2017年05月26日
最近、東野圭吾氏の本を読みあさっています。
彼の本の中にフィアットが登場するくだりがありました。
ご主人はベンツに、奥さんはフィアットに乗っている設定になっています。
「フィアット」と書かれていると、私なら自分の乗っているFIAT500を思い浮かべてしまうわけですが…

この小説が発行されたのは2000年。
…ということは、私の乗っているFIAT500はまだ発売されていません。
では、フィアットのどの車なのだろう…パンダ?ムルティプラ?オールドチンク?などといろいろ考えてしまうのでした。
「ベンツ」という書き方もそうなのですが、これって「トヨタ」とか「ニッサン」とか「スバル」などと同列で、単なるメーカー名に過ぎないわけですね。
たとえば「プリウス」とか「スカイライン」とか「インプレッサ」と書いてあるなら、具体的な車の姿を思い浮かべられるのですけど…東野圭吾氏はあまり車に興味がないのかしら?なんて思ったりしてしまいました。
微妙なお天気でしたが、買い出しに。
重いー、後ろが沈みました。


日がのびて来たとは言え、今日は時々雨がぱらつくようなぐずついたお天気。
午後6時半から20分間…すれ違った無灯火の車が8台、うち6台は女性が運転していました。
いつも思うのですが、無灯火ドライバーって女性の割合が高いような気がします。
(F)
Posted at 2017/05/26 22:48:45 |
トラックバック(0) |
日々 | 日記