• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 地のブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

イルミネーションではありません。

イルミネーションではありません。おはようございます。


今朝はいつも以上に冷え込んだ朝になり


秋が深まっていくのが身に染みる今日この頃です。


日の入りも夏場と比べましたら早くなり


仕事を切り上げる時間も早くなりました。


ですが、時には緊急な修理仕事の呼び出しの際には時間など関係なく


暗い夜間など車内で工具など探すのが一苦労です。


なのでいつも行っておりますショップにて


LEDテープを駆使して室内灯代わりに設置していただきました。


もちろん点灯スイッチも完備していただいたので不要時は消灯することも可能です。


前に知り合いの職人さんのバンに同じく設置してあり「これはイイね!」と


思いましてマネしてみました。


夜間の修理など際の工具等を探すのにかなり重宝しそうです☆彡
Posted at 2014/09/19 06:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIJET CAAGO | 日記
2014年08月14日 イイね!

宿題完成

宿題完成昨日の宿題の件でしたが


残っておりました配線接続が終わり


完成しました。


それで音を出して聞いてみました。


感想は思っていた音質より向上して


今までは低音域は全く出てきておりませんでしたが


今回はしっかりと出ておりまして


仕事車には贅沢な音響効果でした。


連休明けから仕事移動の際は


快適な音質を確保できそうです♪
Posted at 2014/08/14 11:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIJET CAAGO | 日記
2014年08月13日 イイね!

夏休みの図工

夏休みの図工今日からお盆休みに入りました。


一応3連休ではありますが


合間に消防の練習がありますので


遠出はそうできないかと思われます(泣)



それもありまして小学生の夏休み宿題ではありませんが


ちょっとした図工をしてみました♪


前にご報告いたしました仕事車のハイゼットカーゴに


スピーカーを取付するということでしたが


この度、完成いたしました!


まだブログアップした段階では配線は引いておらず


音源を聞いておりません。



とりあえず天井部分の骨組みのところに天吊方式でセットをしまして


スピーカー外部はとりあえずボックス構造ではなく


一枚板にスピーカーマウント部をくり抜き


そこに16センチコアキシャルスピーカーをマウントしました♪


意外に出来栄えは上々でして我ながら気に入りました!


明日の朝になりましたら配線を接続して視聴してみます。
Posted at 2014/08/13 00:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIJET CAAGO | 日記
2014年08月10日 イイね!

敬意と共に・・・

敬意と共に・・・仕事車のリアガラスには


自分が所属していたチームステッカーや


VIPでお世話になったチームのステッカー、


及び、お得意先のステッカーなど貼って


後続車等にアピールをしております。


今の自分は1人で大きくなったとは言えませんので


少しでもお役に立てればという切なる願いも込めて。


とあるお客様からは「ステッカーが多く目立つね!」と


少々オーバーで指摘などされておりますが・・・(汗)


でも気づいていたからこそ指摘していただいたので


確実に宣伝効果は抜群なのだと思いました。
Posted at 2014/08/10 02:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIJET CAAGO | 日記
2014年08月09日 イイね!

要塞仕様

要塞仕様仕事上、バンを乗ってあちこち現場を行くのですが


前々から私が思う仕事車の理想というものを掲げております。



一、仕事道具がすぐ取りやすいこと。


二、収納スペースを確保すること。


三、そして機能美であること。



以上の三項目をクリアしていないと気がすみません。



それで脚立のスペースをどこへ確保するか悩んでおりまして


ふと思いついて鉄パイプを利用して作ってマウントしてみました。


単純にルーフキャリアを使えば簡単に載せられます。


ですが場所によっては高さ制限のある場所へ停めないと行けない関係で


キャリアレススタイルでないと制約を掲げておりました。


でもハイルーフ車な上部部分に隙間と言いますか空いてるスペースを


有効活用したいと願いこのようにしてみました♪


おまけに、空いた部分にペーパーロールをすぐに使えるようセットしました。


さらに、この鉄パイプはロールバー的な役割を果たしてくれるので


コーナーでもグイグイ走れるよう車体よじれ防止につながるという


まさに “一石三鳥”


これで仕事効率も確実にアップ


「間違いない!!」
Posted at 2014/08/09 23:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIJET CAAGO | 日記

プロフィール

マイHPへようこそ! 管理人「大 地(ダイチ)」と申します。 いきなりではありますが私の車高短ライフをご説明いたします。 10代・20代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REIZ 
カテゴリ:Car parts
2018/07/05 05:33:13
 
RS-R 
カテゴリ:Car parts
2018/07/04 05:45:21
 
WirusWin 
カテゴリ:Car parts
2018/07/04 05:37:03
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
~ Golf GTI Performance ~ COLLAR : Pure Whit ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
~HIJET JUMBO~ COLLAR : White [PACKAGE OPT ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
~ T-CROSS TSI Style design package ~ COLLAR ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
White up! 2Door

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation