• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Fのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

魚眼で撮影してみました

魚眼で撮影してみましたZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye
私の人生史上最広角レンズです。
面白すぎです。

画角周辺部に行くに従い歪曲収差が大きくなり、これが使いこなしのポイントとなりそうです。
(S)でした。
Posted at 2009/09/26 21:35:58 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記
2009年09月25日 イイね!

人と星で記念撮影してみました

人と星で記念撮影してみましたタイトル「やぎ座の星達と木星と家内(笑)」

手の上の明るく輝いている星が木星です。
35mmF2.8>F5.6 ISO400 露出20秒で撮りました。

メタボっているので、ランニングに行ったついでに撮ってきました。

(S)でした。
Posted at 2009/09/25 00:23:33 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月24日 イイね!

八ッ場ダムと川原湯温泉

八ッ場ダムと川原湯温泉三年前(2006年)の秋に宿泊した群馬県吾妻郡長野原町の川原湯温泉。
ダムができると沈んでなくなってしまう温泉と聞いて、どんな所だろう、今のうちに見ておこうと訪れた場所です。
そのダムというのが、今、何かと話題の八ッ場ダム。
訪れた時は、まさかこのような騒ぎになるとは思ってもいませんでした。
この先いったいどうなってしまうのでしょう。
政府は、住民の意向を十分汲んだ上で対応してほしいと切に願います。

画像は、川原湯温泉の共同浴場「王湯」と、建設中の八ツ場ダム橋脚。
ダムの橋脚は近くの渓谷の不動の滝付近から撮影したものですが、不動の滝へ行く道も2008年にはダム工事のため通行止めになってしまっているそうです。

(F)
Posted at 2009/09/24 22:51:18 | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2009年09月24日 イイね!

E-P1とパンケーキレンズで撮ってみました。

E-P1とパンケーキレンズで撮ってみました。E-P1で撮影してみました。
三脚が無かったので地面に本を置き、撮影しました。
それでも10枚撮って完全にブレが無いのは2枚だけ。やっぱり低照度時の撮影は三脚は必須ですね。

重たい大きな三脚は持っていますが、E-P1に丁度よいコンパクトな三脚を探してみることにします。
(S)でした。
Posted at 2009/09/24 21:24:44 | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2009年09月24日 イイね!

チンク丸のドアーミラー

チンク丸のドアーミラードアーミラーのメッキ部分を使って写真を撮ったら、
ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheyeが
欲しくなってしまったな。

強烈にパースがつく超広角マニアの私は、以前はコンタックスG1にホロゴンの組み合わせで色々遊んでいました。

次は対角線魚眼かなぁ。

Posted at 2009/09/24 01:28:08 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記

プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2 345
6 789 10 1112
1314 15 1617 1819
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation