2010年05月06日
写真を見て貰うと解るとは思いますが・・・・
LEDネオンのついた、光るプレートを着けました!!
GW中に、アンプ&ウーハーも搭載しました。
ヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪
残りは、、、、、、、、、アルファードの天井スピーカーを
何処に設置するかだけです!!
Posted at 2010/05/06 22:06:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日
毎日が、セリカdayです!!
ニヤニヤ(゚∀゚)ニヤニヤ
セリカ隊が、毎日のように泊まりに来てます。
セリカ隊の自宅に遊びに行ってます。
セリカ仲間と、夜景を見に行ってます(はぁと)
毎日、皆とセリカ弄り(はぁと)
めっさ、毎日が楽しい!!
こんな充実した、毎日は久しぶりかも☆
GWも、残り1日ですwwww
Posted at 2010/05/04 19:54:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日
GWの休みに入った、まなみです“〇┓ペコリ
木曜日の深夜1時に、セリカ仲間と待ち合わせをして・・・
ニノ瀬峠に行ってきました~☆
走りとか、攻めるとかではなく・・・夜景を見に行きました!!
ヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪
行ったは、いいが・・・・
まさか、二ノ瀬峠の入り口で鹿の群れに遭遇して
絶叫するとは思わなかったよ(汗)
こちらの夜景は、少し残念だったな。
きっと、時間が早かったら、凄いんだろうなぁ~と思った!!
そして・・・ここを後にし、岐阜県揖斐郡池田町にある
池田山に行ってきました!!
(≧∀゚)v⌒★ィェーィ
ここは、数年前まで良く行ってた場所なんだ。
最近は、行ってなくて久々だったんだお。
山を登ってる最中に、まさか、ここでも小鹿や鹿に
遭遇すると思ってなくて・・・
絶叫しまくった( ̄∇|||)
小動物のウサギ?キツネ?何か解らない動物に
遭遇して、おっかなビックリでしたww
頂上に向かうにつれ・・・霧が、出てきて・・・
到着したら、前が見えないくらいの霧でwww
仕方なく・・・断念をして・・・山を降りることとなった。
でも、途中から見える夜景が、とても綺麗で・・・
遅い時間帯でも、こんなに見えることを始めて知ったよ☆
NAOHIRO君、運転お疲れ様でした!!
また機会があったら行きましょうね。
朝まで、お付き合い、ありがとうございました“〇┓ペコリ
Posted at 2010/04/30 01:14:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日
日曜日、セリカ仲間と、お出掛けして来ました!
ヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪
この日曜日までは、ここは岐阜県で一番高い場所に在る橋だと思ってたw
地面から、橋までの高さが、何と!!!
200mもあるんだって~☆
岐阜県加茂郡八百津町に、最近、架けられた橋・・・。
名前は、新・旅足橋(たびそくばし)
車で走るには、とても良い場所です。
見渡す限り、山、山、山・・・ですw
山の頂上と同じくらいの高さにある。
空気も良く、見晴らしも良く、静かな場所です。
そして・・・今日、会社に行き、皆と話してたら・・・
何と!!!ここは、日本一高い場所に架けられ高さも日本一だと
知りました!!
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
皆さんも、こちらまで来る機会がありましたら
是非、行ってみてくださいね。
(≧∀゚)v⌒★ィェーィ
きっと、膝がガクブルするはずです(ぇ
Posted at 2010/04/26 23:53:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月14日
ねぇ~聞いてwwwww
親知らずが、生え出してる部分が痛いの ( ̄∇|||)
元々あり、ほんの少し見えてた。
最近になり・・・急に、顔を出し始めた。
ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
これって、顔を全て出してから抜いたほうが・・・・
穴って大きくなさそうな気がするけど・・・ どうなんどろうね?
毎日、鎮痛剤が欠かせない orz
私のお気に入り(はぁと)
チルノ(写真の物)が誘拐される所でしたwwww
毎朝、凄い通勤ラッシュ・・・・会社に行くまで渋滞、渋滞、渋滞・・・
そして・・・今日も渋滞で、はまってて動かない道で停止してる時に
給油口に貼ってある、マグネットのチルノをwwww
高校生が、持って行こうとしてた!!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
私、車に乗ってるんですよ。有り得ないでしょ???
頭きたので、、、、高校生を睨み付けてやったら
元に戻して逃げていきましたw
最近の子は、人が車に乗ってても持って行くのは平気なのか?
次、やったらK察に通報してやろうと思います!!!
Posted at 2010/04/14 23:15:12 | |
トラックバック(0) | 日記