• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Fのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

えっ?

えっ?先日読んでいた小説…
最後の一行が気になりました。

普段車を運転しない人が書いたのかな?

校正でも引っ掛からなかったのかな?

 
(F)
Posted at 2013/11/30 18:08:33 | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年11月27日 イイね!

異次元の開放感に酔いしれる

みん友さんが不要になったチンクのパーツを譲って下さるとのことで、受け取りに行ってきました。
チンクさんでは乗せきれないものなので、インプ丸でGO!!


大人の秘密基地でお茶をごちそうになりました。
面白そうなものがたくさん!



そして、VW 181に同乗させていただきました(^^)



可倒式のフロントウィンドウを倒してドライブ。
(S)が以前所有していたユーノスロードスターで屋根無し車の良さは存分に味わっていたつもりでしたが、この窓無し車はまったく異なる
開放感がありました。
うーん素晴らしい…!


今度はお天気の良い昼間に乗せてほしいです(笑)


さて、チンクさん用に何を譲ってもらったかって?
その御報告は追々ということで…

(F)
Posted at 2013/11/28 03:31:23 | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年11月25日 イイね!

!犯人逮捕!

今朝、私の携帯電話に着信がありました。
出られなかったため留守電のメッセージを再生してみたところ、「○○警察署ですが、窃盗の件についてお電話しました」と…。

えっ?
せ、せ、窃盗?
 

私、何にもしてません…なんで?

ドキドキしながら、折り返し警察署に電話をしました。

すると…
 
窃盗犯を逮捕したので、そのご連絡です」とのことでした。



数年前、我が家の郵便受けから、定形外郵便やメール便などが頻繁になくなるという事件がおきました。
もちろん「不着」ということも考慮しましたが、配達員に確認したり、メール便の追跡をしたりしたところ、確実に郵便受けには入っていたようなのです。
それがなくなる…どうやら、外側(郵便受け口側)から抜かれていたようです。

そこで、最寄りの交番に被害届を提出しに行ったのが5年前でした。
どうやらその時の犯人が捕まったようです。

警察の話によると、犯人は同区内に住んでいる50代の男性でした。
私と同様に届くはずの郵便が届かなかったり、おばあちゃんが孫に送ったお年玉が届かなかったり(本当はお金は現金書留で送らないといけないんですけどね)ということがこの近辺で多発しており、被害届も何件も出されていたそうです。
今は防犯カメラもあちこちついていますから、少しずつ容疑者を絞り込み、逮捕に至ったようでした。
そして、被害届を出していた人に報告の電話を入れているそうです。

きっと地道な捜査をずっとしていたのでしょうね。
時間はかかりましたが、犯人が捕まったという安堵感は大きいです。
 



そんな電話があった後、サイレンの音がしたので外を見てみると…
こんな光景が。



これからも世のため人のため、頑張ってください、警察官の方たち。


(F) 

 
Posted at 2013/11/25 23:24:38 | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年11月24日 イイね!

誕生会とプチオフ

両親そろって11月が誕生月なので、実家の近くまで行って兄夫婦と一緒にお祝いをしてきました。


撮った写真はこのカニ爪フライだけ(^^;)


誕生会終了後、ご近所のモコママさんと久しぶりにお会いしました。
長々話し込んでしまい、気がつけば日付が変わっていました…。


帰り道はとりあえずキリ番?



(F)
Posted at 2013/11/24 22:59:51 | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年11月20日 イイね!

■チンク三台、紅葉狩りに行くの巻■

本日は晴天なり。

ニョッキンさん・ぴぃひゃらさんご夫妻と一緒に、久しぶりにそれぞれのチンクでお出かけ。


目的地はここ、「大野山乳牛育成牧場」。
たどりつくまでの道が狭いワインディングだと聞かされていましたが、運転を楽しみながら無事に到着しました。
※途中、何度も一速に入れないと上れませんでした〜


ゆっくり、ゆっくり。
それにしても空が高かったです。


途中に出会った乳牛さん。
※「ンモ〜 アップはやめて」と言ったとか言わないとか?


頂上(標高723m)に到着、富士山と記念撮影♪


風は強かったけれど、桜が咲いていました。


買ってきたお弁当を広げてお昼ご飯。


くっきりではありませんでしたが、山々はあちこち紅葉していました。
頂上から見える丹沢湖、次の目的地はここに決定!


駐車場に戻って記念撮影。


そして丹沢湖へ。
こちらの紅葉も楽しみながらしばし散策。


最終目的地、グランベリーモールへ。
日が暮れるまであちこちぶらぶらした後、(S)と合流。


夕食は「アウトバックステーキハウス」で。
名物のブルーミンオニオン。


やっぱりここに来たらガツンとお肉ですね!


私はアウトバックスペシャルのレア、今日は200gで。
肉厚で柔らかくておいしかったです。


最後にインプ丸も交えて。
皆様、お疲れ様でした。



(F)



フォトギャラリーを追加しました。
Posted at 2013/11/21 01:36:45 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記

プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
1011 121314 1516
17 1819 20212223
24 2526 272829 30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation