ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [S&F]
FIAT500とのんびり過ごす日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
S&Fのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年10月19日
いいお天気なので
近所の田んぼにて。
電車が来ました。
畦道に咲いていた花を何枚か。
チンクさんも写しましょ♪
空が高い…
本日、25500キロになりました。
(F)
Posted at 2015/10/20 00:52:47 |
トラックバック(0)
|
FIAT 500
| 日記
2015年10月02日
25000
二台で出動ですが、この後チンクさんは単独に。
本日、走行距離25000キロ達成です。
これからも安全運転で楽しく走ります♪
(F)
Posted at 2015/10/02 23:13:01 |
トラックバック(0)
|
FIAT 500
| 日記
2015年09月08日
500X@鎌倉長谷寺
2012年に宇宙飛行士の山崎直子さんが宇宙に持って行ったアサガオの種の子孫、畑と家のベランダで育てています。
畑のほうではとっくに開花しているのに朝早く行かないので様子が分かりませんが(^^;)、今朝、ベランダのアサガオが咲いているのに気がつきました。
畑で採れた今季第一号のピーマンを朝食に使いました。
(私にしては)早起きして、朝食もしっかり食べて、出かけた先は…
鎌倉・長谷寺で開催されたFIAT500Xのお披露目です。
12時前に着いたので、まだ石庭を整備しているところでした。
時間になり、フィアット クライスラージャパンマーケティング本部長のティツィアナ・アランプレセさんが挨拶。
そして、歌が始まりました。
数曲の歌の中でも日本語の「宵待草」(作詞:竹久夢二)、良かったです。
500Xは7/4のバースデーの時にも見ているので、感想は特になし。
石庭に描かれた「X」。
車はクレーンで吊り上げて搬入したそうです。
平日ということに加え、あいにくのお天気でギャラリーは少なめでした…。
萩。
蓮とオミナエシ。
せっかく長谷寺まで来たなら、すぐ近くの高徳院は外せません。
いわゆる鎌倉の大仏様が鎮座しています。
写真は人の少ない時を狙って写しましたが、外国人観光客も多かったです。
「かまくらや みほとけなれど 釈迦牟尼は 美男におわす 夏木立かな」
(与謝野晶子)
そうそう、鎌倉の大仏様には、背中に羽があるんですよ!
(有料で大仏様の中に入ることができます)
激しい雨に心がくじけて、早々に鎌倉を後にしました。
※しらす丼とかあんみつを食べようと思っていたのですけどね…
小雨だと思って行ったのに、いつの間にか大雨警報が発令されていました…。
ワイパーもMAXまで早回し。
鎌倉まで一人で運転したのは初めてでしたが、何事もなく往復できたので(ナビの言うことを聞かなかったらえらく遠回りしてしまいましたが)、今度はお天気の良い日に訪れてみたいものです。
(F)
Posted at 2015/09/08 23:16:24 |
トラックバック(0)
|
FIAT 500
| 日記
2015年09月05日
ABARTH 695 BIPOSTO CARAVAN
仕事を二つ掛け持ちするようになり、ブログ更新が今までのようにまめにはできなくなりそうですが…できるだけ時間を有効に使おうと思っている今日この頃です。
今日はアバルト横浜町田へ行ってきました。
500 Vintageが展示されていました。
レトロなロゴのエンブレム、白いルーフとアンテナ、ブラウンのフラウシート。
なかなか素敵です。
このホイールが特に気に入りました♪
なぜディーラーに来たかと言うと…
アバルト695ビポストキャラバンがこの日に開催されるので、参加してきたのです。
二台のアバルト695ビポストが展示されていました。
右が標準仕様車、左がフルスペック車。
公道車初のドグミッションを搭載しているフルスペック車は発売早々完売になり、展示しないとも言われていたのですが、直近になって展示されると聞いたので楽しみにして行きました。
GRIGIO PERFOMANCEというマットグレーカラー、ステルス機のようです。
フルスペック車をいろいろ見させて頂きました。
サベルトの4点式シートベルトです。
乗って装着してみましたが、がっちり感がありました。
でも、乗降の度に脱着するのは大変…? 慣れればそんなもの…?
ポリカーボネートのウインドゥ。
レーシングカーらしくていいですね、だけどエアコンがないので快適性は…。
ドグリングトランスミッション。
ドムとザクを足して2で割ったような響きの名前がたまりません(笑)
レースカーで見かける構造ですが、これで普通の道を走ったらテンション上がりそうですね!
サイドブレーキ。
足もとはこんな感じ。
クラッチはかなり重かったです。
エンジンルーム。
顔みたいなのが見えるのは…気のせい?
冷却水リザーブタンクの削り出しキャップ、いいですね。
2シーター仕様なので、後ろにはチタンのロールバーが入っていました。
OZ RACINGの18インチアロイホール。
ブレンボの赤いブレーキキャリパーがアクセント。
ドアの部分にはこんなシールも。
運転席は左、そしてこのウィンドウ…
駐車券を取る時にどうしたらいいの?と思ったのは私だけ?
(S)・メカニックのKさん・シトロエン横浜緑所長のHさんと談笑中。
Hさん、わざわざ来て頂いてありがとうございましたm(_ _)m
お楽しみの清水和夫氏のトークショー♪
マル秘話も盛りだくさんで、大変面白く拝聴しました。
途中から、アバルトのラリードライバー眞貝知志氏もトークショーに参加。
トークショーの前にあった眞貝氏のアバルト同乗走行体験もご案内頂いていたのですが、私が同乗してももったいないです…他の方が楽しんで頂いたほうが良いですよね。
グラベル走行が今ひとつとおっしゃられていた眞貝氏、これからもっと頑張ってくださいね☆
アバルト695ビポスト、エンジンをオンにした時の動画です。
※排ガス対策されています。
トークショーの終了後、両氏と記念撮影♪
楽しい時間を過ごすことができました(^^)
(F)
関連情報URL :
http://www.abarth.jp/bipostocaravan/
Posted at 2015/09/05 23:57:15 |
トラックバック(0)
|
FIAT 500
| 日記
2015年07月13日
キャリアを実用的に使ってみる
せっかくチンクさんにキャリアを取付けたので、活躍させてみましたよ。
ホームセンターで購入した畑用の牛ふん堆肥と支柱を積みました。
これで堆肥の甘い匂いが車内に漂わなくて済みます(笑)
夕飯は、今日新規開店したばかりのインド料理店でプロウンカレー。
トマトベースのカレーは、辛いものが苦手な私でも食べやすいです。
シシカバブとタンドリーチキン。
おしまい。
(F)
Posted at 2015/07/14 00:03:24 |
トラックバック(0)
|
FIAT 500
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
S&F
FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
211
フォロー
230
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
S&Fの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
WRX STI ( 51 )
FIAT 500 ( 366 )
旅日記 ( 158 )
Foods&Drinks ( 314 )
カメラ ( 20 )
田畑 ( 157 )
日々 ( 478 )
星空 ( 54 )
宝物 ( 6 )
SUBARU メローペ ( 2 )
ユウサミイ ( 6 )
東日本大震災 ( 14 )
Goods ( 15 )
うちの車たち ( 1 )
ベイダー卿 ( 3 )
植物 ( 39 )
愛車一覧
チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation