• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishitanのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

お祭り騒ぎなイジり大会

お祭り騒ぎなイジり大会今日は初めての関西遠征!
ということで、お祭りに参加してきてしまいました。

いや~皆さん、ホントに熱い熱い!
Gパワーは計り知れませんね。
僕もかなりの気合で乗り込んだのですが、
完全に霞んでしまいました(^-^;


皆様、本当にお疲れ様でした。そしてとってもお世話になりまして、感謝の嵐です。
また遊んでくださいねぇ(^_^)/~~~

帰り道、睡眠運転をトライしてみましたが、コレがなかなか難しかったです(爆)

 本日の走行距離:409km




新しい水色と黄色のブツ、バンプを乗り越えるたび、ニヤニヤが止まりません(・∀・)
Posted at 2010/03/21 02:48:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年03月17日 イイね!

マメな整備は欠かせませんね

マメな整備は欠かせませんね前回交換から3回もサーキットを走ってしまいましたが、
今週末の遠征に備えて、ようやく交換して来ました(^-^;

あ、エンジンオイルです。フィルタも一緒に。

今回も近所のABにやってもらいました。

で、作業してもらったにーちゃんとのやりとり。


に:サーキット走られてますよね?どこに行かれてます?

僕:あ、瑞浪方面に。

に:あー、私も会員で良く行くんですよ。
  でもサーキット走られるなら、オイルキャッチタンクつけた方が良いですよ。
  インタークーラー内部がブローバイですごいことになってるかも。

僕:あ、そうなんですか。やっぱそうですよね。。。(^-^;

に:それからフロントタイヤ、だいぶアンダー出てますね。文字まで消えかかってるし。
  キャンバつけた方が良いですよ。東の最終クネクネコーナーが断然違いますよ。

僕:キャンバ付けたいんですが、お金があればねー。

に:あとオイルキャップとか、オイル量チェック棒とか、すぐ緩むので注意してくださいね。

僕:なるほど、ありがとうございます。

に:昔、東で走行中、オイルフィルタが外れて、漏れたオイルに火がついて
  丸焼けになった車がありましたね。あははは~

僕:・・・

これからはマメにチェックしようと誓ったのでした(^-^;
Posted at 2010/03/17 23:07:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年02月18日 イイね!

タイヤ状況記録 2010/02/18

タイヤ状況記録 2010/02/18今年1月23日にゲットしたRE-11。

毎日の通勤、毎週末(笑)の早朝散歩、鈴鹿南約30周
約1ヶ月で約1100km走った状態をチェックしまして。

フロントは両方ともスリップサインマーカが削れてる・・・
でもブロック欠けなどはないみたい。
リアは結構まともでした。
左右の差はあまりないみたい。

サーキット走ればフロントはこんなもんですかね。
空気圧低いかな・・・でもこれ以上入れるとグリップしないし(/_・、)

明後日のエンジョイもローテせず、とりあえずこのまま臨んで様子を見るつもりです。
RE-11は左右ローテできるから良いですね(^_^)

鈴鹿南は左回り、YZは右回りなので、交互に走れば左右ローテは不要か・・・(^-^;
Posted at 2010/02/18 21:33:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年02月05日 イイね!

再微調整

再微調整先日も微調整したばかりですが、
今度はちょっと前のめり過ぎた感があり
腕が窮屈になってしまったので、
再度微調整してみました。

座った感じでは少し腕が楽になって、
目線も下がっていい感じかな。
最近運転してないので、早く試してみたいなぁ。


ところで、誰かさんがどうしても参加したいというので。。。
2月20日、どうやら再挑戦することになりそうです。
今度はお話しできる時間もありそうかな?
Posted at 2010/02/05 23:58:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年01月24日 イイね!

フルバケ取付けも完了(・∀・)

フルバケ取付けも完了(・∀・)昨日RE-11の余韻も覚めやらぬまま、
今日はようやくフルバケ取付けです。

シート自体はずいぶん前に来ていたのですが、
シートレールがなかなか来ず、漸く昨日夕方到着しまして。

そこから夜な夜な作業してたのですが、
部品(ボルト類)が足りず断念。。。


本来ならこのボルト類はシートに付属しているらしいのですが、何せ中古でしたので。。。
で、朝イチでホームセンタに調達に走りまして、何とか取付け完了です。

まだ家の周りを300mくらいしか走れてませんが。。。
コレはイイですね。
抱きしめられているようなホールド感(;´Д`)ハアハア

ただ、確かに乗り降りはかなりキツイ。早く慣れないとね。

コレで当面ニューパーツは打ち止めで~す。最近景気良すぎました(^-^;
LSD?車高調? いえいえ、まだまだ当分先ですから。いや、ホントだって(笑)

Posted at 2010/01/24 23:53:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation