• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGAのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

クラッチが・・・・

クラッチが・・・・さっき、ぶっ飛んでいて気付いたのですが、全開で加速すると変速時にクラッチが滑っているような気がするのですが・・てか滑ってますが、変速が下手だからなのか・・・・ぽんっ!ってつなぐと、1,2秒すべる感じ?

一応、前期型のクラッチスレーブシリンダーに交換しているので、遅延機構はないのとまだ1万ちょいしか走っていないので、腕でしょうね・・・・Orz 
いや・・・・それとも、ツインカーボンを入れろというお告げでしょうか?www
いや・・・やっぱりウデだ・・・オロチンに笑われる・・・(汗

S2000に乗ると結構、悩みとか嫌な事とか仕事も忘れられます(ぇ
でも、イライラした時には乗らない方がいいですね^^;
危ないですし、無茶しちゃいますから・・・自爆なら自業自得ですが、他人巻き込んじゃったら最悪です・・・
あとは、オープンで開放感があるし、よく走ってよく曲がる(*´д`)
加速ではツアラブに置いてかれましたが・・・Orz
でも、曲がるのが一番楽しいかな♪もちろんオープンでw

皆さんは、自分の車のどこら辺が好きなんでしょうか?ヽ( ´¬`)ノ
Posted at 2009/10/13 01:10:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

VOLTEX S2000コラボ企画!?(。・ω・)

VOLTEXのウイングで色々悩んでた時に、鷹森君からこんなのが・・・ってので教えてもらったんですが・・
S海苔の方なら皆さんご存知かと思いますが、VOLTEXがUSAの正規ディーラーの EVASIVE MOTORSPORTSとか言う所のオファーでS2000用のエアロの開発をしているとかなんとか・・・
一応、VOLTEXのHPにもデザイン画みたいなのが載ってるんですが、やばいです(汗
皆さんの前で、
無限S2000を目指してます!
見たいな事を言ってるのですが、これが国内で発売されたらきっと、瞬殺されてしまう事でしょうwww

ブログによると、フロントバンパーは3ピース構造でスポイラー部分をFRPかカーボンの選択が出来て、アンダーウイングの高さ、角度を調節できるそうな(。・ω・)
何か高そう・・・・Orz

でも、アメリカでの販売を先行して計画しているそうなので、日本での販売はまだ未定だそうで^^;
あと、デザイン画はAP2ですが開発車両がAP1ってのも気になります・・・AP1.AP2共に設定はあるのかな?
フロント、サイドはいいとして、リアが気になるところですね・・・

そんな事なので、しばらくは無限のフロントウイングは保留にしとこうかなw

VOLTEXの羽は発注してあるけど、納期いつなんだろwww
関連情報URL : http://www.voltex.ne.jp/
Posted at 2009/09/29 00:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月23日 イイね!

食った・・・・・・・・・・、そして食った・・・・・・・。(LEGA編)

食った・・・・・・・・・・、そして食った・・・・・・・。(LEGA編)雨が心配されましたが、大人5人、若干2歳に満たないアイドルのつっつ6人で、エスティマに乗って青蓮寺湖のぶどう狩りに行ってきました♪つっつのパパは仕事で仕方なく、不参加でOrz
ぶどう狩りに言った事はあるのですが、今回の巨峰は初めてです(*´д`)

そういえばエスティマを買って3年半経ちますが、初めて3列目シートを出しましたwww

途中、道路も濡れていてヤバイかと思いましたが、到着すると良い感じの曇り空に*^^)

しかし、ぶどうって食べれるようであまり食べれませんね・・・Orz
つっつが一番食べてた様な気がしますww
しかも、ぶどうをほおばる姿は可愛すぎですよ(*´д`)

でも、結局は2時間半くらいは貪り食って、食べた分を消費する為に赤目四十八滝へ♪

しかし・・・赤目四十八滝をなめてました・・・・
ラストまで行くのには往復で3時間は、かかりそうですOrz
結構な坂道と階段で、汗かきましたよ^^;

でも、つっつを抱っこしながら一緒に上ってる歩さんは、凄すぎます(滝汗
しかも、あんな細い腕の何処にそんな力が!って思います。
母強しです^^;

結局、1つ目のチェックポイントで引き返してきましたが、次回は最後まで行こうと思いますw

で~、ぶどう狩りの時に歩さんとつっつが、ぶどう狩りの様子を写メしたのに対して、

『仕事楽しいな~。ヒャッホー!』

って強がった内容?wwを返してきたご主人のみったか君と合流して、ご飯を食べに行きました(*^・ェ・)

しかし、食べすぎと眠気からあまり覚えが無かったり・・・Orz

みなさん・・・食べすぎと疲れにはきをつけまっしょい!
Posted at 2009/09/24 19:00:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | おでかけ(。・ω・) | 日記
2009年09月17日 イイね!

深夜の撮影会♪

深夜の撮影会♪昨日の夜は、ゆうき。君と深夜の撮影会をしました♪

初めての夜の撮影だったのですが、夜の難しさを思いしらされましたOrz

でも、この一枚は中々のお気に入りです。
私が白で、ゆうき。君がパールホワイトで2台とも白系なのですが、ピカピカの黒に見えますw

他は使い物にならない予感・・・Orz
でも、勉強になりました*^^)
次は、綺麗にとれると思うのでw

マシなのをフォトギャラにUPしたので宜しければ・・・・

《フォト》S2000深夜の撮影会①

《フォト》S2000深夜の撮影会②
Posted at 2009/09/17 17:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月14日 イイね!

寿司がグルグル、ラジコンがグルグル・・、オフ会で寒さにブルブル・・・

寿司がグルグル、ラジコンがグルグル・・、オフ会で寒さにブルブル・・・土曜日は、4時から工場長とゆうき。君とゆうき。君の彼女とスシローでお食事のち、ラジドリ見学会のち、三重の上のほうのオフに行ってきました*^^)

スシローで、工場長とマヨネーズがかかってる物に醤油をかけるかかけないかで、皿が飛び交う大乱闘にもなりましたが(ぇ 10皿程度でお腹を膨らまし、ラジコンオフの見学をしてきました*^^)

で、雨のためにラジコンオフの場所が変更になり、皆さんの噂でチョコチョコ耳にしていた店長が凄い人?wwwのラジコン屋さんに変更になりました(*^・ェ・)

到着後、まっぴーさん、赤目さん、レティ君と合流しました(。・ω・)ノ゙
で、噂の店長なんですが噂通りの暴れっぷりでしたwwwでも、生のラジドリを見れて良かったです*^^)
ツーリングも見ましたが、あっちは目がついていかなくて眩暈が・・・Orz

その後、工場長の奥さんも合流して、ゆうき。君ペアと工場長夫妻とレティ君で本日最終目的のオフに・・・
途中、レティ君とはぐれたり、工場長がPAをスルーしてしまうハプニングもありましたが、最終目的地に到着(*^・ェ・)
オグラさん、コンケルさんも既到着してますた(*´д`)

色々な車を見て話し込んでいたのですが、夜中になると結構冷え込みが・・・・
でも、クリーニングに出すのに積んでいたコートが役に立ちましたwwww
工場長は上下ジャージだったので辛そうでしたが・・・(涙
それと・・・・ゆうき。君は、なんか・・・・ピンクと紫のツートンにwwww
ちょっと、怪s(ry

結局、1時過ぎくらいまで話して帰ったら2時でしたが、今回も色々と楽しかったです(*´д`)

今回、絡んでいただいた皆様、有難う御座いました。そして、お疲れ様でした<(_ _*)>
Posted at 2009/09/14 00:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@750ライダー 庭に青々と芝生の絨毯が出来たらまたおいで!
ちなみにMGはモーリス・ガレージの略だ!
期待に応えられなくてすまん(´・ω・`)」
何シテル?   02/26 16:44
晴れた週末の突撃専用にS2000を買いましたが、気持ちは毎日S2000でイッパイ・・・ 見てるだけで・・ムフフ・・・ (* ̄ー ̄) 乗ると・・イイッ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

J's RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 01:00:08
 
VOLTEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 00:57:40
 
無限(MUGEN) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 00:56:43
 

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
レクサスに乗るならLC500 Sパケ V8 5Lと決めていました。 現行型のナビがiPa ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
運転していて更に気持ちイイ車にしていきたい(* ̄ー ̄) 目標は無限のS2000ですが、所 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
3月納車予定です( ̄▽ ̄) FIT ハイブリットSパッケージ ≪MOP≫ コンフォ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エスティマがあちこち壊れてきて限界が来たので乗り換え。 ミニバンにしては、燃費も運動性能 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation