• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Fのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

収穫の夏


8月も終わりが見えてきて、夏好きな私としてはちょっと寂しい…。
R0024573


暑い中、畑作業も無理をしない程度に頑張っています。
新しい野菜にチャレンジ♪
R0024591


毎日のように何かしら収穫しています。
R0024607


R0024609


野菜作りは好きだけど、野菜を食べるのはあんまり好きじゃないんです(^^;)
でもせっかく採れた野菜は無駄にはしたくありません。

マーボーナス。
シシトウとイタリアンピーマンも入れました。
R0024576


素揚げしたシシトウはおつまみに最適、時々当たりがあります。
R0024618


おそばを茹でたので
1


収穫した九条ネギとミョウガを薬味にしました。
R0024619


トマトは中玉がそろそろ終わりで、これからはミニトマトに移行です。
収穫したてのバジルは香りが良いです♪
R0024615


ゴーヤもどんどんできてくるので、保存用としてゴーヤ茶を作りました。
わたと種は取って、天日干しにします。
R0024568


縮みました。
R0024571


茶色くなるまでフライパンで煎ります。
R0024578


適量を煮出してゴーヤ茶のでき上がり、糖尿病や高血圧を防いだり、美白やダイエットなどにも良いそうです。余ったゴーヤは密封して保存。
お茶の味は…香ばしい感じで、ゴーヤと言われても分からないと思います。なかなかおいしいですよ(^^)
R0024626


クックパッドを参考にして、ゴーヤの種とわたでピカタを作りました…が、こちらは微妙?
R0024566


ニンニクもまだまだたくさん残っているので、芽が出てくる前に保存を…。
R0024582


ニンニクの醤油漬け。
漬かったニンニクはスライスして野菜炒めの時などの風味漬けに。
もちろん醤油もいろいろ使えます。
R0024594


とにかく旬のものは一度にたくさんできるので、おいしく長持ちさせられる保存方法はないかとあれこれ試してみています。
R0024604


(F)
Posted at 2016/08/19 23:07:03 | トラックバック(0) | Foods&Drinks | 日記
2016年08月11日 イイね!

暑いからこそ


今日は今年から初めて施行された国民の祝日「山の日」ですね。

高校生の時、山登りが好きな先生がいてちょっと影響され、大学生の時に富士山の頂上まで登りました。
山登りとしてはあまり面白くなかったけれど、日本一の山に登ったのは良い思い出になっています。
R0024260


コクワガタのメスをレスキューしました。
R0024193


雑木林に逃がしてやることに。
R0024215


良いパートナーが見つかりますように♡
R0024217


それにしても連日暑いですね。
昨日は横浜は36℃越えでした…。
R0024213


暑い時には焼き肉ランチでスタミナをつけます。
R0024201


おいし〜い♪
R0024208


また(S)の望遠鏡コレクションが増えたようです。
昭和28年に作られたという反射望遠鏡、鏡筒の素材は飛行機のジュラルミンとのこと。
DSCF9894


畑で作業。
R0024087


アズキの実の入りが良さそうです。
害虫にやられないといいのですが。
R0024242


ニンジンの花。
R0024246


ソフトクリームが食べたくなりました(笑)
R0024248


今年初めて栽培してみたスイートパレルモ(イタリアンパプリカ)。
手のひらよりも大きいです。
R0024120


いろいろと収穫。
R0024250


8月上半期のお酒シリーズ。
アサヒのゴールドラッシュ。
R0023101


九十九里オーシャンビール。
R0023920


チェコのビール、ピルスナー ウルケル。
R0023939


キリンの一番搾り。
R0023996


キリンのハートランドビール。
収穫したカブの漬け物と。
R0024229


山梨のマーズ(火星)ワインじゃなくて…マルスワイン。
R0024003


二度目の吉呑み。
R0024190


この時期、命の水は欠かせませんね(^^)
R0024237


夕飯は収穫したてのゴーヤを使ったゴーヤチャンプルー。
以前収穫したトウガラシで作った自家製コーレーグースと。
R0024255


自家製のリーフレタス、トマト、スイートパレルモのサラダ。
R0024258


デザートはハーゲンダッツのアイスクリーム。
R0024232


オーストラリアのバンダバーグ コーヒーリキュール、アイスにかけて食べると香りも味わいも(*^ー゚)b グッ
R0024234


暑い夏も食欲旺盛な(F)でした。
Posted at 2016/08/11 21:52:19 | トラックバック(0) | Foods&Drinks | 日記
2016年07月23日 イイね!

野菜の調理


今日は午前中から4時間ほど畑作業。
宇宙アサガオが開花していました♪
R0023099


畑で収穫した野菜を使って夕飯づくり。
フリルレタス・トマト・ダイコンのサラダ、トリコローレですね(^^)
R0023118


オニオンドレッシングを作りました。
残念ながら、ドレッシングに使ったタマネギだけは市販品。
R0023119


Mako♪さんに教えて頂いた油揚げ・塩辛・チーズ乗せ焼き。
刻んだ自家製ニンニクをまぶしてあります。
(S)に好評でした♪
R0023138


シシトウ・ニンジン・鶏肉の煮物。
R0023134


そして、シシトウを使った焼き鳥。
今日の献立は日本酒向きですね。
シシトウ、たくさん採れるんですよ…大量消費レシピ募集中です☆
R0023131


箸休めは、先日作ったミョウガの甘酢漬け。
おいしく漬かってます♪
R0023139


今日は、自分が苦手なキュウリとナスは調理しませんでした。
※苦手なのになぜ育てているかという話は置いといて…(^^;)

ん、私、白米食べてない…お酒のおつまみを作っただけ?

(F)
Posted at 2016/07/23 22:46:01 | トラックバック(0) | Foods&Drinks | 日記
2016年07月20日 イイね!

吉呑み♪


近所の吉野家へ言ったら、「吉呑み」が始まっていました。
IMG_0921


そば処吉野屋なので、普通の吉野家で提供されるハムポテトやキムチ、お新香などはありませんが、揚げそばや天ぷら系があるのが特徴のようです。
とってもリーズナブルですね♪
FullSizeRender


ビール♪
IMG_0914


揚げそば好きなので頼みましたが、一緒に頼んだ豚丼の方が先に来てしまいました。
ご飯物は後で頼めば良かった(^^;)
IMG_0916


ここは焼酎は置いてないけれど、ビールのボトルキープ(?)もお得♪
IMG_0915

吉野家に行く機会が増えそうな予感…(笑)

(F)
Posted at 2016/07/20 23:57:19 | トラックバック(0) | Foods&Drinks | 日記
2016年06月08日 イイね!

外食満喫中?


梅雨の合間…
R0020519


関西から来ているお友達が我が家にお泊まり。

…ということで、お昼ご飯を食べに和食のお店へ。
カンパチのカマ焼き。
R0020515


鮎のフライ、サクッとしておいしい♪
R0020514


海鮮丼。
R0020510


夜…
やっぱりビールですよね。
IMG_0117


ネパールアイスビール。
IMG_0120


チャナ(ひよこ豆)マサラ。
IMG_0114


サグマトン(ホウレンソウと羊のカレー)。
IMG_0121


次の日。
チンクさん、29941(肉串ぃ〜♪)。
R0020532


チンクに4人乗車、きつきつぅ〜。
R0020534


オープンテラスでのランチ。
R0020552


ピッツァ。
R0020540


パスタ。
R0020545


ハンバーグ。
R0020546


デニム&ブーツ同盟(笑)
ブーツは左からダナー・レッドウィング(F)・レッドウィング。
R0020555


そしてまた夜…
肉串ぃ〜なので、炭火焼のお店へ。
IMG_0134



IMG_0135


半熟のうずら卵串。
IMG_0139


だし巻卵焼き。
IMG_0140


あ、お酒の写真は撮り忘れました…ので、想像にお任せします(笑)
※この数日間で相当飲んでいるような…。


(F)
Posted at 2016/06/09 02:51:29 | トラックバック(0) | Foods&Drinks | 日記

プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation