• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGAのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

無事に産まれました( ̄∇ ̄)

本日の午後、3432gの元気な女の子がうまれました*^^)

将来は、立派なS2000乗りに育てますw

嫁さんに似て小柄な子だったら今のフルバケは大きすぎるかもと真剣に悩んでみる・・・

しかし、本当・・・出産があんなに大変なものだとは思いませんでした(汗

嫁さん・・・お疲れ様でした。d(>_< )
Posted at 2011/04/06 23:41:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

非常持出袋(*^・ェ・)

非常持出袋(*^・ェ・)うちにある私の非常持出袋。
今回の地震で慌てて買ったのではなく、かれこれ5、6年前に母が東南海地震など、もしもの時の為に家族分を用意してくれたやつです。
一年前に結婚した時も日常品と一緒に持ってきました。

中身は、折りたたみの10Lポリタンク、保存飲料水500ml、缶入り乾パン100g×2個、セーフティーローソク8時間マッチ付、懐中電灯と単一電池2個(連続6時間)、ホイッスル、軍手、ポンチョ、防寒・保温シート、ブルーシート1800X1800mm、ロープ、救急セットなどなど。

そろそろ乾パンと保存飲料水の期限が切れるので、交換しなきゃいけないんですけど、今はやめておきます。
やはり、個人個人の備えは大事だと思いました。
そんな大げさなwwwって、笑う人も居るようですが万が一の時、救援物資が届くまでは何とかしのがないといけないですから、有るのと無いのでは差が大きいと思います。

必要になる事がない方が良い事ですが、皆さんも被災地への救援物資等の配給が一段落したら、そろえておいては如何でしょうか。

今回の震災で亡くなった方々のご冥福を祈り、被災された方々のご無事と被災地のいち早い復興を心より祈っております。
Posted at 2011/03/17 20:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

S2000で某展望台♪

S2000で某展望台♪今日は、朝から某展望台に言ってきました♪
いつもはゆうき。君と2人なんですが、気候も良くオープンカー日和になってきたので、勇気を出してみん友の方たちに声をかけてみましたw

はじめは、私、ゆうき。君、ひろポンさん、750ライダーさんの4人だけかと思ったのですが、行けるかわからないが行けたら参加します!って方が2人参加してくださったので、私、ゆうき。君、ひろポンさん、750ライダーさん、そめっちさん、はりはりハリネズミさんの計6台のS2000が並びました♪

急なお誘いだったのに、参加してくださった方々には感謝感激ですTT
皆さん気さくで話しやすい方々だったので、色々と楽しくお話させて頂きました♪
まぁ、セキュリティを発動させてしまってクラクション鳴り捲ってしまったりしましたが、こんな奴だと許してやってください^^;

ちょっと、諸事情で写真が貼れないのが残念ですが、後日UPしますので^^;
UPしました*^^)

あと、少人数になると思いますが、楽しくマッタリできるS2000グループを作りたいと思いますので、参加してやってもいいぞ!って方は宜しくお願いします。

Posted at 2011/03/13 22:27:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000三重奏 | 日記
2010年12月18日 イイね!

エキマニ交換と触媒交換♪

エキマニ交換と触媒交換♪土曜日は、エキマニと触媒の交換をしました♪
本当は、正月の連休に作業予定だったんだけど、どうも等長エキマニのサウンドが聞きたくなってしまってw

下調べでS2000の純正エキマニは下からしか抜けなさそうだったので、とりあえず初の四輪ジャッキアップ!
リアは、フロアジャッキでフロントはフォークリフトで持ち上げ・・・・真似しないでね・・・・
前後交互に上げてウマを入れて、作業開始(*^・ェ・)
エキマニは、隣の看板屋さんに借りた工具が大活躍で難なく交換完了!
しかし・・・ジャッキアップした高さが寝そべらないと入れない位だから力が入らなくて、触媒のネジがなかなか緩まなかったOrz
ソケットレンチに特大モンキーで何とか緩んだから良かったですけど、無ければ諦めでしたねwww
2柱リフトがあれは楽なんでしょうが、来年にも親父が2柱入れるらしいので、それに激しく期待www

3時間くらいで交換完了したけど、一人でやるもんじゃないと思いました^^;

あと・・・音なんですが・・・・音量は小さいですが最高ですねwww
Posted at 2010/12/19 15:48:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

巻くか巻かないか・・・・

巻く巻かないか凄く悩んでるんですが、何をかって言うとエキマニのバンテージ。

中古でS2000の等長エキマニを買ったんですが、熱害とか考えるとやっぱり巻くべきかと思うんですが、調べると賛否両論なんで悩みます。

レガシーの時は巻き巻きしましたけど、あれって結構ぶっ飛ばした後でもエキマニを素手で触れるぐらい熱を遮断してるんですよね・・・・もちろん、バンテージごしですがw
そう考えると、エキマニの温度は大丈夫なのか?とか考えちゃいます・・・
まぁ、巻く可能性が大きいですがw

作業は年末の連休中にするので、それまでジックリ悩むとしますか。
ついでにストレートパイプと同時交換したほうが良いしw
あ・・・もちろんサーキットでの使用での話で、公道ではそんなこといけませんよw


Posted at 2010/12/05 00:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@750ライダー 庭に青々と芝生の絨毯が出来たらまたおいで!
ちなみにMGはモーリス・ガレージの略だ!
期待に応えられなくてすまん(´・ω・`)」
何シテル?   02/26 16:44
晴れた週末の突撃専用にS2000を買いましたが、気持ちは毎日S2000でイッパイ・・・ 見てるだけで・・ムフフ・・・ (* ̄ー ̄) 乗ると・・イイッ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J's RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 01:00:08
 
VOLTEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 00:57:40
 
無限(MUGEN) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 00:56:43
 

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
レクサスに乗るならLC500 Sパケ V8 5Lと決めていました。 現行型のナビがiPa ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
運転していて更に気持ちイイ車にしていきたい(* ̄ー ̄) 目標は無限のS2000ですが、所 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
3月納車予定です( ̄▽ ̄) FIT ハイブリットSパッケージ ≪MOP≫ コンフォ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エスティマがあちこち壊れてきて限界が来たので乗り換え。 ミニバンにしては、燃費も運動性能 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation