• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponta1052のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

VCDS繋げてみた

とりあえず慣れるようにVCDS繋いでみました。
事前情報としてVCDSでWeb検索してみてもTouranの情報はあまり
ひっかからず他車種が多いのでその中で興味がある設定項目がTouranには
あるかどうかを確認。

まずは大本命
軽いレバー操作でウィンカー3回点滅するやつ回数変更
(ゴルフ6には[09] - Central Electronics にあるらしい)
>見当たらず。
残念、3回は少ないと思っていてロックするほどじゃなく軽くレバー動かした状態で
ホールドしておくことも結構あったから変えられたら良かったのに。

次は無いと思ってるけどあったらかなりうれしい
リバース時にミラー下げる(AUDIでは設定できるらしい:52-Door Elect, Pass. )
>やっぱりないらしい。
作ろうと思って放置してあるPIC組み立てるないと。

やるかわからないけどとりあえず確認してみた項目。
(設定してないので有効になるかどうかは不明)
リアフォグのテールランプ化とかブレーキランプ化リアフォグ左右化はあった。
ウィンカーポジション化(DRL)もあった。
ランプ類のワーニングはヘッドライトフォグランプはあり、ルームランプなどはなし。


これを書くのにRoss-Tech wiki見て発見。
次回だめもとっぽいけどこれを確認してみよう。
[76] - Parking Aid Adaptation
Channel 001: Rear Buzzer Volume

実際に見てからちょっと時間が空いているので間違いがあったらすみません。
Ross-Tech wikiも項目そのものが無いのか、Touranの情報が少ないくて
書いてないのかいまいち感覚がわからないんで、またいろんなサイトを見て
面白そうな項目があればTouranにもあるか確認してみるつもりです。
今のところ、これといって面白い項目が見つかりませんね。
せっかくVCDSを買ったので、少しくらいは設定変更して
面白かったという体験をしてみたいものですが…
Posted at 2010/03/19 14:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Touran | 日記
2010年03月08日 イイね!

VCDS購入

VCDS購入1年点検どうしようと考えているうちに、エラーLOGとか見られれば
ディーラーにこだわる必要ないんじゃない?という方向に流れて
自分でもLOG確認できるようにVCDS買ってみました。
もちろん、LOG確認にも設定で遊べればいいなとは思ってますが(^_^;)
今度の休みには繋げて遊んでみます。
でも、1年点検については保証のからみもあるので継続悩み中です。
Posted at 2010/03/08 23:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touran | 日記
2010年03月01日 イイね!

1年点検どうしよう

ディーラーから1年点検の案内ハガキが来ました。23000円だそうです。
初回だし素直にディーラーに出すかと思ってたんですが、
ハガキには代車なし、引き取りなしって明記されてました。
VW東京の名前で来てるから、ディーラー全体の対応だとは
思うんですがそんなもんなんですかね(汗
てっきり、取りに来てくれるか、代車貸してくれるかと思ってました。
時間は1日と書いてあるのでディーラーで待ってるには長すぎるし、
電車で帰るのもかったるいです。もっと近くにDUOがあるけど
こっちなら2kmくらいだし、自転車積んでいって自転車で帰ることも
できると思えますが買ってないところに出すのもなんかいまいちで…
それに買ったところに出さないなら1年点検くらいならコンピューターチェック以外は
どこでもできるメニューだろうし金額も下がるだろうから
そういう選択肢もありかと思ったりも…
Posted at 2010/03/01 15:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Touran | クルマ
2010年01月25日 イイね!

ETC故障?

昨日高速に乗ったところ料金所のETCレーンでバーが上がりませんでした。
これで2回目。初回は1ヶ月ほど前だったけど、その後使えてたので
レーン通過時に前車との車間距離が少なくてだめだったのかと思ってましたが
今回はそんなこともなく、こちら側に何らかの問題がある可能性が濃厚(汗

可能性があるとすれば…
・外からアンテナが見えるのがいやなのでインパネ内にアンテナ設置している。
 >これまで平気だったんだけど…ちゃんとダッシュボードに設置してみるか?
・ETC本体のほうをちゃんと取り付けてなく仮設のままでアンテナのコネクターに無理がかかった?
 >コネクター根元が軽く曲がり癖ついてる。
・あんしんminiがノイズ出してる?
 >あんしんminiがノイズを出してTVの映りが悪くなったというブログ等散見される。
 ETCとの関連性はあるかどうか不明?

ETCの機械を変えてしまおうかと思ったけどもったいないので
しばらくは一般/ETC併用レーンに入りつつ
いい加減ちゃんと設置してケーブルに負担のかからないようにするのと
あんしんminiにノイズ対策をして様子見をしてみよう…
アンテナをダッシュボード上に出せば解決ならそれもありか。
Posted at 2010/01/25 13:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touran | クルマ
2010年01月17日 イイね!

ジャンボチョロQ

ジャンボチョロQこの間、素材(?)のチョロQを探しに行ったところ、こんなものを見つけました。
奥にあるのがジャンボチョロQで手前にある小さいのがチョロQサイズのQステアです。
こんなものがあるなんて知りませんでした。人が乗れるサイズのチョロQなら知ってましたけど。
それにしてもチョロQでジャンボってなんか本末転倒感があるんですが…
とか、思いつつもしっかり買って帰ってきてしまいました。
チョロQというだけあってプルバックで走ります。しかし、かなり遅いです。
走る姿は晩年のジャイアント馬場さんを彷彿とさせる感じすらあります。
Posted at 2010/01/17 17:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | 日記

プロフィール

Touran購入記念にみんカラはじめてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ponta1052さんのスズキ GSX-125ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:36:19

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
高校生の頃を思い出させる乗り心地。音は頑張ってるけど安全な速度域w
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
車体があまり大きくない3列シートということで選びました。 DSG+TSIというのも面白そ ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
チョイ乗りに使ってます
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
平成2年7月から平成21年3月までがんばってくれました。 あちこちくたびれてきたので、残 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation