ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [S&F]
FIAT500とのんびり過ごす日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
S&Fのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年12月30日
今年最後の忘年会
今日は、シンガーソングライターの
ユウサミイ
さんと忘年会でした。
ユウサミイさんとは久しぶりにお会いしましたが、相変わらずバイタリティにあふれていて、パワーを分けて頂いた気になりました。
私は火を通したレバーが苦手なのですが、今日行ったお店(焼き鳥屋)のレバーは絶妙な火の通し方で
臭みもなく、おいしく頂けました。
写真は名古屋コーチンのつくね。
やっぱり日本酒にいっちゃいます。
岩のり焼きおにぎり。
二軒目…
オーセンティックなバーへ。
マティーニとロングアイランドアイスティー。
音楽から政治から宝石の話まで、いろいろ語り合ったのでした。
今年の忘年会もこれで締めくくりです。
楽しくお酒を飲めることは本当に幸せだなと思っています。
来年もこうありたいです。
皆様にとりまして、この一年間いかがでしたでしょうか。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
(F)
Posted at 2012/12/31 01:49:25 |
トラックバック(0)
|
Foods&Drinks
| 日記
2012年12月29日
そして今日も…
世界三大料理のうちのトルコ料理、中華料理と続けて食べたら、
あとはフランス料理を制覇しないと!
…ということで、(S)が朝食にフレンチトーストを作っていました。
ところでフレンチトーストってほんとにフランス料理なの?
昼間はお出かけ。
山形県からしんベエさんご夫妻がいらっしゃって、赤い酔星さんご夫妻、500かぶさんご家族、ニョッキンさん、そして私でFIAT CAFFEでランチを楽しんできました。
サラダブッフェ山盛り〜♪
ローストチキンときのこのトマトソーススパゲッティーニ。
デザートもおいしかったです♪
食後、1Fのショールームを見学。
メッセージを書くと、カレンダーとオーナメントを頂けるというので…
書いてきましたよ♪
アンパンマンは、500かぶさんのお子さん、すーちゃんのリクエストに応えて描きました。
しんベエさんも赤い酔星さんもお会いするのは久しぶりでしたが、お元気そうで何よりでした。
また向こうに遊びに行きたいな〜。
そして、夜は我が家の忘年会!
いつもの行きつけの居酒屋さんへ。
ハートランドビールで乾杯!
オリジナル餃子。
ショウガが効いてとってもおいしいんです!
この後、私専用にもう一皿おかわりしちゃいました。
焼き鳥盛り合わせ。
2012年のS&F家の振り返りをし、反省をし(?)、夜は暮れていきました。
(F)
Posted at 2012/12/30 00:02:20 |
トラックバック(0)
|
Foods&Drinks
| 日記
2012年12月28日
今日も忘年会
今日は仕事納め。
バリバリ?働いて、ランチにはお寿司とビールをおごってもらいました。
そして、夕方には赤ワインが出されました。
その後は忘年会。
昨日は世界三大料理の一つ、トルコ料理を食べてきましたが、
今日は中華料理です。
紹興酒でカンパーイ♪
ピータン。
アンモニア臭の強い方が好きです。
揚げたてパリパリ春巻き。
ジューシーなギョウザ。
今何時?
バンバンジー!
あら、酔いがまわってきた?
腸詰め。
腸詰めというと、夢野久作の『人間腸詰』を思い出してしまいます。
ちょっとおどろおどろしい話ですが、読みたい方は青空文庫の
『人間腸詰』
をどうぞ〜。
※あまりこの時期にお勧めする読み物ではありませんので!
他にもいろいろ料理が来ましたが、おしゃべりに花が咲いたので
写真はここまで。
そして、今年の仕事はこれでおしまい。
来年も頑張りま〜す。
(F)
Posted at 2012/12/29 01:06:24 |
トラックバック(0)
|
Foods&Drinks
| 日記
2012年12月27日
濃い一日でした
今日は、愛知県からこの車にお乗りの方がいらっしゃると聞き、久しぶりにお会いしてきました。
そう、オレンジのりかさんです!
愛車の内装も、オレンジが効いてとっても素敵♪
お迎えしたのはRENTAL親父さんのアルジャポーネくんと、チンク丸&インプ丸。
TEZZO BASEに集合、いろいろ楽しいお話をさせて頂きました。
オレンジのりかさんの用事が済んだ後、BUBBLE OVERに向かいます。
皆で食事&お茶を楽しみました。
季節のケーキ。青リンゴがたっぷり入っていました。
皆さんとお別れした後、今度は渋谷へと向かいます。
夜はニョッキンさんとの忘年会、トルコ料理を満喫してきました。
トルコのお酒、ラク(ブドウの蒸留酒)で乾杯!
無色透明のお酒ですが、水を加えると白濁します。
カルシュクメゼ(前菜盛り合わせ5種)。
ビベルドルマ(ピーマンのピラフ詰め) 。
クレムソスルバルック(カジキマグロのクリームソース煮)。
クシュバシュルピデ(トルコ風角切りラムのピザ)。
イズガラキョフテ(トルコ風ハンバーグ)。
アリナジク(ラム肉・マッシュポテト・ナスのソースがけ)。
デザート5種とトルココーヒー。
宇宙戦士トチローもトルコ料理を絶賛!
トチロー ↓
とても楽しい一日を過ごすことができました(^^)
(F)
Posted at 2012/12/28 01:17:33 |
トラックバック(0)
|
FIAT 500
| 日記
2012年12月26日
今日は忘年会
今日は(S)の会社の忘年会があり、便乗して参加してきました。
今年も一年お疲れ様、カンパーイ!
ナマコの酢の物。
ほくほくジャガイモ&イカの塩辛。
ここでひれ酒に行っちゃいます!
柳川鍋。
合鴨の塩焼き。
鶏雑炊。
他にも大好きな白子ポン酢や鮭のちゃんちゃん焼き、味噌カツなど、しっかり食べてきました。
帰りの気温は今シーズン初の0℃。
まだまだ続く忘年会シーズン、風邪ひかないように気をつけたいと思います。
(F)
Posted at 2012/12/26 23:33:57 |
トラックバック(0)
|
Foods&Drinks
| 日記
次のページ >>
プロフィール
S&F
FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
211
フォロー
230
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
S&Fの掲示板
<<
2012/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
WRX STI ( 51 )
FIAT 500 ( 366 )
旅日記 ( 158 )
Foods&Drinks ( 314 )
カメラ ( 20 )
田畑 ( 157 )
日々 ( 478 )
星空 ( 54 )
宝物 ( 6 )
SUBARU メローペ ( 2 )
ユウサミイ ( 6 )
東日本大震災 ( 14 )
Goods ( 15 )
うちの車たち ( 1 )
ベイダー卿 ( 3 )
植物 ( 39 )
愛車一覧
チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation