• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Fのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

Get Ready by FIAT

Get Ready by FIATパーツ類、いろいろ出てくるかな?
楽しみです。










こちら、秀逸なプロモーションビデオです!
やっぱりAppleに通ずるモノがあるような気が。




(S)
Posted at 2011/05/17 03:12:14 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記
2011年05月16日 イイね!

白金台プラネタリウムBARでの復興支援イベント

白金台プラネタリウムBARでの復興支援イベント

港区白金台のプラネタリウムBAR(白石オーナー)で、5月15日(日)で震災復興祈念イベントが行われました。天文関係者も含め総勢40名近い人が集いました。岩手県山田町のご出身者の方やその他被災地域の方もいらっしゃいました。
私たちスタッフは会場に13時に集合し、準備をすすめました。

プラネタリウムを投影しながらの歓談、DJ平安ノ秋さんが創り出す幻想的なBGMに会話も止まり皆さん全身でメディアグローブの映像やメガスターの星空と音楽に身をゆだねました。
続いてユウサミイさんのライブが始まります。これもプラネタリウム投影をしながらライブステージとなり、ユウサミイさんの被災地への思いが語られるとともに、心に響く歌声と詩に涙が溢れて来てしまいます。

そして、最後に私の番が回って来ました。
先日、岩手県大槌町へ支援物資を運んだ際に撮影した写真や動画を編集し、被災地への復興支援を呼びかける内容の映像です。イベントでの上映内容は前半部分は、生演奏でユウサミイさんにギターでBGMを付けて貰い、エンディングは、ユウサミイさんの新曲FLYで終わります。

かなりショッキングな内容の映像ですので、震災関連ニュースを見て今迄気分が悪くなった方は見るのは辞めておいた方が良いかもしれません。最後は希望が見えるような編集にしておりますが........

とにかく被災地域はまだ壊れた家の片付け作業が始まったばかりで、これから復興に向けた取り組みが始まる最初期の段階ということを認識して頂き、復興支援はこれからまだまだ長期に渡って必要なのです。
またお金の支援だけでなく、人の創造力の及ぶ限り色々な支援があるのです。今一度自分に何ができるのか考え行動して頂けたらと思うのです。どんな小さなことでも構いません。

映像のエンディングの曲FLYは、ユウサミイさんの許可を得て使用しております。

(S)でした


Posted at 2011/05/17 00:03:30 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation