ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [S&F]
FIAT500とのんびり過ごす日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
S&Fのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年05月17日
5月の山梨へ・その1
木曜日から山梨県へ行っていました。
目的地近くのスーパーで買い出しした後、車で出店しているクレープ屋さんへ。
フォード F-150 ハーレーダビッドソン、カーブラが特徴的です。
「やみつきクレープ ひろし」というキッチンカーで山梨県内を回っているとか。
生クリームにこだわっているようで、しつこくなく軽くてとてもおいしかったです♪
たまたまハーレーのTシャツを着ていたので、一緒に写してみました(笑)
この日のお宿は裂石温泉
「雲峰荘」
。
一年に何回かお世話になっている宿です。
カメラの設定を間違えて写したのですが、意外に良い雰囲気に…?
宿の周りを散策。
新緑がとても綺麗でした。
こうして見ると、カエデ(モミジ)にもいろいろな種類がありますね。
温泉でくつろいだ後の夕飯♪
欠かせないお酒♪
日本酒の前に、スパークリングワインで乾杯してます。
寝る前にもう一度温泉に入り、お楽しみのビール♪
5月の山梨へ・その2
へ続きます。
(F)
Posted at 2015/05/18 00:55:36 |
トラックバック(0)
|
旅日記
| 日記
2015年04月05日
山梨への小旅行 二日目
山梨二日目の午前中は、森林浴へ。
不思議な風景。
巨木もたくさんありました。
本日出会った一番の巨木…
こ〜んなに大きいんです!
みんなで記念撮影しました。
あれ、おまけが付いてきましたよ(笑)
宿特製の鹿肉パイを頂きました♪
そろそろ、下界に戻りましょう。
毛虫みたいですが…柳の花です。
さらに下って牧丘町へ。
春らしくあちこちでお花がたくさん咲いていました。
最後の目的地へ…
山梨市の天然記念物、乙ヶ妻(おっかづま)のしだれ桜です。
反対側から。
見晴らしの良い小高い丘の上に生えています。
晴天だったらまた印象がちがうのでしょうけど、こればかりは仕方がないですね。
それにしても、大きなしだれ桜で圧巻でした。
なんだか催眠術にかけられそう…
一日違いで、みん友のitaliaspeedさんもこちらを訪れていたそうです。
巨木の森と見事なしだれ桜、山梨の自然をたっぷり楽しみました。
そう言えばこの日はイースターでしたね、ペコちゃんがバニーの格好をしていました。
「道の駅どうし」に立ち寄り、お豆腐屋さんの豆乳ソフトを食べようと思ったら一足違いで閉店になってしまいました。
そこでクレソンアイスキャンデーなるものを売店で買って食べました。
お味のほうは、うーん、微妙…
フルーツ王国山梨の春は、花がたくさん咲いて美しい風景ばかりでした。
インプ丸も久しぶりに長距離を走ってお疲れ様でした。
(F)
Posted at 2015/04/06 01:31:38 |
トラックバック(0)
|
旅日記
| 日記
2015年04月05日
山梨への小旅行 一日目
4月4日、横浜はどんよりした空でしたが、中央道の笹子トンネルを抜けると青空が広がっていました。
勝沼ICで下り、今が盛りの桃の花を写してきました。
白と紅の二色が楽しめる源平桃。
今回は荷物がたくさん積み込めるインプ丸でお出かけです。
巨木と一緒に。
標高1,700M程ある乙女高原にはまだ雪が残っていました。
星見仲間も集合。
手前のヴァリアントは納車されたばかり、その隣りのインプレッサは17年も乗られているそうです。
こちらの二台、ベンツのステーションワゴンもスバルのフォレスターもやはりまだ納車されたてホヤホヤ♪
薪割りのミニ講習会が開催されました。
まず、チェーンソーで丸太を切ってもらいます。
その後に斧でパッカーン!
しかし、へっぴり腰…(^^;)
もう一回り小さな手斧で、さらに小さく割りました。
木目がとても美しかったです。
こちらも綺麗ですね。ベーコンみたい?
夕食は焼き肉BBQ♪
薪割りをしたせいか、お腹がとても空いて食が進みました。
夜…
満天の星空の中で皆既月食を鑑賞するはずが、小雨が降ったり、霧で視界が悪くなったりするひどいお天気に(;;)
そんな時は文明の利器!
NASAの中継サイトで皆既月食をリアルタイムで楽しみました。
画面を記念撮影(笑)
右からサントリーのローヤル・マルス(長野)のツインアルプス・スキットルに入ったニッカの余市を利き酒しました。
皆既月食を見られなかったのは残念でしたが、仲間と楽しい語らいの時間を過ごしました。
山梨への小旅行 二日目
に続きます。
(F)
Posted at 2015/04/05 22:55:09 |
トラックバック(0)
|
旅日記
| 日記
2015年04月01日
2015年春の房総半島旅行 二日目
房総半島二日目。
車の鍵が見つからないと言うハプニングがあり、ぴぃひゃらさんにご心配をおかけしましたが、とりあえずスペアキーを使用して出発。
ハイウェイオアシス(道の駅)富楽里に立ち寄ります。
近藤牧場のソフトクリーム(ミルク&ほうじ茶)を食べました。
本日の目的地、
東京ドイツ村
に到着!
ぴぃひゃらさんの車、イタ車ですがドイツカラーにマッチしてますね♪
芝桜がだいぶ咲いてきていました。
あら、ここにも…
「ひなたぼっこ中なのよ、あっちに行ってよ!」って言われた気がします(笑)
お昼は好きな食材を選んでのBBQ。
白いソーセージはミュンヘナーヴァイスヴルスト、その後ろはオーバークライナー。
ソーセージに良く合うドイツビールも飲んじゃいます♪
〆は焼きそば。
お花もいろいろと写してきました。
ぽかぽか陽気、芝生の上でくつろぎ中。
記念写真。
木更津のアウトレットモールに行ってみました。
ショーウインドーに飾られているのは…
ぴぃひゃらさんご夫妻と一緒にお茶や買い物をしたりしながら、閉店間際まで過ごしました。
車の鍵も所在が分かり、一安心。
一泊二日、いろいろ満喫できて春休みの最後を締めくくることができました。
フォトギャラリーはこちら。
今日から新年度、仕事もスタートです。
気分新たに頑張ります(^^)
(F)
Posted at 2015/04/01 15:14:39 |
トラックバック(0)
|
旅日記
| 日記
2015年03月31日
2015年春の房総半島旅行 一日目
春の恒例になりつつある、房総半島への小旅行。
まずは保田のばんやに行ってみましたが大混雑のために、すぐ近くの栄丸というお店に移動しました。
三種の地魚丼。
お魚たっぷり、酢飯もよく効いていておいしかったです。
食事を終えて外に出たら、チンクさんの前でくつろいでいる方が…
気持ち良さそうですね。
水仙で有名な佐久間ダムに移動しました。
ミモザ。
写真を撮っていたら、あちこちで鳴き声が聞こえてきました。
よく見ると…
マガモ?アヒル?が何羽もいました。
桜はまだ満開ではありませんでしたが、たっぷり楽しんできました。
向こう岸に見えているのはチンクさん。
チンクさんの所に戻ると…
館山へ向かう途中、19,000キロのキリ番。
ぴぃひゃらさんと久しぶりにお会いすることに。
夕陽が美しい海岸に案内して頂きました(^^)
ぴぃひゃらさんと(S)。
どんどん色が変化していきました。
日が完全に沈むと、富士山のシルエットが浮かび上がってきました。
マジックアワー。
ぴぃひゃら奥様と合流し、4人でカンパーイ♪
お通しのイカの煮物。
好物の鱈の白子♪
バッテラ。
他にもホウボウ・カマス・キンメダイのお刺身、えびしんじょ、メゴチの天ぷらなど、おいしい海の幸をたっぷり頂き、積もった話をして楽しい時間を過ごしました♪
「2015年春の房総半島旅行 二日目 」へ続きます。
(F)
Posted at 2015/04/01 01:05:26 |
トラックバック(0)
|
旅日記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
S&F
FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
211
フォロー
230
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
S&Fの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
WRX STI ( 51 )
FIAT 500 ( 366 )
旅日記 ( 158 )
Foods&Drinks ( 314 )
カメラ ( 20 )
田畑 ( 157 )
日々 ( 478 )
星空 ( 54 )
宝物 ( 6 )
SUBARU メローペ ( 2 )
ユウサミイ ( 6 )
東日本大震災 ( 14 )
Goods ( 15 )
うちの車たち ( 1 )
ベイダー卿 ( 3 )
植物 ( 39 )
愛車一覧
チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation