• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishitanのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

ダークレッドマイカなのに・・・

ダークレッドマイカなのに・・・先日不注意で、助手席ドア下側の車体表面に
工具を落として、塗装が一部はげてしまいました(T_T)

それで最近ずっと、マイコペ色であるダークレッドマイカの
タッチアップペンを探しておりまして、
ようやく「トヨタ用ダークレッドマイカM」というのを見つけて、
早速試してみたのですが。。。

色が全然違う!(T_T)ダー

トヨタ用だからダイハツにも絶対使えると思ってたのに。。。



そうなると、マイコペ色はどこで手に入るのかな?
ダイハツ用では「メイプルレッドマイカ」という色は見つけたのですが。。。
果たしてコレの方が近いのかなぁ。

ディーラーにでも聞いてみるか。。。

Posted at 2010/01/16 23:19:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

凍結注意

凍結注意今日もさぶかったですね。
早起きして先日届いた部品を取付けたあと
YZにでも走りに行こうかと思ってたのですが。。。

家の前の路面が凍結してたので、流石にYZは諦めまして、
ゆっくりと部品をつけてました。(整備手帳

つけたあとちょっと走ってみましたが、違いは・・・ (^-^;
純正のヤツがほとんど劣化してなかったからかな?
サーキットで違いが出るかなぁ?

ところで今日は、写真のフロントガラスカバーをゲットしてみました。
このところ毎朝フロントガラスがピキピキに凍りつきまして、
これまでは毎回解氷剤スプレーをかけてましたが、
スプレー缶もものすごく冷たいし、視界もあまりよくならないし、今回ちょっとお試しで。

軽トラ用と書いてありましたが、サイズぴったりでした。効果あるといいなぁ。
Posted at 2009/12/20 21:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

ついに、来ました。。。

ついに、来ました。。。ついに来てしまいました。。。
ウチの娘の幼稚園のクラス、インフルで学級閉鎖です。

幸いまだウチの子たちには及んでおりませんが。
予防接種は予約したのですが、まだ時間がかかるようで、
ヒヤヒヤしております。

で、感染している可能性もあるため
一応どこにも出かけられず。。。

ということで、少し整備をしてみました。
決戦もついに明日に迫って来ましたからね。

冷たい空気をいっぱい吸って、ずぎゅーん、と行くといいなぁ。
Posted at 2009/11/28 18:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年11月22日 イイね!

ブレーキ関連強化!!・・・できたかな?

ブレーキ関連強化!!・・・できたかな?先日手に入れた新ブレーキパッド。
早く交換したいとウズウズしてましたが。。。

今日ようやくやって来ました~。
今日のメニューは3つ。

①ブレーキバッド交換   整備手帳 パーツレビュー
②ブレーキフルード交換 整備手帳 パーツレビュー
③キャンバボルトに交換 整備手帳 パーツレビュー

作業はDさんとこの作業場と工具をお借りしまして、
作業助手のIちゃんにも手伝ってもらいまして。
またお世話になってしまいました。ありがとうございました。

ブレーキ関係交換後、いきなり夜の雨の中の走行となりまして、
最初はかなりおっかなびっくりな走行でしたが、
ブレーキもだんだん効きが良くなってきて、今はほぼ通常通りになりました。

あとは本気の走りのときにどうなるのか、ですね。楽しみ~。またインプレ報告しますね。

それと今回、実はキャンバは入れるかどうか悩んだんですが。。。

というのも、私のはオープンデフでして、
キャンバ入れればコーナー外側のタイヤは良く踏ん張れる方向になると思うのですが、
コーナー内側のタイヤは逆に接地面積が減ってしまい、
ただでさえコーナー立ち上がりで内側のタイヤがホイールスピンしまくっているのに
さらに酷くなってしまうのではないかと。。。

でもお安く譲っていただいたので、とりあえず付けて様子を見てみよう、ということにしました。
どうなるかな?

来週の走行会までにはいろいろ慣らし終えないとね(^_^;)
Posted at 2009/11/22 23:38:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年11月15日 イイね!

パッド。。。どうしようかな(`∀´)ウヒヒ

パッド。。。どうしようかな(`∀´)ウヒヒ走行会が済んで1日。
今日は汚れた車とタイヤカスだらけのホイールを洗って、
久々に(笑)オイルとフィルタ交換をしてきました。

オイルは交換時期をちょっと過ぎてしまって
目に余る汚さでしたが、これですっきり。
折角の鍛造ホイールもタイヤカスまみれでしたが、
またピカピカに(´ー`)


で、気になってることがひとつ、ブレーキパッド、残量なし!
特に左前。コリャやばいです(^_^;)

ってことで、早速交換部品選定のため、ネットを徘徊中。
何がいいかなー、っとニヤニヤしながら探してます。
次回の走行には間に合わせないとね。

ところで昨日の走行会ですが、105周で94.5km走りまして(笑)
今日給油したときに計算したら、走行会では22.5㍑使ってまして。
ざっと計算すると、4.2km/㍑!!

エコって何でしたっけ?(笑)

あと、昨日の走行会の動画を少し載せときます。ただの自己満足です(^_^;)

①ポルシェとのバトル


②スープラとのバトル


③スピン集

Posted at 2009/11/15 23:47:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation