
伊太車における防錆は、以前より気になっていました。
Fiatディーラーでは、通常のシャーシブラックの重ね塗りしかやっていないとのこと。
色々と比較検討した結果、インプ丸にも施行したSUBARUディーラーで行っている厚塗りタイプの
スリーラスターを施工することになりました。インプ丸に施工し良好な防錆効果を発揮していたことも、この防錆コーティングを選んだ理由です。スリーラスターはグレー、ブラック、クリアーの三色があり、箇所に応じて違和感の無い仕上がりとなるのも◎なのです。また微弾性のコーティング膜で、石はねによるチッピングにも強いのです。
SUBARU車にしかやってくれないかな?と思いつつ、普段お世話になっている神奈川スバル青葉台店に相談したところ、二台持ちのお客様の他メーカーの車や、防錆の評判を聞きつけた外車にも数多く施工していますとの事だったので、リフトアップして下回りの状態を見た上で見積りをして頂き、車検後の4月末に施工を依頼することにしました。
そんなこんなで、スバルのピットにチンク丸がいる不思議な写真をぱちりと一枚カメラに収めたわけです。
みなさんもお近くのスバルディーラーで如何ですか?特に雪国の方にはおすすめです!
ちなみに普通の塗膜の厚みのと厚塗りがありますが、おすすめは厚塗りです。
下回りの徹底的な洗車後、乾燥させてからの施工になるので一泊二日のお泊まりになります。日帰りは出来ないとのことでした。
こちらにも塩水噴射試験の結果が>
こちら
品名
スリーポンド6153C・D厚塗り
(S)でした。
Posted at 2011/03/29 03:03:30 |
トラックバック(0) |
FIAT 500 | 日記