• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

ついに...ECUです!

ついに、念願のD-SPORTのスポーツECUを発注してしまいました。
単品部品の価格としては当方史上最高額!もう後戻りはできません。
皆様レポートの通り、本当に高回転時にぐっと伸びるのだろうか??
とりあえず、プラグレンチ買いに行こっと。
ブースト圧上がるかなー。
ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2009/04/27 03:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

えー⁉️
RC-特攻さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 7:16
通りがかりにすみません(*_ _)

D-SPORT ECUオススメですよ♪
かなりマージン取っているせいで
煤が凄いですが、その分安心して
使用できます。
※私のコペでは約1.1k位ですね~

3500rpmあたりから一気に
ブーストが立ち上がりますが
ピーキーではなくボアアップした
NAのような感覚で使いやすいです。

+αでエアクリに穴あけた方が変化が
凄かったです。
穴なしだと7000rpm位が頭打ち…

こちらはこれからボディ補強に
入ります(^^)






コメントへの返答
2009年4月27日 14:40
コメントありがとうございます(^^)/

煤はノーマルでも結構すぐ溜まりますが、それより凄いのかな?

エアクリ、どうしようかと迷っています。Dスポか、キノコか、バイク用か…
整備手帳を拝見しました。孔あけてもエンジン大丈夫なもんなのでしょうか。安く済みそうなので魅力的ですね。
2009年4月27日 7:39
ハイオク仕様キタ━(゚∀゚)━ !!!

変化が楽しみですなぁ。(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月27日 14:56
スパークプラグ取替え、自分でできるか心配…(^_^;)

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation