• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGAのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ウエイク専用艇 インディタントラム(。・ω・)

ウエイク専用艇 インディタントラム(。・ω・)もうジェットでのウエイクでは、砂袋を40キロ位積んでましたが引き波が小さすぎて1wake360が限界だろうと思い、思い切って従兄弟と共同でインディータントラムを買いました♪
なんと、トレーラーと合わせて750kgをギリで切ってるので、牽引免許もいらないw
まぁ、色々ありましたが値段の割にはカナリの上玉かと・・・・

土曜日の夜に、名古屋のディーラーさんに引き取りに行ったのですが、トレーラが長さ約7m、幅が2.3Mあって結構、車線いっぱいいっぱい(滝汗
結構神経を使いましたが、無事にエスティマで引っ張って来れました♪

これで、インバート系のトリックを練習できます!
目指すは、ワイリーバードですよ♪

ちなみにワイリーバードはこんなん(汗
         ↓
<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/10/31 01:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月21日 イイね!

PlayStation Moveをとりあえず買ったんだが・・・・

PlayStation Moveをとりあえず買ったんだが・・・・買ってみたんですけど、この『もっと あそ棒 Playstation move 体験ディスク』が4個も入ってるんですけど(汗

箱空けた瞬間、何でこんなにソフトがあるんだwwwwって思いましたよw
コントローラー1個に一つ入れてくれたんですかね・・・^^;

でも・・・・・もっと あそ棒とか・・・ゆ。君が反応しちゃうじゃんwwww
Posted at 2010/10/21 19:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

久しぶりにオフ会いってきますた(*^・ェ・)ノ

久しぶりにオフ会いってきますた(*^・ェ・)ノ久々のオフ会でした♪

本当は、ゆ。君とS2000でランデVTECで行くつもりだったんですが、ゆ。君が名誉の負傷でクラッチが踏めず、私のS2000に乗っけてきました♪

久々に、鷹森君やしるく君に会えたし、アンダーLEDを皆さんに披露できて充実した時間でした*^^)

まだ、夜でもジメジメして暑いですが、これからの季節はオフ、オープンカー共にいい季節になってきますね♪
Posted at 2010/08/22 20:36:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

ラジコンヘリ完成しました(。・ω・)ノ

ラジコンヘリ完成しました(。・ω・)ノ従兄弟と一緒に買ったヒロボーの『S.R.BクォークSG』です。

思ったより小さかったw

でも、可変ピッチでメインローターあたりは機械好きの私にはたまりません(*´д`)
あと、メインブレードが発泡スチロールで安全安心で飛ばせるし、修理代も安く済む♪
普通のエンジンヘリなら一回の墜落で1万~ですもんね・・・・

就業後、会社の倉庫で調整をかねて飛ばしましたが7年ぶりって事もあり少してこずりました^^;
でも、だんだん慣れてきてふら付きながらも10分位はホバ出来る様になりました♪

しかし・・・

初心者なのに調子に乗ってピルエット(マストを中心として ヘリがその場で 360°回転する演技)をしてたら、4回目でシャッターに激突して墜落wwww

思いっきり横に走って胸くらいの高さからシャッターに追突したけど、メインロータとテールローターの破損だけですみました^^;
修理費は500円くらいwww

従兄弟のヘリも大体調整出来てきて、操作にも慣れて滞空時間も延びてきているので、私も頑張って練習します( ̄∇ ̄)

取りあえずの目標は、露天風呂の盗・・・・じゃなくて、背面ホバ(*^・ェ・)ノ

ゆ。君と他数名の方々・・・露天風呂は期待しないでくださいねヽ(;´д`)ノ
Posted at 2010/07/25 00:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

グアムにいってきました(*^・ェ・)ノ 

グアムにいってきました(*^・ェ・)ノ 7月3日~6日まで、私、悠ちゃん(妻)、大将、店長、あつこ姉さんの仲の良い友達5人組で、グアムに行ってきました♪

今のグアムは雨季なので天気が心配でしたが、ご覧の通り・・・・晴れまくってよかった*^^)

○1日目

夜中の到着だったので、寝るだけ・・・・

○2日目

取りあえず綺麗な海で泳ぎたいって事で、朝マック行った後に宿泊ホテルの『アウトリガー』正面のビーチで泳ぎ倒し >>> 夕方はDFSでお土産の下見 >>> 夜は『OUTBACK STEAK HOUSE』でガッツリとステーキを堪能。

○3日目

『グランプリ・グアム・USA』でカート >>> ウエスタン・フロンティア・ビレッジで射撃w >>> Kマートでお土産漁り >>> ホテルで飲んだくれて馬鹿騒ぎ・・・Orz

○4日目

酒豪のあつこ姉さんが若干の二日酔いの中、DFSでお土産等を買いに >>> 昼過ぎに帰国の為に空港へ。

こんな感じです(。・ω・)


グアムの海に入って思ったんですけど、ハワイと同様で入るより見る方が綺麗www
まぁ、観光地から離れた所に行けば、もっと綺麗なんでしょうけどね^^;
日焼け止めをタップリ塗ったのですが、妻以外の4人がまっかに日焼け・・・・えらい目にあちゃいました^^;

あと、サイズが大きめ^^;
OUTBACKのステーキなんかは、約400g・・・・食べごたえありすぎwww
バーガーキングのビッグサイズのコーラをあなどってしまった・・・1L以上あるんじゃね?^^;

初体験のカートはタイムが出るって事があって、全員が熱くなってました・・・ってか、私とバイク乗りの店長だけかもしれませんが・・・・www
ベストタイムは店長が51秒、私が52秒、大将が1分1秒、あつこ姉さんが1分2秒、妻が1分6秒でした。
慣れてくれば、10秒くらいタイムは縮められそうです♪

実弾射撃も初体験でしたが、これも結構楽しかったです♪



帽子被ってる後姿は私ですw

ちなみにこのガラス・・・・防弾ガラスらしいですよ・・・当たり前か・・・w

そんでもって、ここの射撃場の店主さんは日本人で、人当たりも良く安心して実弾を撃つ事ができました♪

射撃内容は、

男チームは、38口径リボルバーX12発 >>> 44口径リボルバー×12発 >>> 45口径セミオート×12発 >>> ショットガン×1発。

女の子チームは 22口径リボルバー×12発 >>> 38口径リボルバー×12発 >>> 22口径セミオート12発。

38口径と44口径は、がつん!がつん!って感じの後ろ方向への反動で、セミオートは先端が跳ね上げられる感じの反動かな?
あと、ショットガンは一段と強い反動で日焼けの肩に当てて撃つもんじゃないと思いましたwww




右が私で、左が妻のスコア。
細かい点々は、ショットガンの散弾のあとですw

そんな感じで、グアム楽しかったです♪

次回は、メンバー増えるかもしれませんが、何か面白い事をやらかさないとな・・・・・・
Posted at 2010/07/07 19:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@750ライダー 庭に青々と芝生の絨毯が出来たらまたおいで!
ちなみにMGはモーリス・ガレージの略だ!
期待に応えられなくてすまん(´・ω・`)」
何シテル?   02/26 16:44
晴れた週末の突撃専用にS2000を買いましたが、気持ちは毎日S2000でイッパイ・・・ 見てるだけで・・ムフフ・・・ (* ̄ー ̄) 乗ると・・イイッ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J's RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 01:00:08
 
VOLTEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 00:57:40
 
無限(MUGEN) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 00:56:43
 

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
レクサスに乗るならLC500 Sパケ V8 5Lと決めていました。 現行型のナビがiPa ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
運転していて更に気持ちイイ車にしていきたい(* ̄ー ̄) 目標は無限のS2000ですが、所 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
3月納車予定です( ̄▽ ̄) FIT ハイブリットSパッケージ ≪MOP≫ コンフォ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エスティマがあちこち壊れてきて限界が来たので乗り換え。 ミニバンにしては、燃費も運動性能 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation