• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Fのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

2018年6月備忘録


関東地方は6月6日に梅雨入りでした。
b01


P6110063


P6200055

雨はそれほど好きなわけではないけれど、
梅雨の時期に降ってくれないと困りますね。

チンクさんも大好きな泥んこ遊びできないし(笑)
P6200075


P6200076

梅雨の合間を縫ってジャガイモの収穫。
現時点でキタアカリが7キロ、メークインが4.4キロ、男爵が5.4キロの収量です。
(それぞれ1キロ分の種芋を植え付けています)
まだこれから収穫が続くので、どれくらい採れるか楽しみです。
P6220083


田舎から届いたカツオとキンメダイ。
ちょうどニンニクも収穫したところだったので、カツオのたたきに使いました。
P6080192


近所の田んぼでは稲が成長中。
P6010073


アマガエルも気持ちよさそう♪
P6010093


虫たちも生き生きと活動中。
P6240069


P6210132


月とミラーに映る夕焼け空。
はやぶさ2は月よりも遠い遠い小惑星リュウグウに無事到着しましたね。
P6240271


いいニュースもあれば悪いニュースもあり…
平和で穏やかな暮らしを願う今日このごろです。
P6290013


梅雨が明けていよいよ夏本番。
最近体調下降気味ですが、大好きな夏を楽しみたいと思います。
P6240113

(F)

Posted at 2018/06/30 23:02:45 | トラックバック(0) | 日記
2018年05月31日 イイね!

2018年5月備忘録



風薫る5月。
虫たちも活発に動き回るようになりました( ´ ▽ ` )

ナミテントウ。
P5170090


シロスジヒゲナガバチのメス。
P5170056


P5170075


ミヤマホタルカズラにやってきました。
P5170043


モンシロチョウ。
P4010080


久しぶりの山梨県のいつものところに。
荷物満載。
P5180029


標高が高いので、まだ桜が残っていました。
SAKU


お散歩中、きのこ(ヤナギタケ)を発見!
P5190215


川の中の写真、小さな魚が泳いでいました。
P5190167


穏やかな午後のひとときはヱビスでビールタイム。
チンクに乾杯♪
P5190254


見飽きません。
P5190273


陽の当たり方もいい具合に。
P5190267


夜はここで星空観察です。
P5190287


南天の日周運動。
さそり座と木星がいるはず…
P5190339


北天の日周運動。
P5190332


朝食の鹿肉パイ♪
仲間から、怪しいお酒を三種類頂きました(^^;)
P5200352


富士山を見ながら帰途につきます。
P5200367


宿のご主人から猟で獲った鹿肉の塊を頂いたので、ローストしておいしく食べました。
deer



先日は、みん友さんご家族とそのお友達ご家族にお会いしてきました。
今回はこちらの車なんですね。
P5270008


そして500X。
P5270011


「BUBBLE OVER」にてランチ♪
P5270006


食後、畑に移動して子供たちはニンニクとタマネギの収穫体験。
今年はどちらも良い出来です!
P5270014


収穫したばかりのソラマメもさっそくゆでて皆でおいしく食べました。
P5270016


その後、タマネギはサラダにしたり。
P5270042


ニンニクはホイル焼きや
P5270045


ガーリックチップスにしたり。
P5270050


旬のカツオの薬味にも。
※ネギも自家製です。
P5250095

まだしばらくはニンニク・タマネギ三昧が続きそうです。


充実していた5月もあっという間に終わりを迎えました。
そろそろ梅雨入りでしょうか。
P5250053


楽しいことがたくさん詰まった6月になりますように。
P5250066

(F)
Posted at 2018/06/01 01:50:51 | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

2018年4月備忘録


今日で一年の1/3が終わり…時が過ぎるのが年々早く感じられます。

4月に入ってから、スタッドレスをサマータイヤに交換しました。
P4100076


春の嵐の落し物。
P4110007


P4150002


強い雨の時は、花粉も洗い流してくれるので車が綺麗になったような…
P3210127


天文台へ。
P4060141


ブルーシールアイスの移動販売が来ていたので思わず買ってしまいました。
地球みたいなカラー☆
P4060013


国の登録有形文化財、第一赤道儀室前で。
1523022306108


いろいろなお花も次から次に咲いて、季節は駆け足で過ぎていきます。
P4120020


P4190019


P4160086


P4220022


虫たちも活動が活発に。
P4290055


P4210152


気温も上昇し、冷たい飲み物がおいしく感じられる陽気に。
P4280007


梅雨入りも夏の訪れも早くなるとか。
体調管理を万全に!
P4220034

(F)
Posted at 2018/04/30 21:33:34 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記
2018年03月31日 イイね!

2018年3月備忘録


3月ももう終わり、いよいよ春本番。

チンクさん、無事に車検が終わりました。
これから6年目のお付き合いです。
P30400110


春分の日には雪が降ってびっくり!
まだスタッドレスタイヤだったから、遊びに行っちゃいました。
P3210082


新山下のイエローハットで、雑誌「ナビカーズ」主催の イタフラ車が集まるモーニングミーティングがあるというので、チンクさんに乗って行きました。
久しぶりにみん友さん何人かにお会いすることができました。
P3100132


P3100019


P3100104


編集部のスタッフが作っているパニーニ、チーズがお餅のように伸びておいしかった〜♪
P3100011


編集長の河西さんと記念写真(^^)
P3100044


参加車両は70台くらいだったそうです。
P3100159


アルピーヌA110、素敵ですね。
P3100176


いろいろな角度から写真を撮っていたら、オーナーさんがシートに座らせてくれました。ありがとうございます!
P3100189


みん友さんが気になるものを持って来ていましたよ。
P3100241


カーゴトレーラー! イタリアのものだそうです。
チンクさんにつけてみたふり(笑)P3100229


可能性が広がりそうですね。
P3100245


イベント終了後はいろいろ寄り道し、最後に横浜みなとみらいの夜景を楽しんできました♪
P3010151


さて、先日、トラックが道をふさいで駐車していたためチンクさんが通れない事態が発生。ドライバーの姿はどこにもありません。
2018-03-27__21.48.32


警察に通報して処理してもらいました。
もうね、こんなモラルのないドライバーは免許返上すべきですよ。
P3270072


そうそう、3月は私の誕生月。
20年以上のお付き合いになるアメリカンダイナーに行きました。
P3190160


もういい歳ですが、幾つになっても祝ってもらえるのは嬉しいですね(笑)
スパークリングワイン頂きます。
P3190166


肉食なので、リブアイステーキ300g☆
プラス、バドワイザー。
P3190172


食欲があって食べ物をおいしく頂けるのは幸せなことだと思いました。

おいしいものと言えば、先日みん友さんとの飲み会でたこ焼きパーティ♪
楽しかったです。
tako


近場の穴場スポットで花桃を見てきました。
P3220071


美しい風景が広がっていました。
P3220007


そして、いよいよ桜も開花!
sakuran


春爛漫。
P3280093


もちろんチンクさんも桜と一緒に写しました♪
P3250031


やっぱり春は心がウキウキします。
チンクさんもそう思っているみたい!
P3250052


(F)
Posted at 2018/03/31 22:53:16 | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2018年02月27日 イイね!

2018年2月備忘録


2018年2月の記録ですが、写真は1月31日の皆既月食からスタート。
P1310063


心配だったお天気ももってくれ、皆既月食の初めから終わりまで楽しむことができました。
1519652567292


それにしてもこの冬は寒い…寒波の影響で、こんなことになりました。
P2090031


皆既月食の翌々日は降雪予報。
泊りで山梨県での新年会に出かける予定だったので、明け方に出発!
予想以上に降りました…。
P2020073


猿橋に立ち寄ります。
P2020064


P2020059


標高約1300m地点。
上りは新雪でふわふわ、ふかふかの楽しいスノードライブでしたが、帰り(下り)はもう除雪車が通った後でした。
P2020178


お友達のジムニーを運転させてもらいました。
P2030447


二泊三日した宿では、おいしいお料理と温泉を堪能してきました。
もちろん、夜の宴会タイムも(笑)
P2030536


差し入れして頂いた大粒のイチゴ三種♪
左から、かおり野・紅ほっぺ・彰姫。
P2020219


最終日は武田家にゆかりのあるお寺に。
マリオ高野さんの提案で、「武田菱」をイメージした手の形でポーズ。

P2040579


青梅街道を使って帰ることになりました。
マリオ高野さんのインプレッサに同乗させてもらいます。
P2040606


チンクさんが走っているのを客観的に見るのはいいものです(^▽^)
P2040609


ピカソ・インプレッサ・チンクでのスノーツーリングもここで終わり、記念写真を。
P2040658


人間も♪
P2040660


そんなこんなで、チンクさんは走行距離が4万キロになりました。
P2110052


相変わらずオシャレに乗るというよりは、時には堆肥運搬車として酷使しておりますが…(^^;)
P2090007


P2090021


先日は、みん友さんとお会いして明治神宮を散策してきました。
P2190007


みん友さんのお誕生日のお祝いを兼ねて、インド料理店でのランチ。
P2190002


まだまだ寒さも続きそうですが、春は少しずつ近づいています。
P2220039


八重の梅。
P2220034


夜の河津桜。
P2210124


オオイヌノフグリ。
P2060035


そして、チンクさんもこの月末に2度目の車検となりました。
代車はマーチ。
P2260011


マーチとチンクはラインがよく似ていますね。
P2180026


チンクさんが戻ってくるのは3月に入ってからですが、待ち遠しいです。
P2180062


早く春よ来い♪
早くチンクよ来い♪

それではまた3月に!

(F)
Posted at 2018/02/27 23:00:27 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記

プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation