• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 地のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

トラッカースタイル

トラッカースタイル書籍コーナーで見つけてしまいました。


「トラッカースタイルブック Ⅱ」


久しぶりにアートトラック系雑誌を購入しました。


おまけ付きでDVDが入っていたのも購入意欲がわいた一つかもしれませんが・・・


昔はトラック乗りでしたので毎月のように雑誌を購入していましたが(笑)


今回雑誌で登場してくるトラックが私好みな弄り方をしているトラックが数多く登場してきまして


DVDならではの走行シーンでのマフラーのエキゾーストサウンドが見どころです。


気になされたトラック好きの方は是非!
Posted at 2011/12/06 06:23:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRUCK | 日記
2011年12月05日 イイね!

新しい光

新しい光おはようございます☀


一昨日から昨日までSTINGRAYを一休オートデザインさんへ預けまして


HIDキットを装着していただきました。


当初はカーナビと一緒に作業をしていただく予定でしたが私が希望したメーカー品が


一部メーカー在庫欠品で装着できずに約一カ月ですね待っておりましたが


今月に入りましてショップ社長さんから部品入荷されたとご報告をいただきまして装着に至りました。


その際に作業をしていただくので一日くらいかかるかと思いきや・・・


半日過ぎたくらいに社長さんからお電話があり「終わったよ~♪」と!


思わず私は「作業終わるの早すぎwww」\(゜ロ\)(/ロ゜)/


と言ってしまいました。。。(笑)


昨日も仕事でしたので夜に引き取りに行き、HIDの光を見ました。


やはり当然かと思われますが純正とは違う光り方をしていますね。




肝心の色合いは今回もヘッド・フォグ共に6000kと程々の色合いを選択しました。


それで今回ポイントではありませんが拘ったところが一点あります。


大概フォグのバラストワット数は大半の方は私の思う限りハイワット(35w、55w)などを


選択されるかと思いますが私は25wとHIDではかなり低めの設定をあえてチョイスしました。


フォグにハイワットのHIDをいれてヘッドライトは純正バラストで社外球を光らせますと


フォグがヘッドライトより光の主張が強すぎますので


トータルバランスを重視しまして低めの設定をいれました。


ヘッドライト・フォグライトの色合いのバランスも丁度良く整っておりました。
Posted at 2011/12/05 09:12:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | WAGON R STINGRAY | 日記
2011年12月04日 イイね!

LAST RUN

LAST RUNおはようございます♪


昨夜はパーキングへ行ってきました。


その目的は二つあります。


まず一つ目は、遥々遠く愛知県から関東までお礼の意味を込めて


ナイトオフへ参加されました元祖、“愛知仕様”をドン<マツヒロ>さんとの交流です!


私もちょこちょこと遠征をしていますがマツヒロさんフットワークが軽い熱い男のお一人だと感じております。




それともう一つの事は我が「20 CELSIOR“White Style”」のメンバーである


∂マサ∂@J.H.M>君が引退するので最後記念でチームメンバー数名と


セルシオを並べました。


当日はマサ君はいつもと違うホイールを履いてのご登場でしてメンバーを驚かせていましたが


彼が20 CELSIORを乗ってオフに顔だしされなくなるのは、ふと冬の寒さと共に


寂しさを感じました・・・


でもまた復活してくれる事を願い明るく最後はメンバー全員でラストランをして解散しました。


久々のパーキングで会場が使えないトラブルもありましたが


思い出に残る一夜になりました。


ご参加された皆様、「お疲れ様でした!」┏◯ペコッ


Posted at 2011/12/04 06:55:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | OFF MEETING | 日記
2011年12月03日 イイね!

お預かり

お預かりRRに装着してありましたブレーキキットを


fristさんに預けてきました。


そのままでも十分なくらいな状態でしたが


そこは私ならではのコダワリっぷりが発揮


キャリパー・ベルハット、それにリアのドラムカバー全て塗りかえします!


今回はSTINGRAYのボディーカラーが白色ですので


キャリパーの色は!?


キャリパーの文字は一体!?


ベルハットの色は!?


どのようなカラーコーディネーションで攻めていきますか


数日間後のお披露目を予定しております。


お楽しみ☆彡
関連情報URL : http://www.first-inp.co.jp/
Posted at 2011/12/03 00:06:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | WAGON R STINGRAY | 日記
2011年12月02日 イイね!

カレンダー

カレンダー12月になりました!


今年も残り1か月を切りました。早いですね~!


この時期になりますとカレンダーを頂きますが


今年もカーポートマルゼンさんから来年度版カレンダーを頂きました♪


絵柄はタイヤメーカーのダンロップさんとのコラボで


レーシングカーやラリーカーの写真などいかにも車大好き的なカレンダーです。


これで来年もガレージ内がシャレオツな雰囲気になりそうです♪
Posted at 2011/12/02 06:31:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR MATERIAL | 日記

プロフィール

マイHPへようこそ! 管理人「大 地(ダイチ)」と申します。 いきなりではありますが私の車高短ライフをご説明いたします。 10代・20代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ 
カテゴリ:Car parts
2018/07/05 05:33:13
 
RS-R 
カテゴリ:Car parts
2018/07/04 05:45:21
 
WirusWin 
カテゴリ:Car parts
2018/07/04 05:37:03
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
~ Golf GTI Performance ~ COLLAR : Pure Whit ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
~HIJET JUMBO~ COLLAR : White [PACKAGE OPT ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
~ T-CROSS TSI Style design package ~ COLLAR ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
White up! 2Door

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation