• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishitanのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

「Winmax」って、知ってます?

「Winmax」って、知ってます?僕は知りませんでした(爆)
というわけで、ペラペラになった消耗品の後継です。

今回はどうしようかと少し悩んでみました。

どうせなら前回(プロμ)とは違うメーカで、
効きは少し劣ってもコントロール性重視で、
値段は1.5万以内くらいで、と考えていて、


IDIか!?と思っていたのですが、結構高いみたいで・・・(^_^;)

で、REV SPEED昨年8月号「人気パッド9銘柄同一条件テスト」の記事(下記)を参考にしてみました。
「Winmax ARMA SPORTS」 (旧ARMA RD verらしい)



本当にこの記事の通りにコントロール性が良かったらいいなぁ。

あ、パッドに混じって、こんなものが箱に入ってました。
何か銅の粉をペースト状にしたような感じの物体が袋に入っていました。何だろう、これ?


もちろん、こちらの取り付けもやらねばね。あー、週末は忙しそう(^皿^)ウシシシ

Posted at 2010/06/16 23:03:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2010年05月12日 イイね!

♪Lucy in the Sky with Diamonds

♪Lucy in the Sky with Diamondsby The Beatles。

というわけで、こちらの方にお世話になり、
ついでにこの方に冷やかされながら、入れてきました。
LSD、どーん!
Dスポ、機械式、1Way。


おもへばマイコペ購入時、オプションの純正LSDを入れるかどうかかなり迷い、
LSDを効かせるような激しい走りなんてしないよなぁ・・・と考え、結局入れませんでした。

今考えれば格安の3万円だったのにね。
その後、まさかサーキット走行にこんなにハマるとは夢にも思わず・・・

初めての走行会で、いきなりLSDの重要性をまざまざと認識することに。
とにかく、コーナー立上がりでアクセル踏めない・・・
踏めば虚しくタイヤが空転し、高らかなスキール音を奏でるのみ。
じっとガマンのドライビングを続けるしかありませんでした。
特にヘアピンだらけのYZ本コースが酷かった・・・(/_・、)

でもこれで、そんなガマンの走りとはおさらば(なハズ)。
来週末の走行会が待ち遠しいです。

おっとその前にナラシナラシ。8の字ぐ~るぐる・・・できるかなぁ(^-^;

整備手帳
パーツレビュー
Posted at 2010/05/12 22:39:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2010年01月29日 イイね!

微調整

微調整先日装着したフルバケ

足がペダルに合うようにシート位置を合わせると
ステアリングがちょっと遠すぎてしまい。。。
つまりシートが後ろに寝そべり過ぎてたみたいでして。

どうにも気になったので、深夜でしたが
先ほど最大前傾になるよう調整してみました。


少し視点は上昇しましたが、もともと気合入れるときは前かがみ気味で運転するので、
このポジションでいい感じです。

さー、これで最終調整かな。。。
あ、明日起きたら洗車しなきゃね~
Posted at 2010/01/29 23:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

そして極めつけの第3弾!

そして極めつけの第3弾!来ました、第3弾。
Dのさんにお願いしていた極めつけの一品が
今日とうとうやって来ました。

POTENZA RE-11

とうとうこいつに手を出してしまいました。
もう後には戻れません。。。

走る前にちょっと触ってみましたが、既に粘着感があっていかにもグリップしそう。
少し乗って走ってみましたが、明らかにロードノイズが減ってますね。
Sドラと比べてずいぶん静かになりました。
肝心なグリップ性能はまだ試せてません。早くお山走ってみたいなぁ。

今回初めてタイヤはめ替えの現場を見せてもらいましたが、とっても鮮やかですね。
あっという間にホイールから旧タイヤ外して、新品タイヤはめて、バランスとって一丁あがりです。
しかもホイールや新品タイヤに傷が付かないように気を使ってやってくれてましたし。
プロってすごいですねー。



今日DのさんではPバー取り付けオフも開催されていて、コペで大賑わいでした。
タイヤの対応もありなかなか見られなかったですが、ピカピカのPバー、かっこよかったですよ~。
遠いところお疲れ様でした。
むら池さんも取り付けお疲れ&試乗させていただきありがとうございました。
Iちゃん、しばさん、ダックスさん、冷やかしありがとうございました(笑)
TKさんステッカありがとうございました。
それからDのオヤジさん、いろいろとご講義ありがとうございました(笑)



今日夕刻ようやく届いた第1弾付属の品、まだ取り付けられてません。。。
早く取り付けたいなぁ。寒くて暗いけど今からやっちゃおうかなぁ。。。(・∀・)
Posted at 2010/01/23 22:31:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2010年01月19日 イイね!

続いて第2弾ゲット!

続いて第2弾ゲット!今月末の走行会に向け、今日は第2弾の品が
おうちにやって来ました。

極小!「GPSロガ」

最近、サーキット走行のデータ解析が気軽にできると
いうことで人気みたいです。しかもこの小ささ!


GPSにより、位置や経路はもちろんのこと、速度や加速度、ラップタイム、区間タイムまで算出可能。
どのくらいの誤差かは分かりませんが。。。

今度の走行会は自分でタイム計測手段を用意せねばならないので、今般導入を決意しました。
チャンプも活用してるみたいだし、性能を分析して、改善の方向性決定の手助けになるといいなぁ。



ただ今必死に充電中(^-^;
Posted at 2010/01/19 23:31:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation