• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishitanのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

タイヤが剥がれた(;゚Д゚)アワワ

タイヤが剥がれた(;゚Д゚)アワワこないだのスパ西コペトロ走行後、
普段履きのタイヤに交換しようとしたら・・・

左前タイヤが剥がれてた
(;゚Д゚)アワワ


トレッド面中央付近がほぼ1周にわたって剥がれて捲くれた状態に。
薄皮1枚残ってバーストだけは何とか逃れられた感じ。

タイヤ屋さんによると、タイヤが暖まる前に激しく使いすぎたからではないかと。
あと空気圧も高すぎたからなのかも知れませんね。次は少し抑えてみよう。

で、次の走行に向けてやっぱり怖いので、昨日新品に交換してきました。
ぴかぴかのバリ山キター(゚∀゚)

これで2週間後のセントラル、思い切り走れるようになりました。
でも予備のタイヤはいちおう持って行こうかな・・・
Posted at 2012/10/21 12:06:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年01月29日 イイね!

凍りつきました

凍りつきましたあまりにも汚かったので、さっき朝イチで洗車機かけたら、
どうやら氷点下だったみたいで…

見事に凍りつきました(笑)

せっかくきれいにしようと思ったのに、
バキバキ・ガタガタですわ。

冬の朝イチに洗車なんかするもんじゃないということで(T_T)

洗車機は、クルマが居なくなってもせわしなく回ったり、水(お湯?)が出てたりしてました。
多分ブラシが凍りつかないように常に動かしてるんでしょうね。
凍りついたブラシがクルマをガリガリ削るなんてことになったら…(;゚Д゚)ゾ~

えっ、手で洗えって?
一度洗車機使ったら、もう戻れなくなりました~
速くて冷たくなくてラクでラクで♪

それでも、たまにはワックスくらいかけてやらなきゃなぁ(^_^;)
Posted at 2011/01/29 08:24:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2010年12月27日 イイね!

エンジントラブル!?

エンジントラブル!?会社からの帰り道、
そこまではいつも通り快調なマイコペだったが、
その交差点を普通に左折し、
アクセルを少し踏んで加速しようと思ったら…

「ガボガボガボッ」
「ガクガクガクッ」(;゚Д゚)


いきなり排気音が乱れ、凄い振動が!しかも全然加速しない!
何だ何だ!?パニックになりつつ、とりあえず車内でいろいろチェックしてみる。

・オーディオからのZIP-FMは正常に聞こえてくる。
・水温は85~86℃くらい、問題ない。
・ルームミラーで後方確認してみる、特に煙は出てないみたい。変な匂いもなし。
その他、特に問題ないようだ。

ただエンジン音がおかしく、振動もエンジンからのようだ。
アクセル踏んでもなかなか加速しないが、一応走れる。

これはもしかして…心当たりがある。

何とか帰宅し、エンジンルームをチェック。
見た目は良く分からないが、ガボガボ言ってるエンジンの写真○部分を少し揺すってみると…

あっ、直った。

ガボガボ言わないし、振動もなくなった。ちゃんと加速もする。
どうやら以前、点火系配線に部品を取り付けたところの接触不良のようだorz。

それにしても、配線がひどい状態。ビニテも一部溶けちゃってベタベタだし。
よくぞこれで今までノートラブルだったもんだ。
私が自分で取り付けたのでしょうがないですが…

とりあえず今夜は遅いし、エンジンもアツアツなので、明日朝、復旧作業をすることにしました。
明日は幸い午前休暇だし。

ちゃんと直るかなぁ…(´・_・`)

Dのオヤジさん、お騒がせしてスミマセンでした… 美浜で起きなくて良かった…
Posted at 2010/12/27 23:09:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2010年10月09日 イイね!

交通安全に寄与してみました~(T_T)

交通安全に寄与してみました~(T_T)いつも走る自宅近くの流れの良い国道で、
頻繁に白バイが見張ってる有名な捕獲場所なんですが、

その日はとても天気が良く、
いい感じで追い越し車線もスパ~っと空いており、

久々のマイコペ運転だし、
すっかり忘れて最初の加速を楽しんでいたら、ミラーに・・・


赤い回転灯がついた白っぽいバイクが!

慌ててスピード落として走行車線に入ったんですが、
ちょっと遅かったみたい。路肩に寄せられて・・・

24km/hオーバー、2点、1万5千円でした。 トホホ(ノ_・、)

まぁ、あの状況で、30km/hオーバー行ってなかっただけマシでした。
あのまま気づかずアクセル踏んでたらと思うと・・・(;゚-゚)

反則金は、信号機や標識など交通安全施設の設置・管理のために使われるようですね。
つまり、私は交通安全に寄与した、ということで、社会のために役立ってみました~(^_^)v

しかし・・・これで車高調がまた遠のいたな(-_-;)
Posted at 2010/10/09 12:21:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2010年05月26日 イイね!

ようやく補修・・・

ようやく補修・・・塗装剥がれ補修のため、以前マイコペ色である
ダークレッドマイカのタッチアップペンを試したところ
見事に全然違う色でして(^_^;)

ようやくディーラーから純正色品を取り寄せまして、
補修しておきました。

サスガ純正。全く同じ色でした。


それにしても最近のマイコペ、傷が目立つなぁ。
汚れだと思って吹いても取れなくて、よく見たら傷ってのが結構あります(T_T)

まだ2年しか経っていないのに。

・・・飛ばしすぎ?(^_^;)
Posted at 2010/05/26 20:55:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation