どうにも動きが悪いので、バネレートを下げるためにショックを外すと。...ん?なんだこの銀紙は?ん?銀紙が張り付いているんじゃなくて、削れてる!?鈴鹿の足もげ事件の際の傷跡がこんなところにも...いまさら発見するとは、メンテ不足のたまものですね(滝汗一応念のためショックのストロークを確認すると....アハハハハ....見事途中で止まります。シリンダーが変形しているのでピストンが通りません(爆だから、Gが溜まるコーナーでいきなりブレイクしていたのか。タイヤの特性がピーキーになったのかと思いこんでました。(^^;現地では部品がなく修復不可能なため、コースのレイアウト的にGがたまるコーナーは右コーナーが多いのでショックを左右入れ替えて左コーナーを犠牲にして対策(笑まあ最近の意図しないスピンしまくりの原因がわかったので良しといましょう♪