
今日はいつもの連れと初滑りに行ってきました。
場所は開田高原マイアです。
朝4時半に家をでて、岡崎で待ち合わせの友達を拾って一路マイアに・・・・
道中雨がぽつぽつ降って来ました・・・
幸先が悪い・・・_| ̄|○
恵那峡で朝ごはんの山菜うどんを食べ、中津川から下道で向かいました。
順調に進み木曽福島のトンネルを抜けるとそこは雪国でした(笑)
いきなし舗装路から雪道になりいつものごとくビビリました^^;
時間通りに無事にスキー場に到着!!
思わず駐車場でスノアタして遊んじゃいました(笑)
到着したときの天気は晴れてました。
テンション上がって滑り開始です・・・・
だが・・・・今シーズン前に何も鍛えていない状態で滑ったため
まったく板に乗れず、えらいヘタレになっておりテンションががた落ちです・・・_| ̄|○
何本か滑ってもなかなか上手くのれず10時頃におやつタイム
その後も滑りましたが、体力のなさにモチベが・・・・
天候も悪くなり、吹雪いてきたりしたのでそそくさと温泉に向かいました。
温泉で待ったりして、お昼寝をして帰ってきました。
初滑りだったこともあるけど、今年は何故かモチベがあがらん・・・・
うーん。今までにない現象だ・・・
もうちょっと体力がつけばモチベがあがるのかな・・・
走行距離が450kmで平均燃費が13.7kmと優秀でした。
岡崎で友達を卸したときには平均燃費14km行ってたのでビックリしちゃいました。
Posted at 2010/12/11 21:19:23 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記