
交換しましたー。エンジンオイルエレメントも。
道具もウデも無いので車屋さんで。
最初、いつものディーラーに頼もうと思ったら、
エレメント交換の工賃が3,000円!!しかも純正以外の持ち込みオイルは750円取ると言われたので、あっさり却下。
次に最寄の黄帽子に行ってみました。
いつも寂しげで、地元にお金を落とさなきゃと思いまして。
そしたら、お金まで支払った後、何やら責任者らしき人が出てきて、
「コペンではエレメント交換用の工具が無いのでできません」と(笑)。
もちろん全額返金してもらい、次に近いABへ~。
いや~、こちらは品揃えもいいし、説明してくれた店員さんはまだ若いのに、
ものすごく詳しくて、無知な私にはとっても助かりました~。
オイルの種類ですが、これまではずっと、量り売りの安いやつにしてたのですが、
今回、コペンだし、夏だし、回すし、無料券ももう無いし(^_^;)、
いいやつ入れてみよかなと。
入れるなら、どうしても
カストロールがいいかなと。
昔から何故かカストロール=レーシー=かっこいい、というイメージがありまして。
店員さんに勧められるがまま、硬めの10W-40にしてみました。
ついでにミッションオイルも交換しました。
前々からギアの入りが悪かったので、ようやく念願の社外品へ。
こちらも店員さんオススメのBPのやつにしました。
というか、これくらいしか店に置いてなかったのですが(笑)
ま、純正よりいいでしょ。
そして無事交換終了。その店員さんが全部やってくれたみたいで、
エンジンオイルは
真っ黒だったと(^_^;)。
そしてギアの調子は。。。ちょっとは良くなったかな。
もう少し走ってみて、様子を見ようと思います。
●エンジンオイル
カストロール マグナテック 10W-40 プロテクション 4L 3,980円
オイルエレメント 1,575円
●ミッションオイル
BP スーパーギア 75W-90 EP 2L 2,740円
BP スーパーギア 75W-90 EP 1L 1,510円
工賃 1,575円
Posted at 2009/06/20 23:59:32 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ