• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Fのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

8月後半に向けて


8月と言えば夏真っ盛り!のはずですが、この夏はなんだか変な陽気。

ある日の東京の予想最高気温37℃にびっくりしていると
R0037297


確かに暑かった…チンクさんの気温計は45℃表示(^^;)
※実際は34℃くらいだったようです。
R0037299


夏野菜の生育も最初はまずまず。
P_20170805_174423_HDR


P_20170815_100403_HDR


巨大ゴーヤ。
R0037309


しかし、ほとんどは雨や曇りで梅雨の続きかと思うような日々が続いています。
昨日(19日)の夕方は空が真っ暗になり、激しい雷雨になりました。
01


すぐ近くでの雷の激しさに恐怖を覚えるほどでした。
02


雨が降らないのも困りますが
R0037431


ぐずついているお天気のせいなのか、野菜の生育に影響が出てきています。
R0037686


R0037624


収穫できたものを頂くときは、自然の恵みに感謝!

★カプレーゼ
プチトマト・バジル
P_20170819_201130_HDR


★ピーマンの肉詰め
ピーマン・シシトウ
P_20170808_221511_HDR


★ミョウガの甘酢漬け
ミョウガ
R0036314


★ヴィシソワーズ
※ジャガイモ
00


★ジェノベーゼソースと小カブの浅漬け
バジル・小カブ
P_20170716_233142_HDR


★ゴーヤチャンプルー
ゴーヤ/ポークランチョンミートはJT5150さんからの頂き物
R0036992

★茹で枝豆
エダマメ
R0036570


夏休みのお友達とランチ。
R0037301


暑すぎるのも嫌ですが、日照がないのも困ります。
夏は夏らしくあってほしいものです。

R0037797


ところで、アメリカではいよいよ皆既日食。
残念ながら私は行かれなかったけれど、友人たちがオレゴン州に行っているので観測に成功してほしいなと思っています。

アメリカの三菱自動車では、エクリプスクロスの発売記念の一環で皆既日食をライブストリーミングするそうです。

米三菱、皆既日食をライブストリーミング


この他、NASAなどでも中継があります。
日本時間では深夜になりますが、ご都合が付く方は是非視聴してみてくださいね。

※中継時間は現地で差があるため削除しました(8.22追記)



2006年 リビアでの皆既日食:ダイヤモンドリング
DSC_0852


2006年 リビアでの皆既日食:コロナ
DSC_0859


2012年 オーストラリアでの皆既日食
P1160771



それでは8月後半、夏を満喫できますように。

(F)
Posted at 2017/08/21 02:50:18 | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2017年08月06日 イイね!

早朝ドライブ


宵っ張りの朝寝坊な私ですが、8月最初の日曜日、思い立って早起き。
まずは朝マック。
R0037068


四季を感じられるお気に入りのスポットへ。
R0037071


ひまわり畑に寄りましたが、残念ながら見頃は過ぎていました。
R0037112


元気をくれる花、ひまわり。
R0037114


チンクさんも嬉しそう♪
R0037120


その後、畑へ。
ゴーヤ越しに雲がもくもく。
R0037211


暑くても、太陽が輝く夏が大好き!
R0037224

(F)
Posted at 2017/08/06 21:17:45 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記
2017年08月03日 イイね!

2017年8月


梅雨明けして夏になったと言うのに、スッキリしないお天気が続きます。
先日は局地的な豪雨…傘なんて意味がないくらい。
R0036872


身近な動植物を見ていると、気候変動がとても気になります。
巡り巡って人間の生活を脅かさないと良いのですが。
R0036732


キリ番。
P_20170803_153323_HDR


毎日のように乗っても飽きない車、チンクさん♥
R0036972

(F)
Posted at 2017/08/03 21:04:31 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記
2017年07月23日 イイね!

シトロエンC3/チンクさん


GSTシトロエンにお邪魔してきました。
最初にチンクを買った時にお世話になった営業の方が、今はこちらにいらっしゃるのでご挨拶。
R0036225


カクタスに似たユニークなデザインの新型C3を見てきました。
R0036211


サイドのエアバンプがアクセントになっていい感じ。
R0036218


個性的なデザインで、人気も上々だとか。
R0036215


座ってみました。
R0036204


試乗はしなかったけれど、なかなか良さそうだと思いました。
R0036209


こちらはカクタス。
モーターショーで初めて実車を見た時もユニークな車だなと思いましたが、今回C3が出たので、どちらのデザインが好きかと言われると…迷います。
R0036230


さて、カーブラを付けたチンクさんもだんだん見慣れてきました。
「男前になった」とよく言われますが、フクザツ。
だって男らしくしたいわけではなくて…実用的に使えるチンクを目指していったらこうなったわけで…
でも「男前」=カッコいい、とほめてくれていると思うので(お世辞かもしれませんが)、そう言ってくださるのははありがたいことですね。R0036059


【チンクさん画像集】
R0035879


R0036152


R0036016


R0036023


R0036068


この夏もチンクさんと楽しくお付き合いしていきますよ♪

(F)
Posted at 2017/07/23 23:03:08 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記
2017年07月10日 イイね!

CIAO FIAT! 10th BIRTHDAY 2017(2017.7.9)


今年も行ってきました、チンクのバースデーイベント。
場所は昨年と同じ千葉県市原市の一番星ヴィレッジ。
R0035624


早々に引き換えたランチボックス、開会式が始まる前からチンクの製造国ポーランドのビールと共に頂きました。
1499697187006


毎年恒例、家庭菜園で収穫したジャガイモを使ったポテトサラダサンドと、卵サンドを持参。
R0035592


バドワイザーと。
暑いので飲んでばかりです(^^;)
R0035666


FIAT CAFFEに行ってみます。
R0035615


KIMBOのエスプレッソコーヒーを頂きました。
R0035610


料理研究家と参加者が作ったイタリア風カレーの試食。
R0035670


夏野菜とナッツがいっぱい、そしてトマトの酸味がとてもおいしかった!
R0035673


山形のみん友さんから冷え冷えのさくらんぼサイダー頂きました♪
大好きなチェリーコークに負けないおいしさ。
R0035632


バリラのブースでは食紅で染めたパスタを使ってアクセサリー作り。
R0035662


ネックレスかブレスレットを作れますが、不器用な私は簡単そうなブレスレットにしました。
ゴム紐に通して結ぶだけ…なのですが、やっぱりブッキーな私はうまく結べず2回もバラバラにしてしまった…。
R0035661


ティツィアナさんにお願いごとを兼ねてお会いし、記念撮影。
1499697232576


会場のチンクたち。
R0035679



R0035691



R0035693


FIATファミリーも。
R0035689


パンダクロス、初めて実車見ました!
ちょうどオーナーさんがいらしていたのでご挨拶、中も拝見させて頂きました。
気になる車ですね〜。
R0035628


みん友さんのバルケッタ、乗り換えられたのは知っていましたが見るのは初めて。夏のオープンはいいですよね(笑)
R0035684


このトリコローレのサイドストライプ見る度に懐かしさを感じます…。
今回も遠路はるばるお疲れ様でした。
R0035683


ご先祖様♡
R0035698


別会場で行われた「MY FIAT コンテスト」。
R0035732


愛車を思い思いにデコレーション♪
R0035726


チンクさんも参加、
キャリアを生かして家にあったスイカの浮き輪やルパンのぬいぐるみを置いたり、アバルトのラジコンをボンネットに置いただけですけど…(^^;)

R0035649


後に星型の風船を農業用資材の支柱でくくりつけました(笑)
前面に付けてチョウチンアンコウ風…という案も出ましたが却下。
R0035712


ガーランドは、前日にプリンターで出したものを段ボールに貼り付けて作ったやっつけ仕事…。
「誕生日おめでとう」というイタリア語「
Buon Compleanno」。
01


後ろはみん友さんのチンクでした。
R0035714


こちらもみん友さんのチンク。
ぽぽちゃんに会えました(^^)
R0035635


他の参加車両もそれぞれ趣向を凝らしていました。
スイカ仲間のパンダさん発見!
R0035654


クレミーノさん。
R0035640


注目を集めていたオールドチンクさん。
R0035710


青空の下、オーナーの愛が伝わる飾り付けを楽しませて頂きました。
R0035644


チンクさんにはラリータイヤを履かせたので、車が通る度に土煙が上がるこの道(ダート)をラリー風にダダダーッと走り抜けたかったです。
R0035701


今回も暑さの中での誕生会となりましたが、楽しく過ごすことができました。
某SNSで知り合ったお友達からカーブラを譲って頂いたので装着、デコレーションを取った後のチンクさん記念撮影。
R0035744


参加された皆様、お疲れ様でした。

Tanti auguri di Buon compleanno Cinquecento!!

(F)
Posted at 2017/07/11 01:24:48 | トラックバック(0) | FIAT 500 | 日記

プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation