• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishitanのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

エンジン・ギアオイル交換

エンジン・ギアオイル交換交換しましたー。エンジンオイルエレメントも。
道具もウデも無いので車屋さんで。

最初、いつものディーラーに頼もうと思ったら、
エレメント交換の工賃が3,000円!!しかも純正以外の持ち込みオイルは750円取ると言われたので、あっさり却下。

次に最寄の黄帽子に行ってみました。
いつも寂しげで、地元にお金を落とさなきゃと思いまして。

そしたら、お金まで支払った後、何やら責任者らしき人が出てきて、
「コペンではエレメント交換用の工具が無いのでできません」と(笑)。

もちろん全額返金してもらい、次に近いABへ~。

いや~、こちらは品揃えもいいし、説明してくれた店員さんはまだ若いのに、
ものすごく詳しくて、無知な私にはとっても助かりました~。

オイルの種類ですが、これまではずっと、量り売りの安いやつにしてたのですが、
今回、コペンだし、夏だし、回すし、無料券ももう無いし(^_^;)、
いいやつ入れてみよかなと。

入れるなら、どうしてもカストロールがいいかなと。
昔から何故かカストロール=レーシー=かっこいい、というイメージがありまして。
店員さんに勧められるがまま、硬めの10W-40にしてみました。

ついでにミッションオイルも交換しました。
前々からギアの入りが悪かったので、ようやく念願の社外品へ。
こちらも店員さんオススメのBPのやつにしました。
というか、これくらいしか店に置いてなかったのですが(笑)
ま、純正よりいいでしょ。

そして無事交換終了。その店員さんが全部やってくれたみたいで、
エンジンオイルは真っ黒だったと(^_^;)。

そしてギアの調子は。。。ちょっとは良くなったかな。
もう少し走ってみて、様子を見ようと思います。

●エンジンオイル
 カストロール マグナテック 10W-40 プロテクション 4L 3,980円
 オイルエレメント 1,575円

●ミッションオイル
 BP スーパーギア 75W-90 EP 2L 2,740円
 BP スーパーギア 75W-90 EP 1L 1,510円
 工賃 1,575円
Posted at 2009/06/20 23:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年06月17日 イイね!

サビサビボルト交換

サビサビボルト交換今更ながら、フェンダ留めてるサビサビボルト・ワッシャを新品に交換しました。

前々からやりたいとずっともやもやしていましたが、ようやくすっきりいたしました~

 ステンレス製6角ボルト サイズM6 x 長さ15mm x 4個
 ユニクロメッキワッシャ サイズM6 x 外径16mm x 4個


(2009年6月24日追記)
ボルトを鉄製(ユニクロメッキ)にしました。
これで電食の心配はないかな?
Posted at 2009/06/17 23:58:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年06月16日 イイね!

内職してみました~

内職してみました~先日大須で購入した部品たちを組立ててみました。
容量と数量は先輩方のを参考に、適当に。。。
回路製作は初めてなので、雑なのは大目に見て~(^_^;)

 4700μFx2, 2200μFx2, 1000μFx1, 470μFx4 (25V, 105℃)
 管ヒューズ(15A), 基板, ケーブル, 端子

やっぱり黒ケースには小さくて入りませんでしたorz
ので、100均でタッパー買ってきたら、あらピッタリ。

とりあえず、バッテリに仮付けして走ってみましたが。。。

さらにトルクもりもりー、な気がしました。
軽やかになった感じがする感じが。
すぐに慣なれちゃう感じですが(^_^;)

あとで一旦外して、防水とか、プラス側ケーブル保護とかやらないとねー。
Posted at 2009/06/16 02:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年05月25日 イイね!

サーキットでの燃費計算

サーキットでの燃費計算さっきハイオク入れてきました。
走行会直後、初の給油だったのでどのくらい燃費が落ちるかと思っていたのですが...

前回給油が走行会前日の夜。そこから147km走って帰宅直後の給油量が22.05L。
ということは。。。6.7km/L !?

これは会場までの往復約60kmを含んでいるので。。。
その間の燃費を15km/Lとすれば、往復で4L使っている計算。
ということは、会場では22-4=18L使ったと言うこと。
会場では147-60=87km走ったので、会場での燃費を計算すると。。。

何と4.8km/L !!!(笑)(笑)(笑)

やっぱ回すと燃費落ちるもんですねぇ。
Posted at 2009/05/25 02:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年05月21日 イイね!

フロントサスアーシング

フロントサスアーシングむろこぺ師匠のサスアーシング、どうしても今週土曜の走行会前にやってみたかったので、またしても深夜の作業となりました。

とりあえず両フロントだけ。。。
○同士を繋いでみました。

感想は。。。プッシュアンダーが激減した気が!
いつもの周回コースをいつも通り走ったのですが、
明らかにきゅんきゅん曲がりやすくなった感じがしました。

気のせいかなぁ(^_^;)

リアもやってみたい~。
上下ロッド表面の塗装剥がしてタイラップで留めれば良いのかな?
Posted at 2009/05/21 01:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation