• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Fのブログ一覧

2015年06月10日 イイね!

●新たなFIAT500●

●新たなFIAT500●先ほどAutoBlogでアップされたばかりの情報です。

これによると、チンクのBirthdayである7/4から登場のようですね。

皆さんはこのデザインをどう思いますか?


(F)
Posted at 2015/06/11 02:15:44 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記
2015年06月09日 イイね!

速報・フェイスリフトされたFIAT500、6/10に発表か?

速報・フェイスリフトされたFIAT500、6/10に発表か?CARSCOOPSによると、7月(11日?)にフェイスリフトされたFIAT500がヨーロッパで発売されるのに先立ち、6月10日に発表があるようです。

いよいよでしょうか、楽しみに待ちたいと思います。

(F)
Posted at 2015/06/09 03:47:49 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記
2015年05月08日 イイね!

チンクさん、リザーブタンクの交換


今日はディーラーへ…
DSCF3870


ショールームは夏の雰囲気に。
この浮き輪欲し〜い♪
DSCF3876


リザーブタンクからの冷却液漏れに対応して頂きました。
しばらく様子見です。
DSCF3878


バッテリーもそろそろ考えないと…。
DSCF3881


畑のイチゴが豊作です♪
こちらは5月5日収穫分。
DSCF3402


そして今日の収穫分。
粒もそこそこ大きく甘みもあって、今年は出来が良いようです(^^)
DSCF3884


今日の夕飯はタケノコ消費のために、(S)の作ったタイカレー。
おいしい…けれど、辛〜い!
DSCF3888


(F)
Posted at 2015/05/09 00:15:59 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記
2015年04月30日 イイね!

洗車、それは愛車を見つめ直す時間


私は車が汚れていてもあまり気にしないタイプなのですが、さすがにチンクさんが汚くなりすぎたので洗車することにしました。
DSCF3044


自分で洗車をすると、必然的に車を近くで見つめ直す良い機会になりますね。
飛び石?で塗装が剥がれているのを見つけたり。
DSCF3051


バンパーのメッキモールの所も、飛び石なのかへこみがあります。
DSCF3048


カーボンヒートプロテクターの接着面が一部剥がれてきたようです。
DSCF3069


クーラントリザーブタンクからの液漏れも発見。
DSCF3062


乗っていればいろいろあるものですね。
労りながら洗車しました。
DSCF3072


車の中も掃除機をかけて綺麗になりました。
DSCF3061


新車の輝きとは言いませんが、洗車を終えてピッカピカに☆
DSCF3089


チンクさん、また明日からよろしくお願いします♪


(F)
Posted at 2015/04/30 21:34:06 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記
2015年04月13日 イイね!

「みんカラをはじめよう!!」


「みんカラをはじめよう!!」というページに載っている車は…

FIAT500で間違いないですよね?


00


これだけのことでもなんだか嬉しい(F)でした♪


(F)
Posted at 2015/04/13 23:41:39 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記

プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation