とりあえず慣れるようにVCDS繋いでみました。
事前情報としてVCDSでWeb検索してみてもTouranの情報はあまり
ひっかからず他車種が多いのでその中で興味がある設定項目がTouranには
あるかどうかを確認。
まずは大本命
軽いレバー操作でウィンカー3回点滅するやつ回数変更
(ゴルフ6には[09] - Central Electronics にあるらしい)
>見当たらず。
残念、3回は少ないと思っていてロックするほどじゃなく軽くレバー動かした状態で
ホールドしておくことも結構あったから変えられたら良かったのに。
次は無いと思ってるけどあったらかなりうれしい
リバース時にミラー下げる(AUDIでは設定できるらしい:52-Door Elect, Pass. )
>やっぱりないらしい。
作ろうと思って放置してあるPIC組み立てるないと。
やるかわからないけどとりあえず確認してみた項目。
(設定してないので有効になるかどうかは不明)
リアフォグのテールランプ化とかブレーキランプ化リアフォグ左右化はあった。
ウィンカーポジション化(DRL)もあった。
ランプ類のワーニングはヘッドライトフォグランプはあり、ルームランプなどはなし。
これを書くのにRoss-Tech wiki見て発見。
次回だめもとっぽいけどこれを確認してみよう。
[76] - Parking Aid Adaptation
Channel 001: Rear Buzzer Volume
実際に見てからちょっと時間が空いているので間違いがあったらすみません。
Ross-Tech wikiも項目そのものが無いのか、Touranの情報が少ないくて
書いてないのかいまいち感覚がわからないんで、またいろんなサイトを見て
面白そうな項目があればTouranにもあるか確認してみるつもりです。
今のところ、これといって面白い項目が見つかりませんね。
せっかくVCDSを買ったので、少しくらいは設定変更して
面白かったという体験をしてみたいものですが…
Posted at 2010/03/19 14:58:51 | |
トラックバック(0) |
Touran | 日記