• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishitanのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

走行会に向けて

走行会に向けて最近仕事がとっても忙しく、
またカゼ気味で咳をゴホゴホとやっており、
ちょっとブルーな日々で。。。

そんな状況を発散する機会がもうすぐそこに!
定例の走行会がいよいよ再来週に迫ってきました。

丸1日がっちり走りこめられる割には会費も安いし、
色んな車が見られるし、知り合いもいるし、いい感じでした。

今回で3回目の参加になりますが、これまでは普通車に混じって軽は僕ひとりでした。
今回はどうかな。
普通車を何台か食うことに喜びを感じつつ、走りを楽しんでこようかと。

走行会に向けて着々と準備も進めておりまして。
先日、車載カメラが搭載できるようにしたし。

そして本日、オクでぽちっと逝った品(写真)が届きまして、早速取付けてきました。

車載カメラで撮った動画を見ていると、車速をセンターコンソール辺りに表示できれば一緒に
撮れて面白そうだなぁと思い立ち、いろいろとあさってみた結果、当該の品に行き当たりました。

細部は整備手帳パーツレビューにて。

ちょっと試してみましたが、回転数、水温、車速がデジタルで表示でき、
またシフトチェンジのタイミングがわかるよう、回転数をLED3個で表示できる機能もあり、
とても面白そうです。

まだ車載カメラで見てないですが、うまく映るといいなぁ。

また来週は出張なので、今週末が最後の走行練習のチャンス。
日曜日、Y○逝っちゃおうかなぁ。。。
結局最近逝けてないですが(T_T)
Posted at 2009/10/29 01:54:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年10月12日 イイね!

穏やかな秋の日、空から爆音(;゚Д゚)

穏やかな秋の日、空から爆音(;゚Д゚)今日も良い天気ですね~
今日は大人しく家でのんびりしてたら。。。

「グオー!バリバリバリー!!」
ウチの子は恐れをなして泣き出す始末。。。

どうやら近くの自衛隊が航空ショーやってるみたいでして。
ウチは飛行コースの真下みたい。

まー爆音にはちょっと閉口しますが、私も飛行機は嫌いではないので、コペンを整備しながら
気持ち良さそうに編隊を組んで飛んでいるのを見物することといたしました。

ということで青空の下、タイヤローテーションホイール取付け中心部分の塗装を済ませました。

あとはまだあの組立が残っておりますので。。。
今日これから取り掛かることとするか。
Posted at 2009/10/12 15:40:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月26日 イイね!

貼ってやった( ̄ー ̄)ニヤリ

貼ってやった( ̄ー ̄)ニヤリ先日ゲットした品、
SAMURAIステッカー!!

昨日洗車したときに貼ってやりました。

ナンバープレートの黄色とマッチして、
意外にいいんでないかい?(笑)


これでますます気合が入りますね。
まずは精神統一してから乗り込み、山やサーキットと対峙することといたします。

見かけたら声かけてくださいね。あ、あおらないようにお願いしますよ(^_^;)
Posted at 2009/09/26 21:52:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

光軸&サイドスリップ調整のつもりでしたが。。。

光軸&サイドスリップ調整のつもりでしたが。。。先日のスプリング交換後、
新タイヤも取付けたことですし、調整~。

いざやってみたら、光軸はほとんど狂っておらず、
サイドスリップも問題ないので調整不用ということでした。

ちょっと拍子抜けでしたが、そんなもんなんですかねぇ。。。



まあ、昨日の遠出でも特にハンドリングに問題はなく、
タイヤ触ってみても局所的に発熱してるわけでもなかったので、多分大丈夫でしょう。

これで心置きなく走れますねー o(^-^)o
Posted at 2009/08/14 22:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年08月09日 イイね!

びよよよ~~ん交換!

びよよよ~~ん交換!日が変わってしまいましたが。。。

Dのオヤジさんとこで、tomo-copeさんから譲っていただいたスプリング交換してきました。

作業はtomoさんメインで、専属整備士・いかちゃんと、岩屋ダムで知り合ったてけてけさん(で良いかな?)、元skydiverさんにも手伝ってもらいまして。工具はDのオヤジさんに借りまして。
もちろん私も、危なくないところはお手伝い?(笑)

むら池さんにも会えました~。
電装品関係アドバイスありがとうございました。いつもお世話になってますよ。

足回りはそれなりの知識がないと怖いので、tomoさんやってくれてよかった~
皆様にもお世話になりまして、やっぱり一緒に作業するとはかどるし、何より楽しいですねぇ。

交換したあとのフィーリングは。。。
思ったほどガチガチにはなっておらず、乗り心地は交換前とほぼ変わらない感じですね。
まだ攻めてないので、細部は追ってレポートします~

とってもローダウンできましたし、(^_^)ニンマリ
アライメントと光軸合わせやらなきゃね。何よりタイヤ交換か。。。


それにしても暑かったですね(;´Д`A ```
今度は夜の部も参加したいです~
また遊んでくださいねぇ(^_^)/~~

整備手帳(後輪分)

整備手帳(前輪分)

パーツレビュー(後輪分)

パーツレビュー(前輪分)
Posted at 2009/08/09 07:08:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation