• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Fのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

強引に月から芋がらみネタ


買い物に行った先の駐車場で、こちらに手を振っている見知らぬ男性がいる…。
先日のばじぽんさんとの出会いのパターンみたい…と思いつつ徐行、スバル車に乗られている方のようで、もしかしたら天文絡みの人かもと思いながら窓を開けて挨拶しました。実は以前にも一人で出かけた先でスバル車乗りの方に声をかけられ、お話したところ(S)の知り合いの星仲間だったということがあったからです。
今回は…(S)の以前の勤務先の上司の方でした! やはり、特徴的な私の車を見てきっとそうだと声をかけられたそうです。
どこで見られているか分からないので、悪いことはできませんね(^^;)
R0026793


さて、昨日は中秋の名月でした。
日中はお天気が良くなくてあきらめていましたが、夜半は晴れてしっかり十五夜を見ることができました(^▽^)
たまに中秋の名月=満月だと思っている方もいらっしゃるようですが…必ずしもそうではありません。今回はほんの少しだけ欠けて見えたはずです。

画像は、中秋の名月ではないですが…みん友の宙(sora)さんが以前5センチ屈折望遠鏡で撮影された見事なお月様です。
moon


中秋の名月のことを「芋名月」とも呼びますが、これはこの時期に収穫される里芋をお供えしてお月見をしたという由来からだそうです。

里芋によくつく虫と言えば…そう、芋虫です。
これはスズメガの幼虫で、以前里芋を育てていた時に写したもの。
02


上の芋虫たちは、里芋を育てていないのでなかなか見られなくなってしまいましたが、ミツバについているキアゲハの芋虫たちはとても元気です。
数えてみたら18匹いましたが、ニンジンの葉についていた3匹を移動させたので全部で21匹になりました(笑)
R0026780


この辺りには立派な芋虫が集まっています。
昨夜、(S)にこの写真を見せながら「芋虫パラダイス」「芋虫天国」なんて言っていたら、「いやいや、キャタピラ食堂とかキャタピラ集会所がいいよ」なんて…くだらない会話をしていた二人でした。
R0026781



まだ時間が早いですが…
R0026794


今日から(S)が出張のため、ガストで一人ハッピーアワーを楽しんできました。
※もちろん車は置いてきましたよ。
R0026795


中生一杯249円、嬉しいな(*^^*)
R0026797


芋(ポテト)フライも頼んじゃいます♪
雑誌を読みながらの〜んびり。
R0026799


私、スナック菓子ではポテトチップスが一番大好き。
スーパーで60g入りが55円(税抜)と安かったので、三袋購入しました♪
R0026837


帰宅してから、もう一杯飲むために何か作ろうと考えて…先ほどファミレスで読んだ雑誌にスキレットを使った野外料理がいろいろ載っていたので、ありあわせのもので作ることにしました。
しめじとベーコン以外(ジャガイモ・ピーマン・トマト・ニンニク)は自家栽培です。
R0026828


スキレットと言うとなんだかカッコイイけれどあまり言いません(^^;)
こちらは岩手県のOIGENで購入した南部鉄器のフライパンです。
R0026840


先ほどの材料+タイ米+溶けるチーズ+白ワイン少々、を投入して出来上がったのがこちらです。
R0026850


このフライパンで調理すると、ジャガイモ(キタアカリ)がとってもおいしく感じます! ほくほく感と甘みがあってたまりません(๑´ڡ`๑)
R0026859


最後になりましたが…日本が打ち上げた月探査衛星「かぐや」からNHKのハイビジョンカメラでとらえた月面画像のデータ全てが、21日よりネット上で公開されるそうです。とっても楽しみ!
※画像はかぐやが月面から写した満地球の出(素材番号:P-044-15209 ©JAXA/NHK)
P-044-15209


それでは、明日の満月、晴れれば改めてお月見をお楽しみください☆

(F)
Posted at 2016/09/16 22:43:29 | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

     12 3
4 5 6 78 910
111213 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation