2011年05月01日
オフィシャルで行ってまいりました。
天気は降ったり止んだりでコンディションが目まぐるしく変わり、
エントラントの方々は大変だったと思います。
私は恥ずかしながらマーシャル走行させて頂き、
EK9で初名阪してきました。
名阪名物腹見せ走行したり、大ドリフトしたりとエントラントに何の参考にもならない
走りになってしまいました(^^;
(まあ本人は楽しかったですけどね)
ハッピーだった方も、残念だった方もお疲れさまでした。
Posted at 2011/05/01 21:19:00 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2011年04月24日
鈴鹿ラウンドが中止になった為、今期の参戦計画上、開幕戦であり最終戦となった名阪ラウンド。
事前のテストも中止となっており、1年ぶりの名阪です。
貴重なテストとなる公開練習はあいにくの雨...まあ雨のデータは取れたのでうれしのですが、決勝はドライ。
今期のタイヤはキョウセイでは良い感触でしたので、イケると思っていたのですが...
名阪では、やはり事前にUSEDを用意しないと、本番は皮むきで終わってしまいました。
2本目の後半セクションになってやっと勝負できる状態に(^^;
せっかく今期は少しでもパワーロスをなくすために低粘度オイルによるTRYを試みていますが、全く問題なくフィーリングも非常に好感触だったのに活かしきれませんでした。
成績は揮いませんでしたが、イベントとしては非常に楽しめました。
何といっても初成立のPN2で初代勝者となった全日本デビューWINを飾った「ちゃり」の優勝を目撃出来てうれしい限りです♪
おめでとう!!!!!
(最近走りを見れていなかったけど、すっかり大人?になった走りに驚いた(笑))
不完全燃焼状態なので、どこかにこっそり参戦するやもしれません。
Posted at 2011/04/26 22:45:42 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2011年04月22日
久々の積み込みは手際が悪くなってて疲れた(^^;
さていよいよ全日本も開幕です!
天気が悪いのが残念ですが、頑張ってきます♪
Posted at 2011/04/22 21:35:20 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2011年04月11日
全日本名阪Rdの受理書が来ました♪
SCクラスファーストゼッケンですが、無事受理されました。
貴重な暫定TOPを逃さないようにせねば(笑
パドックは「speedHeart」ののぼりが目印です♪
Posted at 2011/04/11 22:22:04 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2011年04月10日
開幕戦はベリでTOPと3秒差...
さて今回は!
下位は変わらず(^^;
TOPとの差は1.5秒差。
1本目。最初の450度は自分では上出来のターンでしたが、後半温まってグリップが上がったリアタイヤに対応できず後半のサイド失敗で撃沈。生タイムでベリ...
2本目は、サイドターンも何とかごまかしきれたので、もうちっとタイムが出ている感触でしたが...
まだまだ各コーナーの出口で待ちすぎているようです。
ただ走れば走るほど段々タイムが出てくるようになってきたので非常に楽しい♪
とはいえ、ランサーで走るべきだった...
全日本がぶっつけ本番になってしまった(^^;
Posted at 2011/04/11 22:04:43 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ