れないですけど(確か10kgくらいは重くなるはず)

スープラ何をやったら軽くなるかなー

カーボンドア?
カーボンリアハッチ?
カーボンボンネット?
カーボンフェンダー?
カーボン・・・・カーボン・・・


ふぅ、夢を持つのはいいことだよね

ってことで、生きてます報告でしたっと。
Posted at 2012/12/18 01:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ生きてますよー」
何シテル?   09/21 00:09
BNR32に惹かれて10年 気がついたら2台目の32に乗ってましたwww 車のメンテナンスをしっかりしようね! 欲しい情報の片鱗があるとついメッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アペックスのパワーFCにてDジェトロになってます ほかはノーマルエンジンにエアクリーナ、 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
誰になんと言われようと通勤用! エアクリ、インタークーラー、マフラー、クラッチ、LSD ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
通勤用に買ってみた。 初めてのオートマで、初めてのエコカー(笑)です。 とりあえず、燃 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
昭和54年の微妙なST パワーはないし、足回りだってへにゃへにゃさ 駄菓子菓子、これは中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation