ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [S&F]
FIAT500とのんびり過ごす日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
S&Fのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年04月29日
畑近況(2016.4.29)
最近カメラ(FUJI X20)の調子が悪く、買い替えを考えないと…と言うところに来ています。当面は(S)のGR DIGITAL Ⅳを借りていますが、まだ使い方がよく分かっていなくてピンボケ写真大量(^^;)
今日もチンクさんに乗って。
陽射しは強かったけれど北風が強く、体感的にはちょっとヒヤッとしました。
買い物に行ったら、駐車場はガラガラ。
畑に行ってきました。
植物の変化も著しく、何かと忙しい季節です。
3/6に播種したピーマンが発芽しました。
バジル発芽。
ゴーヤ発芽。
キュウリ発芽。
ミニトマト(アイコ)発芽。
先日、凛さんにまいてもらったトウモロコシも発芽しましたよ。
ミョウガがニョキニョキ。
ニンジンも育ってきています。
パレルモ(イタリアンパプリカ)、苗を買って植えました。
ジャガイモ、花のつぼみのようです。
ニジュウヤホシテントウがいないか毎回チェック。
ソラマメの実も少しずつ大きくなってきました。
グリーンピースもさやがたくさんなっています。
最後のキャベツたちは葉が巻いてきました。
青虫の被害に遭わないようにネットを掛けています。
コリアンダーの花。
春菊の花の上に、バッタの子が陣取っています。
4カ所にいますが分かりますか?
ミツバにはキアゲハが卵を産んでいます。
キアゲハ大歓迎♪
ワケギの球根を掘り上げました。
次のシーズンもよろしくお願いします。
明日くらいから自分の畑でやっと本格的にイチゴ狩りが楽しめそう。
島オクラの種を分けてあげたお返しに、大きな採りたてレモンを頂きました♪
一時帰国中の義弟とお寿司屋さんで夕食♪
(F)
Posted at 2016/04/30 01:15:16 |
トラックバック(0)
|
田畑
| 日記
2016年04月15日
畑近況(2016.4.15)
チンクさんにガソリンを入れたら、「ニク、ニク!」
走行距離も「肉よぉぉ〜」
うーん、そのうちお肉の塊でも食べに行こうかな…。
よく晴れた空にはお月様。
そうそう、5月末には火星と地球が接近します(7,528万km)。
ホームセンターに、野菜の苗を買いに行きました。
あしたばゴーヤ??
正しくは、あばしゴーヤですね…
ナスの苗と、
コンパニオンプランツとして
マリーゴールドを購入。
畑の駐車場で五ツ葉のクローバーを見つけました。
ニジュウヤホシテントウが増えてきました。
せっかく育ってきたジャガイモの葉を食い荒らすので、見つけ次第退治です。
大きな芋を育てるために芽かきをし、茎を2〜3本にします。
追肥。
土寄せ。
トウモロコシの種をまきました。
ナスとマリーゴールドも植えます。
プランターに植えたチューリップも花が咲きそうです。
グリーンピースの花。
てるてる坊主を逆さまにしたみたい?
シロヤブケマン? こちらは野草です。
今日の収穫、左からホウレンソウ・カブ・ミツバ・ネギ。
今日も一日、穏やかに過ごせたというささやかな幸せを実感。
(F)
Posted at 2016/04/15 23:56:58 |
トラックバック(0)
|
田畑
| 日記
2016年04月06日
畑近況(2016.4.6)
桜が散り始めました…。
明日は天気が崩れ、風も強くなって一気に散ってしまいそうです。
この儚さは桜ならではですね。
立派な桜並木もこれで見納めでしょうか…。
…なんて感傷に浸りながら用事を済ませました。
畑到着。
あまりスカッとは晴れてくれませんでしたが、青空を久しぶりに見たような気がします。
もう一つ、チューリップが咲きました♪
覗き込んでみたけれど、親指姫はいないみたい(笑)
近くに小さなキノコが生えていました。
植え付けから一ヶ月。ジャガイモが芽を出しました♪
イチゴの実も少しずつ大きくなっています。
今日の収穫、カブと間引いたダイコン。
そしてキャベツ。
鳥に突かれないようにネットをかけておいたのに、被害に遭っていました。
これから育つイチゴとソラマメは守り抜きたいと思います。
(F)
Posted at 2016/04/07 01:01:28 |
トラックバック(0)
|
田畑
| 日記
2016年03月06日
畑近況(2016.3.6)
ジャガイモの植え付けをしてきました。
今年は、メークインとキタアカリの二種類。
種イモの間には元肥(ふかふか牛ふん)をた〜っぷり♪
※映画「オデッセイ」でも同じようにしてましたよ。
コマツナの花が咲きそうです。
ネギ坊主。
ソラマメの花。
今年はやや早く咲きましたが、株がひょろひょろなのが心配…。
春もすぐそこ♪
(F)
Posted at 2016/03/06 22:59:51 |
トラックバック(0)
|
田畑
| 日記
2016年02月14日
畑近況(2016.2.14)
2月14日、春一番が吹きました。
暖かくて畑仕事もはかどります。
ジャガイモ植え付けのための場所を耕耘機で耕しました。
耕耘機の先にトカゲが!
怪我は見当たらないものの動きが鈍くて、もしかして轢いちゃった?と思い場所を移して様子を見ていたら、そのうち元気になったようでした。C=(´。`;)ホッ
冬眠していたのを起こしてしまったかしら?
チンゲンサイの花が咲きました。
チューリップも芽を出しましたよ。
近所の畑から飛んできた種袋がこぼれて育ったカブができてきました。
キャベツもいい感じ、今年はザワークラウトが作れそうです。
暖冬の影響で早く咲いたイチゴの花は枯れてしまいました。
穏やかな夕焼けを見るとホッとします。
今日とは打って変わって、明日は寒くなるみたい…。
がま口財布みたいな影だなと思いました(笑)
(F)
Posted at 2016/02/15 00:23:14 |
トラックバック(0)
|
田畑
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
S&F
FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
211
フォロー
230
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
S&Fの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
WRX STI ( 51 )
FIAT 500 ( 366 )
旅日記 ( 158 )
Foods&Drinks ( 314 )
カメラ ( 20 )
田畑 ( 157 )
日々 ( 478 )
星空 ( 54 )
宝物 ( 6 )
SUBARU メローペ ( 2 )
ユウサミイ ( 6 )
東日本大震災 ( 14 )
Goods ( 15 )
うちの車たち ( 1 )
ベイダー卿 ( 3 )
植物 ( 39 )
愛車一覧
チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation